• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ja9ohoの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年11月17日

アドブルーヒーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アドブルータンクからポリタンクへアドブルーを抜いて、タンクを下ろします。
2
あまりにも汚かったので、軽く水洗いして位置関係や配線を忘れないよう記念撮影。
3
下ろしたばかりですごく汚れてますが配線をパチリ1
4
下ろしたばかりですごく汚れてますが配線をパチリ2
5
下ろしたばかりですごく汚れてますが配線をパチリ3
実際の作業は配線を外してポンプを外して、大きなアドブルーヒーターのけキャップを反時計回りに、本体も同じく反時計回りで外れました。
6
作業に夢中で他の写真はないですが、はめるときはアドブルーポンプからの配管方向をきちんと覚えておかないと、私のようにキャップを緩めないと置けない羽目に( ゚Д゚)
後は元通りに組んでアドブルー補給でおしまいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

AdBlue®プラス Bluboost

難易度:

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ja9ohoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation