• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Wolfのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

効果大のちょっとした作業

効果大のちょっとした作業先日リアのキャンバーボルトをしっかりと締め直したのですが、よく考えると私の車はサーキット走ってる車にしては珍しくリアのアッパーマウントがノーマルゴムアッパーなんで、下ががっちりネガキャンキープしても上がふにゃふにゃしてたらキャンバー変化が起っているのでは?と思い、ピロアッパーに変更しました。ハイパコのスプリングを組んだ時に一度仮付けしたのですが、バネが6cm遊ぶので取り外していた物です。今回は車検も終わったし、思い切って入れてみました。早速、先日落下した縁起の悪いマイテストコースにて軽く走ってみましたがリアのグリップが断然上がっています!これはいい感触だ~!リアのグリップが上がればタイムアップ間違いないぜ~!!もっと早くしとけばよかった・・
Posted at 2007/11/24 20:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2007年11月21日 イイね!

クロスミッション投入!!

温存していたKAZZのクロスミッション(6速)をついに投入します。
ギア比はC-ONEからでてる物と全く同じです。
2ZZエンジンにはやはり2ZZ用に開発されたギア比が合うだろしね。
高速での移動が辛くなるのは分っているので迷いましたが、
サーキットではかなりの武器になるかと思うので今回の作業に踏み切りました。
本日、車をショップに預けるにあたり、転がしタイヤに交換したのですが
リアのキャンバーが両輪ポジティブ方向にずれている・・。
 (◎□◎;)  (-。-)y-゜゜゜

先日のMLSで妙にリアが流れたのはこのせいか・・。
くっそ~!おかげでボロステ号にはベタベタにされ、
かっこ悪い追っかけ動画なんかも撮られてしまったぜっ!
ちゃんとボルトを増し締めしておけば良かった。。
Posted at 2007/11/21 16:49:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2007年11月04日 イイね!

久しぶりのモーターランド鈴鹿

久しぶりのモーターランド鈴鹿今日は田んぼの悲劇を払拭すべくモーターランド鈴鹿に行ってきました!!
***今回のチューニングポイント***
1.ハイパコのスプリング(F4.5k、R7.1k)
2.ブレーキホースをステンメッシュに変更
3.タイヤF-01-R-205/50/15-7.5J、R-Z1-225/45/16-8J
このスペックなら、軽く47秒台は出ると思っていましたがシェイクダウンの時と同じ現象が出て48秒台がやっとでした。。アライメントや車高を一度に弄りすぎて何かおかしくなったみたいです。今回は見た目重視のシャコタン仕様で行ったのが悪かったのかな。

相変わらず成長が見られません
2007-11-04-mls
Posted at 2007/11/04 20:28:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

2ZZ搭載のMR-Sでサーキット走行を楽しんでいます。 タイムも気になりますが、まずは楽しむ事が大事だと思って 気楽にやってます。 まだまだ足のセッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 212223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みん友さんの 超おしゃれな愛車 をセッティング o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 21:19:17

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
荷物も載せれて燃費も良いかなと思い購入 1月初めに契約したのですがコロナの影響で納車が2 ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
嫁車の乗り換え はじめての軽ですが パワー面が心配なのでターボ車で決めました 見積もり金 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
確か平成4年当時MR2を買おうと思ってたら新型RX-7(FD)がでた。 当時としては斬新 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
サーキットなんかも走ってました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation