• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

高速道路のロードノイズ

高速道路のロードノイズ

本日遠出した際に、同乗者に高速道路での走行動画を撮影してもらいました。

ロードノイズが低減すると、逆に段差部や継ぎ目部のにぶい音が目立って聴こえる傾向にあったのですが、アッパーマウントの防音によって目立たなくなりました🎵

フロントガラスの近くで撮影してもらいましたが、ロードノイズよりもガラスに当たる雨音の方が目立ってます^^;

突き上げとは、車の挙動を受けて身体が受ける衝撃と思ってましたが、実際には車の挙動(車体の浮き、沈み)と耳に届くノイズが同じタイミングで来るのでそう錯覚してたみたいです^ ^
ブログ一覧 | ロードノイズ | 日記
Posted at 2024/05/19 16:43:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

デッドニングの効果は…(メイン写真 ...
Matsu-Kiyoさん

ヤナセ 車検の代車
京都 にぼっさんさん

ゴム、パッキーン!
いがいがくんさん

カルディナくん、ありがと^ ^
*海人*さん

市街地のロードノイズ
hiro802さん

効果の程は如何に。
イノちゃん。さん

この記事へのコメント

2024年5月20日 0:14
こんばんは🌛
撮影お疲れ様でした!
効果ありですね👍
下からの音が消えると、最後はガラスへの雨音にたどり着きます💦
遮音ベールというガラスに交換したいと考えたことがありましたが、どれくらい効果があるのか気になっています😄
コメントへの返答
2024年5月20日 6:24
青ばらさん、おはようございます^ ^
継ぎ目での反響音が大きく低減してますので効果ありです☆結果オーライな所はありますが^^;
雨音まで対策あるんですね。気になりますね🤭

プロフィール

「[整備] #ジェイドハイブリッド フロントタイヤハウス付近の遮音(実験) https://minkara.carview.co.jp/userid/245388/car/2953964/6504127/note.aspx
何シテル?   08/15 09:59
オーリスからジェイドに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA LX100 235/50R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:23:56
フロアー錆確認と補修をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 06:38:39
レガシィをもっと快適に……天井を遮音 断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 06:37:46

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ジェイド (ホンダ ジェイドハイブリッド)
オーリスのあとジェイドに乗り換えました。 初ホンダです。よろしくお願いします(^^)
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
アルファードのあとオーリスに乗ってました
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
家族で過ごす居住性を優先し、乗り換えました。 内装が上品で、足元も広く、言うことありま ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダンです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation