• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日亜Pの愛車 [ホンダ ズーマー]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

ずっと欲しかったキタコのフュエルメーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これ欲しかったんです!

キタコのフュエルメーター。燃料ランプだけじゃね、頼りなくて。
2
センサーからメーターから配線まで、オールインワンです。要はポン付けです。

純正メーターにはトリップないし、通勤で使うと天気の関係で、燃料半分でもガススタ行っとこうかなんてなるんです。

補助金を嫁さんからいただいたので、ポチッとしてしまいました。
3
本日雨ではなさそうなので、ついに取り付け。

まずはここまで裸にします。
4
汚い。

ケーブルとか交換するときに気付いてたんですが、見えないフリをしていました。

ここにセンサーユニットがありますので、取り外し。

プレートをマイナスドライバーとハンマーで、叩きながら回します。
5
純正センサーをくねっと外したら、フロート付きの付属のセンサーを入れます。

ガソリンいっぱいでした。危なかった。
6
外したプレートを、今度は逆方向に叩いて回します。

少しずつ、慎重に。
7
あとは説明書通りに配線かますだけ。

すごく簡単です。

ホントはDIOのセンサーをポチって、自作加工しようかと思ってたんですが、これだけ簡単なら、8000円の値打ちはあるかと。

注意する点は、車両のコンピューターからのカプラーは、黒いカプラーにかます事。白の同じ形状のカプラーがあるので、必ず黒い方に。

もう一点は、メーターの配線ですが、メーター本体に書かれている配線の色は間違っています。説明書の配線図が正しいので、気をつけてください。

後は、念の為に外装戻す前に動作確認してください。めんどくさいので。
8
とりあえず、付きました。

後付け感満載ですが、動作もオッケーです。
でもやっぱり皆さんされてる様に埋め込みたい。

コンピューターずらせばできる様なので、時間できたらやってみます。

そういえば、チョコっと写ってるKN企画のグリップヒーター、安くて機能が良いのでオススメです。

実は補助金で新しいおもちゃを買ってしまいました。
17年落ち2スト100ccのグランドアクシスです。いじりがいがありそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォーク交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換&リアタイヤ交換😁

難易度:

ズーマー カブ 前後サスペンション交換

難易度:

yd-mjn24 メンテナンス&バルブ加工

難易度:

オイル交換31,688km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2453854/car/3088946/profile.aspx
何シテル?   10/17 19:54
日亜Pです。よろしくお願いします。 某塗料メーカーに勤めていますので、塗料は使いたい放題です。 子供4人いますので、家族用にはエルグランドE51、自分の通勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★スカッフプレート★日産エルグランドE52 【ロゴLEDホワイト】 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 06:48:41
ドアミラー自動格納取付キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:42:55
スライドドア異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:52:23

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51を2台乗り継ぎ、20万kmオーバーの黒グラからの乗り換えです 前期型の顔が好みだ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
最近は、コマジェとジュリオを使い分けていました。どちらも絶好調で、壊れる気配なし。いじる ...
ヤマハ マジェスティS マジェS (ヤマハ マジェスティS)
めちゃくちゃ悩んだ末、買ってしまいました。 なんてったってファミバイ保険が効かない! ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
以前から気になってたんです。やっぱり丸目が好きなんでしょうね! 噂どうりラゲッジスペー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation