• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

初そり!

初そり! 皆さんこんばんは~

ここ最近、特に寒い日が続いていますよね~

先週の土曜、3連休の初日に箱根に雪が積もっている
と予想してそりを持ち、遊びに出掛けて来ました!
自分の仕事は基本的に休みが無く、正月休みも1日だけ、
しかもその日は自分だけオフに出掛けていたので(汗)
罪滅ぼしに何とか午前中で仕事を片付け箱根に!

しかし向かった先には...

全く雪がありません(汗)

当然、娘は大騒ぎで(汗)
仕方なく、強羅方面から御殿場まで抜けて水ヶ塚まで
行こうとも考えましたが夜からの仕事の続きの事も
考えると...

結局、箱根園まで戻り有料のキッズゲレンデに

平日と違い駐車場は有料、しかも施設利用費は大人も
子供も同額...ついでに水族館セットまで(泣)
しかも水族館で発売したばかりのビックスケールの
ポニョぬいぐるみまで買わされて(泣)

唯一の正月休みを自分だけ満喫した報いなので
仕方ない事ですが。

でも、娘の喜ぶ姿が見れた事が何よりのパワーに
なったので!
あと嫁さんのご機嫌取りにも(笑)

よく食事に出掛けるこの場所に雪がある事を覚えた我が娘。
この場所まで車で二十分あれば上がれる距離なので
今年何回行く事になるやら...


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/12 20:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 21:01
こんばんは~

いやぁ~休日だけお金を取るなんていやらしいです(笑)
家族と楽しく過ごせたようで何よりです☆
やはり車弄りもして家族円満に過ごすには家族サービスが大事ってことですね(笑)
こっちじゃ雪が降らないのでちょっとうらやましくもあります。。。
コメントへの返答
2009年1月12日 22:33
こんばんは~

ほんと、ここの駐車場、平日は無料で土日、祝日のみ有料なんです。
ロープウェイや水族館も決して安くはないので有料施設を利用したらタダにする位のサービスは欲しい物です。

そうですね~
車いじりって妻帯者には贅沢な趣味なんで(汗)常に家族サービスは必要ですね~
うちの場合、家族サービスしていないと父親の威厳までなくなりますし(汗)

そうなんですか~
それでは箱根雪遊びオフでも企画しましょ~か!
2009年1月12日 21:04
こんばんは~( ゚∀゚)ノ
元ヤンkazuafさんだから、初そりじゃなくて、鬼ゾリかと思っちゃいましたよw
ほんと、ここんとこ寒いですよね~
箱根が近いkazuafさん家は、相当寒いのでは?
それにしても、楽しそうな写真ですね。まさに円満家庭♪
汗(冷汗?)かきすぎて、風邪ひかないでくださいね。
コメントへの返答
2009年1月12日 22:48
こんばんは~

鬼ゾリ、とまではいかないもののソリのお陰で現在は自然ゾリに(笑)

ほんとにここ最近の寒さは寒さ嫌いの自分にとって拷問です。
確かに外は寒いのですが近くのコンビニにも車で出掛け、自宅で仕事している自分は常に寒さから逃げているので(汗)
お陰でこの日の雪遊びはこたえました(汗)
ほら、笑顔もぎこちないでしょ(笑)

自分と娘はそれでも体を動かしているのでそのうちに楽しくはしゃぎ回るようになっていったのですが撮影している嫁さんは...
妊婦にはきつかった様ですぐに室内に、当然その後はひたすら娘のそり遊びの為に急な丘を何度も何度も何度も...(汗)

冷や汗、ナイショで買ったパーツがばれないか毎日冷や汗をかいてます(笑)


2009年1月12日 21:13
こんばんはー。
激しく遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします(*_ _)

箱根の雪はいかがでした?
日月でもう溶けちゃったような気もしますが、まだ残ってるんでしょうか。
kazuafさんの場合は、平日に積もってくれた方がお金がかからなくて良いかもしれませんね('-')

風邪や筋肉痛などお気をつけてお過ごしください~(*_ _)
コメントへの返答
2009年1月12日 22:55
こんばんは~

こちらこそ本年も宜しくお願いします!

いや~ 凄い量の雪を期待していたのですが上のゴルフ場にあるだけで...
やめて帰ろうか~と嫁さんと話していたら娘が絶対にある!と言ってきかなくて(汗)
プローバさんが営業していれば確実に御殿場に行ってたんですが(笑)
仕方なく箱根園まで出向いたんですが地元の人間が休日に出向くところではないですよね~(汗)
二月に入れば積もるでしょうから次は平日に!

風邪はひかなかったんですが夜仕事をしている時に急にお尻が攣り(笑)
やはり年なのと運動不足のせいですかね~
2009年1月12日 21:23
こんばんは~(^O^)

家族サービス、楽しそうですね~!
自分もいつかその楽しさを噛み締めたいですが、結婚するには相手が必要ですからね~ いつになることやら(汗)

箱根の施設は凄いですね・・・休みに稼ぐ気満々(汗)


コメントへの返答
2009年1月12日 23:02
こんばんは~

お金の掛からない家族サービスがしたいkazuです(笑)

年末年始と仕事ばかりの職業ですが家族の笑顔がなによりの力に!
こじろぅさんなら良い家庭が築ける事でしょう!
案外すぐ近くまで家族での幸せがやって来ているかもしれませんよ~

あの奥地までやってきてなにもせずに帰らないだろうとふんでの商売、まさに一見さん相手の商売ですよね~
今度自分もあそこで何か売ろうかなぁ~(笑)
2009年1月12日 21:52
水ヶ塚は子供の頃よくソリ遊びしましたよ。

ミユちゃん、雪怖がりませんでしたか??
リオは初めての時は泣いてました(汗)

それにしても箱根は何から何まで高いですね・・
コメントへの返答
2009年1月12日 23:07
こんばんは~

水ヶ塚はせなパパさんのご実家からならそんなに遠くないので行き易い距離ですよね~
うちも一時間程度で行けるしお金が掛からないので(汗)良く出向いてます。

うちの娘は全く恐れず何度も一番上から滑れとのご命令で(笑)
そのうち個人用のソリに乗ると言い出して下のフェンスに激突してもまだやる~っと言ってました(汗)

そうなんですよね~
物は高いし早い時間に施設が終ってしまうので...
これならぐりんぱの方が安かったかも...
2009年1月12日 22:27
こっちは嫌になるほど雪が降ってます(泣

なんか楽しそうですね!!
コメントへの返答
2009年1月12日 23:10
こんばんは~

そちらは生活に支障が出る位の積雪なんでしょうか?
自分達にとって雪は楽しいもの、不便さや恐ろしさを知らない分、簡単に降れ~とか積もれ~なんて言ってしまうんですよね(汗)

でも家族で遊ぶのは雪に限らず楽しいもの! 良い気分転換になりました!

2009年1月12日 22:36
こんばんは♪♪

娘さんと一緒にそり遊びをしている画像はなんとも微笑ましいです♪♪

自分もいつかこんな感じで家族と過ごせたらなぁ・・・

kazuさんのところは雪が降ったりで寒いと思われますが、お風邪を召されないようにしてあげてくださいねm(__)m

自分はしばらく仕事の鬼と化しております(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 23:16
こんばんは~

いつもは自分が撮影係なので何百枚写真を撮っても自分の姿は...
でも今回は自分と娘の2ショットが多かったので親バカと思いつつもこの画像でUPしちゃいました(汗)

火影さんにもすぐやって来ますよ~
ただ、楽しさと一緒に重~い荷物を背負う感覚もやってきますが(笑)

うちの外は寒いんですが自宅の中はどの部屋も常に28度! 一家揃って寒さ嫌いなのでエアコン代もばかにならず(汗)
風邪をひく前に脱水症状になるかも(爆)

火影さんもお忙しい様ですがお体、気をつけてお仕事がんばってくださいね~
2009年1月12日 22:37
こんばんは~

家族でお出かけ良いですね~写真のkazuさんも楽しそう♪

箱根はずいぶん雪が残っているな~と思ったら箱根園でしたか。
敷地脇ならこっそり無料で滑れるって話を以前聞きましたが駄目でした?
ほとんど降らない地域なのでお金払って雪遊びするのは仕方ないのかもしれませんね。
ってお財布が軽くなりそうですが(汗
でも娘さんの笑顔の為、毎週行っちゃいますか?
コメントへの返答
2009年1月12日 23:24
こんばんは~

平日に写真撮ったら疲れきった親父にしか写りませんが(笑)

前日は結構降った様でかなり期待して出掛けたんですが...
あの戦法、今年は対策されていて(笑)

そうですよね~
でも数十分走れば到着してノーマルタイヤでも行ける所ですから多少のお金はかかってもここに行くのが一番無難でしょうからね~

娘は翌日、起きてすぐに今日はどこに行く~っと(汗)
すでに味をしめた様で(笑)
2009年1月12日 23:09
こんばんは^o^

おとうさん御苦労さまで~ス(笑

そり滑りって子供は喜びますよね~
それに一緒に滑ってると親も楽しめて
一石二鳥ですよね。

ただ無料だったらもっと良かったですね。

コメントへの返答
2009年1月12日 23:29
こんばんは~

いや~ほんとに疲れました(汗)

自分もこの手の遊びは小さい頃から大好きで両親が毎週の様に連れて行ってくれたので今度は自分の番なんだなぁ~っと。

周りのお父さん達が雪だるまを子供に作ってくれとせがまれている中、職業柄半端な物は作れない自分は(笑)かな~りリアルなアンパンマンの雪造形を残してきました(笑)

あの雪像、集客効果もあった様なので利用料を無料にしてほしかったと(笑)
2009年1月12日 23:10
こんばんは(^O^)

ソリ遊び楽しそうですね~(o^o^o)
子供のころを思い出しますよ。

しかし、休日のみ有料とは商売上手ですね。
いや、ボッタクリですね~(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 23:35
こんばんは~

そり遊び、大人になっても楽しい遊びですよね~
でも娘と一緒じゃないとただの危ないおじさんになっちゃいますが(笑)

そうなんですよ~
平日は嫁さんと昼の休憩にご飯食べに出かけたりよく利用するんですが休日には出来るだけ行きたくない所に変貌するんですよ~
そう考えるとN平は同じ観光地でも行き易いですよね~
2009年1月12日 23:45
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

(^∇^)アハハハハ! kazuさんが地味な服着て滑ってますねぇ~(^0^) 普段は仕事&オフ会で、殆どの時間を使ってしまってそうなので( ̄皿 ̄) こんな日は貴重ですよね!

そして今現在・・・筋肉痛と戦ってるとか?!
コメントへの返答
2009年1月13日 13:31
こんにちは~

さすがに現地は寒く、防寒対策は完全にと思い着こんで行ったんですが(汗)
キッズゲレンデとはいえ周りは派手なウェアばかりで自分だけ木のオブジェ?の様な格好で(笑)

仕事とオフ会以外でも趣味を多数持っている為、思い立った時に出掛けないとず~っと家族サービスが出来ない事になりそうなので(汗)
でも遠出はなかなか出来ず家族には申し訳ないと(汗)
ですので次回のWBCオフは家族で行こうかと現在調整中です!

現在は筋肉痛? お尻の付け根が痛く(笑)
2009年1月13日 0:16
楽しそうですね♪
今シーズンはなんとしてもスノボいけるように頑張りますよ!
コメントへの返答
2009年1月13日 13:33
こんにちは~

そうなんですよね~
オフ会に参加されている方々のお話から出てくるのはスノボかスキー、なかなかそり遊びの話は出てきませんよね~(笑)

自分は15年以上昔にスキーに行ったきり全く滑ってませんね~(汗)
2009年1月13日 0:41
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。<(_ _)>

うまいタイミングで撮れてますねっ!(o^-')b グッ!
私も滑りたくなりましたぁ~(*^-^)

いい歳した私がソリで滑っていたら、空気がますます寒くなって雪がもっと
降るかも...(爆)
コメントへの返答
2009年1月13日 13:39
こんにちは~

こちらこそ本年も宜しくお願いします!

娘が生まれてからは自分が写真に写る事は滅多になく(汗)
しかも娘との2ショットの写真はほとんどないので貴重な一枚、大切な一枚になりました!

momo1さんはスキー、スノボとお上手そうですよね~
生まれた頃から雪に慣れ親しんでいる方の滑りって基本がしっかりしてますからね~
今度教えてくださいね~

今度雪遊びオフを企画して皆でソリ滑りしたら全然OK(笑)
赤っ恥、みんなでかけば怖くない!です(笑)
2009年1月13日 19:34
こんばんはっ(^^♪

娘さん、だいぶ大きくなられてきましたネ
それにしても、スキー私も今年はまだ
行ってませんので、行きたかった(^_^;)

そり遊びの次は、ぜひスキーやスノボ
で鍛えてあげて下さい^^
(パパのカッコイイところを今から見せて
おけば、将来はバッチリ(笑))
コメントへの返答
2009年1月13日 20:10
こんばんは~

保育園に行く様になってから身長、体重共にグ~ンと伸び!
言葉も大人と会話が出来るようになり家の中の騒がしさは数倍に(笑)

トシさんはスキーがお上手そうですよね~
キャリアも長く上級者なんでしょうね!
自分も二十代前半にはちょこちょこ行ってたんですが最近は...(汗)

今、娘に教えられる滑りはおやじギャグの空スベリ位で(笑)
2009年1月23日 11:09
はじめまして。ブログ拝見させて頂きました。
taka426と申します。

箱根によく来られるんですか?ヲイラは住民ですが、今年はかなり降雪量が少ないです。
住民としては助かっていますが…。(^^;)

よろしければ、いつでも情報提供致します。
コメントへの返答
2009年1月23日 15:19
はじめまして!

コメントありがとうございます!

自分は静岡県側なんですが箱根の近くなんでちょくちょく出かけてます。
taka426さんも白インプなんですね~
もしかしたらどこかですれ違っていたかもしれませんね~

情報、宜しくお願いします!

プロフィール

「バスケ部の試合、2日目。
結果は県4位だったが良い試合だった。
息子の代の為にもなる良いプレーでした。
エコパ駐車場でパチリ!帰ります。」
何シテル?   06/08 17:38
はじめまして! kazuエーエフ(kazuと呼んでください)といいます。 青いルノーから黄色いルノーに! ドアの数から分かりますよね~ そう、ファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さぼとら。さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 19:35:50
NOVSIGHT H7一体化LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 02:59:25
NOVSIGHT(ニューサイト) ヘッドライト H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 01:17:35

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ブルーのルーテシアから引き続きルノー車に! メガーヌRS トロフィーのジョンシリウスMカ ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
旧アトレーが昨年末に事故の末に廃車に。 5ヶ月程度待ちましたがようやく到着! 前車には標 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
疲れず、気遣いもいらず、後ろ指指されないw 年のせいかそんな車が欲しくなりました。 we ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からはや8年、ワイド化完了後は手付かずのままですがトラブルも無く至って快調な我が愛車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation