• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月22日

ローダウン化

ローダウン化 皆さん、こんばんは〜

先日交換したコニのショックも家族旅行やドライブで800キロ程走り
慣らしも終えました。
丁度良いタイミングで注文してあったアイバッハのスプリングが
到着、お世話になっているルノー静岡さんにて装着して頂きました。

過去の車両は全て自分で交換してきましたが歳には勝てません(汗)
そろそろ楽をしても良い歳になったかとww

車高は落ち過ぎず良い感じに!






程よくロールやピッチングが抑えられ突き上げも純正よりかなりマイルドに!
コニのショックは縮み側は程よく、伸び側を固めている特性なので街中では
快適に、でもキビキビ動く足になり大満足です。

実はアイバッハ以外にH&Rのスプリングセットも注文してあったのですが
アイバッハで決まり!となりそうです。
H&Rのスプリングセットは明日到着予定ですが(汗)
アイバッハが馴染んだ時点でH&Rも試すか決める事としましょう!

作業予約して伺いましたが今日はカングーのリコールに追われて大忙しの様で。
そんな中でもきっちりと迅速に作業して頂いたルノー静岡さんには感謝です!
足回りもそうですがそれ以外の作業も信頼してお願い出来るのは工場長さんを含め
優秀なメカの方々が揃っているルノー静岡さんだからこそです!
ご対応有難う御座いました!
ブログ一覧 | ルーテシア4 | 日記
Posted at 2016/07/22 22:41:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

ありがとうございます!
shinD5さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2016年7月23日 1:10
kazuafさん

こんばんはー

カッコいいッス、まじで。

自分はH&Rで異音対策に当初苦しみましたので
アイバッハを試してみたいです。
コメントへの返答
2016年7月23日 9:28
こんにちは〜

ありがとうございます!
純正ホイールでもローダウンだけでカッコ良くなるルーテシアはやはり秀逸なデザインですよね〜

異音は気になりますよね〜
アイバッハの場合、異音対策の樹脂チューブを広範囲に装着してあるので大きな段差でも異音は出ませんでした。
リアスプリングの自由長も結構違う様なのでそちらの影響もあるかもしれませんね〜


2016年7月23日 3:06
うぁ羨ましい!!理想に近いインテンスですな(^-^)
純正より乗り心地いいとは!自分的にはノーマルでも猫足とは違うかなと思いつつ、かなりいい足だなと思ってたので想像つかないです(@_@)
この状態で売ってるモデルないんですかw
コメントへの返答
2016年7月23日 9:48
こんにちは〜

ありがとうございます!
純正の乗り心地と比べ突き上げ等が分かるレベルで細かくいなす感じになり滑らかに走る様になりました。
コニのショックとの相性も良い様です。

自分のルーテシアは新車時からフロント周りから異音が出続けていたのですがそちらもピタっと止まったのでより快適になりましたのも嬉しい点でした。

この状態が純正仕様ならお小遣いをつぎ込まなくても済んだのですがww
2016年7月23日 9:16
おはよーございます。
自分も最近、何かやるのも腰が重くなってきましたねw
老眼で細かい作業が特に(爆
やっぱ、スプリングは重要ですよねー。乗り味も変わってくるし。
バリアブルレートですか?
コメントへの返答
2016年7月23日 10:04
こんにちは~

自分は腰、肩、目と更に老人化が進んでますね~ww
あと暑さにも弱くなって一日中暑い暑いと言って嫁さんにうるさいと怒られてますw

そうそう、スプリングは各社特性が違いますし。
本当は販売されているすべてを試してみたいところですがお小遣いの限界がw

リアはバリアブルレートの仕様になってます。
街中~ちょい飛ばし程度なら楽しい足ですね~
2016年7月24日 17:09
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

昨日は突然の訪問にもかかわらずお相手いただきありがとうございました。
車庫にクルマがなくて諦めて帰ろうとしてたのですが、すれ違うとは思ってもいませんでした(^▽^;)

車高が下がったことによりワイド感が増したのは実際にクルマを拝見して感じました。
ECOモードでの力強さは横に乗ってても十分に感じて、これならECOモード以外使わなくてもいいんじゃないかと思いました(笑)

また機会を見て遊びに行かさせてもらいます♪
コメントへの返答
2016年7月24日 17:53
こんばんは~

昨日はお越し頂き嬉しかったです!

前回に続きまたまたすれ違いに気が付きお会い出来たのは偶然とはいえ凄い確率かと!

ルーテシアのスタイルって道路事情が許せればもっと低いスタイルでのデザインなんでしょうね~
車高が下がる事で比率が変わり車幅が広くなった感じがするのはうれしい効果でしたね~

そうなんですよね~
ECOモードでもノーマルの状態よりパワーがありシフトスケジュールも早い分どんどん加速していきますし!
エアコンの出力もなぜか落ちないのも逆に良かったですし。
設定4でこの状態ですからね~
今日、設定5に変えたらまた更にトルクUP、なんか逆にトラブルが出そうで怖いくらいです(汗)

そうですね~
次回はとみーさんの地元でオフしましょ~
カートオフもまだ実現出来てませんのでそちらも是非!

プロフィール

「昨日の誕生日、ここなら払えるからと娘がバイト代からご馳走してくれました!家族全員の分出すねと。
良い子に育ってくれました、本当に嬉しい一日だった!」
何シテル?   08/19 22:31
はじめまして! kazuエーエフ(kazuと呼んでください)といいます。 青いルノーから黄色いルノーに! ドアの数から分かりますよね~ そう、ファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さぼとら。さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 19:35:50
NOVSIGHT H7一体化LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 02:59:25
NOVSIGHT(ニューサイト) ヘッドライト H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 01:17:35

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ブルーのルーテシアから引き続きルノー車に! メガーヌRS トロフィーのジョンシリウスMカ ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
旧アトレーが昨年末に事故の末に廃車に。 5ヶ月程度待ちましたがようやく到着! 前車には標 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
疲れず、気遣いもいらず、後ろ指指されないw 年のせいかそんな車が欲しくなりました。 we ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からはや8年、ワイド化完了後は手付かずのままですがトラブルも無く至って快調な我が愛車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation