• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

グラスガード!

グラスガード! 数日前に二液式のボディコーティングの
グラスガードを愛車に施工してみました。
硬化剤を入れるタイプですので慎重に
作業しました。
約二時間で硬化、完全硬化に一週間ほど
かかるそうですが仕上がりはとても満足
のいくものでした!
この商品、失敗した後(施工ムラ等)に完全硬化
してしまうと一年近くは取れないようです。
完全硬化前ならコンパウンド等で取れるようですが
かなり手間がかかるので万人向けではない
商品ですね~

この作業のせいか、名古屋での強制労働のせいか
今日は早朝から40度の高熱が...
先程まで仕事しながら気力を振り絞っていたら
ようやく平熱まで落ちてきました。
さすがに体力は年々落ちてきてますね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/17 13:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年9月17日 13:25
私はガラスコーティングを専門店で施工してもらいましたが、磨きから始まるので3日ぐらいかかりましたね~

熱は気をつけてくださいね!
月並みですが、寝るしかないですね!
コメントへの返答
2007年9月17日 17:57
専門店に出そうかと思ったのですがどこのショップのが良いのか悩むほど種類があったので検討しているうちに一年が経ち、決めかねているうちに時間がとれたので自分でやってみようと!
下地作りにほぼ1日費やされましたが満足のいく出来に仕上がったと思います。

熱もようやく落ち着き少しずつですが食事ものどを通るようになってきました。
やはりここ数ヶ月の無理がたたったようです...(泣)
2007年9月17日 13:47
平熱まで下がっても夕方また熱が上がることが
ありますので無理なさらないで下さいね。

おいらもコーティングしたいけど、自分でやるには技術がないし
専門店に依頼するにはお金が…orz
コメントへの返答
2007年9月17日 18:01
現在は36度台から37度の前半くらいの熱に落ち着きましたがまだフラつきます。
とりあえず今日はこのまま安静にしていようかと。

コーティング、特に金額なんですが何故高額になるのか自分でやって分かりましたね~
とにかく下地作りが大変で...(汗)
2007年9月17日 15:18
こんにちわ~♪

40度の高熱の中、仕事をされてたんですか~(〃゜▽゜;Aアセアセ・・・
自分だったら体調面を考えて家で寝込みますよ~・・・

DlYもされてその上、体調崩した状態で仕事をするなんてkazuさんを尊敬してしまいますよ。
でも無理はされないでくださいね(^-^;

コメントへの返答
2007年9月17日 18:05
こんばんは~

いや~ 納期を落とすことは絶対に許されない事と自分がこの仕事を始める時に心に誓ったので。
ただ最近はどんどん体力が落ちていっているようで気力も落ち始めているので無理ない程度にがんばるようにしてますが。

娘、住宅ローン、インプに与えるえさ等、たくさん抱えているものがありますからまだまだがんばりますよ~!
2007年9月17日 15:19
あらら,大変(o゚д゚)o
現在のお加減はいかがでしょうか?もしかして、土曜日の頑張りのせいでは...orz
ゆっくり休んで、早く元気になってくださいね(-人-)
土曜日に説明いただいたコーティング剤ですね♪よさげな光沢を発してましたよ。
ボクはカーシャインさんのSG-1という1液硬化型のコーティング剤を使ってます。
施工から1年たちましたが皮膜も十分残っていてb^o^
クルマ好きはあっちこっちこだわりが出ますね^o^;
コメントへの返答
2007年9月17日 18:11
だいぶ良くなってきましたがまだフラつきがありますね~
ここ最近でここまで調子を落とすことは無かったのですが今回は体力が落ちたところに嫁さんの風邪がうつったらしく...
土曜は逆に心の休養が出来たので土曜のせいではないですのでご安心を!

このコーティング剤、塗りこみにもコツがあり難しかったですね~
乾燥し始めてきたころから光沢もグンっとあがりとても満足しています。
2007年9月17日 16:44
こんにちは(^^)/

以前お会いしたときにも十分ピカピカでしたけど、さらにですか!!
とても素人には手の出せないようなコーティング剤ですねぇ。
だからこそkazuafさんは手を出したんでしょうけど(^^)
今度、ピカピカの車を見せてくださいね。

そーいえば、名古屋に出没されてたんですよねぇ。
あのマキマキのビルはSTR-たか兄さんのおっしゃる通りスパイラルタワーです。
ぼくも初めて見たときにはびっくりしました(^^;)
コメントへの返答
2007年9月17日 18:16
こんばんは~

実は新車購入後にワックスは二度ほどしかかけていないので見た目よりは汚れていたんです...(汗)
青いリラックマさんのおっしゃるとおり店の人にこの手のコーティングは難しいですよ~といわれたら逆に挑戦してみたくなり...
この作業で疲れ切っている身体にさらにムチを入れてしまったようで...

名古屋、十数年ぶりに行きましたがあまりの変化にビックリ。
特にあのビルには驚かされましたね~
今度行く時は中に入ってみたいのでその時は青いリラックマさんをお誘いしてプチオフを!
2007年9月17日 17:41
40度の高熱で仕事をされるとは
カズさん、体調には気をつけてくださいね
あまり無理しないで、お大事にしてください

画像からでも輝きが分かります
ピカピカですね
コメントへの返答
2007年9月17日 18:21
たまにこの位の熱が出るときがあるのですがその時は3日くらい徹夜だったりする時なのでちょっと休めばすぅ~っと熱もひくのですが今回は嫁さんの風邪が原因だったようで...
とりあえず今日出しの仕事を終えたので今日はゆっくり休もうと思ってます。

このコーティング、施工は大変でしたが輝きや深みは今まで使ったことのあるコート剤の中では一番でした。

次回の熱海食オフ(遠い日に予定ですね~)ではキラキラのMyインプを眺めてやってくださいね~
2007年9月17日 17:52
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

ピカピカでないですかぁ?
自分も何度かコーティングを施工したことが
ありますが、かなり気を使いますからネェ
(今はやってないです。。。)

熱は大丈夫でしょうかぁ?
季節の変わり目で、体調も崩しやすいので
ゆっくりお休みください。
コメントへの返答
2007年9月17日 18:23
こんばんは~

ピカピカになり近所の小学生からもすげーキラキラしてるよ~この車!っと言われご満悦状態の数日後にまさか大きな代償が待っていようとは...

まだまだ倒れる訳にはいきませんので気力だして明日までには完治させるつもりで今日はたっぷり睡眠を取ろうかと。
2007年9月17日 18:07
(^▽^)/ こんばんわ~

今話題のガラスコーティングに似てますね(^^) 聞くところによると、ガラスコーティングってクリアーの厚さを割り増しするらしいですね!弱いスバルの塗装を保護する。言い換えれば、シートにカバーするようなものですよね?!

年数が経つと…若干黄色く変色してしまうそうですが、塗装を守る意味では最高でしょう(^^)

そんな事よりも『体調管理』には気を付けて下さいよ!年齢じゃなくて、完全にオーバーロードが原因ですから(´ヘ`;)  例え高校生だとしても、kazuafさんの様な生活していたのでは…(_△_o) ドテッ

車の代わりは有っても、kazuafさんの代わりは…世界中どこを探しても有るはず有りませんので。。
コメントへの返答
2007年9月17日 18:29
こんばんは~

この手のコート剤は種類がありすぎでABでどれを買ったらいいのかしばらく考えこんじゃいました。
その中でもこのグラスガードだけは二液硬化タイプだったので効果優先でこれに決めましたが施工が大変で大変で...

体調管理、完全に自分のキャパオーバーでした。
家族のいる身なのでがんばらなければという気持ちが強く出すぎて無理をし過ぎていた部分も...
ベークマンさんのおっしゃる通り自分の代わりはいないので考え方から変えなければいけない時が来たのでしょうね。
まずは第一歩として今日は早めに休みます!
2007年9月17日 19:37
こんばんはっ(^O^)/

2液混合型ということは、結構強い皮膜に
なるんですね。
ホワイトだから水垢対策にも良いのでは
ないでしょうか?
今度帰省する時にでも、ぜひ見せて下さい。
楽しみにしております。
(それまでに当てないよう(笑))
お体大丈夫でしょうか?ゆっくり養生して
下さい・・・私と同じでもう若くは?ない
んだし(ヒヒヒ^^)
私は今仕事から帰宅しました。今日はゆ
っくりするつもりです^^
コメントへの返答
2007年9月18日 10:54
こんにちは~

皮膜は通常のガラスコート系の二倍厚くかなり強固なものになるようです。
トシ@GDBFさんの帰省、楽しみにしてますのでその時までぶつけないようにしないと(笑)

疲れ切った自分と違いトシ@GDBFさんはお若いじゃありませんか!
自分も若さ回復の為に少し運動を始めようかと!
ようやく平熱まで落ちたので午後から仕事開始です。
さあ今日もがんばらないと!
2007年9月17日 20:51
この手の物疎いんで良く分かって無いんですけどボディー輝いてますね(^^
洗車機とかは駄目なんですよねきっと?
最近自分で洗車すらしないもんで(^^;

kazuafさん仕事し過ぎだから体調は気をつけて!
コメントへの返答
2007年9月18日 10:58
施工後は感動の美しさでしたね~

ただ下地作りに時間がかなりかかったので新車の時点でやっておけばと後悔してます...
洗車機、自分は過去に一度も使ったことがないんですよ。
この手のコート系には厳しいんでしょうかね~

仕事し過ぎ...
ほんとに一週間位休みたいです...
2007年9月17日 20:54
うはーΣ(゚Д゚)コレハ…ピカピカですね。

かなり気になります。
自分には上手く出来るか疑問ですが…

平熱に戻ったようですが…
体調にはお気をつけ下さいね~
コメントへの返答
2007年9月18日 11:01
ありがとうございます~

施工自体はマニュアルにしたがっていけば出来ると思いますが外気温度や塗り方、伸ばし方などは従来の物とは違うのでなにか別の物でテストしてからの方が良いとはおもいますね~

熱も下がり午後から仕事ですがまだフラつきが...
おそらくいつもの倍寝たせいかと(笑)
体力がかなり落ちたので今日も早めに仕事を終えて寝ちゃおうかと思ってます。
2007年9月17日 21:05
これはプロ級のコーティングですね♪
きれいですわあ!

体調の方はどうでしょうか?
コメントへの返答
2007年9月18日 11:10
お金をかけられない分、時間と手間をかけた結果でしょうか(笑)

試しに鉄板に半分だけ塗ったところ塗らなかった部分との段差が大きく出来たのでかなり厚い皮膜の出来るコート剤だと言う事はわかりました。

体調は完全ではないですがなんとか普通に動けるレベルまでは回復出来たので午後からは仕事にかかろうかと。
2007年9月17日 23:11
うひゃ~~~ピカピカですね♪

白だと水垢とか大変そうですもんね(^_^;)

やばいな~~AREXは最近洗車機とお友達になってるからな。

そろそろ本気で綺麗にしてあげなきゃ
コメントへの返答
2007年9月18日 11:13
ありがとうございます~

水垢、落とすのが大変でした。
パールホワイトって以外に水垢が分かり難いんですよね~
下地処理が終ったら色合いが変わっていましたから。

自分は洗車機を使ったことがないので分からないんですが最近の洗車機は凄く良くなったと聞きますが...
問題なければ使うと便利なんでしょうね~

このコート剤、満足のいくレベルの物でしたからAREXさんも是非お試しを!
2007年9月17日 23:12
お~う!!輝いてますね、まぶしいです。
自分も例の事件でコーティングをやり直すので次回オフの時によ~く見せてくださいね。
40度ぐらい熱があると自分はハイになって動き回ってます(謎
37~38度ぐらいは逆に寝込んでます(笑
コメントへの返答
2007年9月18日 11:18
やはり輝いているボディはいいものですよね~
外に出かけるのが嫌になるくらい綺麗になりました(笑)

次回はコーティング、ピカピカオフでしょうか(笑)

自宅仕事だとどうしても少し良くなると仕事始めちゃうんですよね~
お陰で調子悪くなると治りも遅いし...
今回は早く治そうと珍しく長時間寝てましたから明日には完全復活出来そうです。

ご心配をおかけしました!

プロフィール

「昨日の誕生日、ここなら払えるからと娘がバイト代からご馳走してくれました!家族全員の分出すねと。
良い子に育ってくれました、本当に嬉しい一日だった!」
何シテル?   08/19 22:31
はじめまして! kazuエーエフ(kazuと呼んでください)といいます。 青いルノーから黄色いルノーに! ドアの数から分かりますよね~ そう、ファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さぼとら。さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 19:35:50
NOVSIGHT H7一体化LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 02:59:25
NOVSIGHT(ニューサイト) ヘッドライト H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 01:17:35

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ブルーのルーテシアから引き続きルノー車に! メガーヌRS トロフィーのジョンシリウスMカ ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
旧アトレーが昨年末に事故の末に廃車に。 5ヶ月程度待ちましたがようやく到着! 前車には標 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
疲れず、気遣いもいらず、後ろ指指されないw 年のせいかそんな車が欲しくなりました。 we ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からはや8年、ワイド化完了後は手付かずのままですがトラブルも無く至って快調な我が愛車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation