• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

息抜きに江ノ島へ!

息抜きに江ノ島へ! ようやくメチャ忙しかった仕事も普通のペースに。

三連休の前日ということもあり空いていると予想して
昨日、新江ノ島水族館に行ってきました。

父親のエブリィワゴンで行ったのですが現地まで一時間
程度で到着!
パワーのあるターボエンジンとはいえ箱根越えがある
コース、予想より混んでいない状況、っというか全く
ガラガラの道中、普段からこれくらいの時間で行ける
ならいいんですけどね~

水族館内もメチャ空いていて場所によっては貸切状態。
イルカショーも普通に前席中央で観賞出来ました。

その後、小学校の修学旅行以来になる鎌倉の大仏を見に!

怯える娘を抱きかかえ拝観に!
この場所には12歳の時以来になりますから26年前
に訪れて以来になります。
家内安全、商売繁盛、色々な願いを込めお祈りを!
その時、横で嫁さんがなにやらクスクスと...

買ったばかりのデジカメで大仏の写真を撮ろう
としていたらしく...
顔きれいモードになって大仏の顔をデジカメが検出
したのが可笑しかったらしく...

こんな不謹慎な拝観ではなんの願いも叶わないでしょうね~(汗)

ともあれ年末年始の忙しさに共にがんばってくれた嫁さんと
娘に良い休日になって良かったです!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/12 20:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

口直し
アーモンドカステラさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年1月12日 20:27
お疲れさんです。

>顔きれいモードになって大仏の顔をデジカメが検出
したのが可笑しかったらしく

笑わせてもらいましたw

今週は正月休みが長かった会社は土曜出勤の方が多いみたいですね。
私も買い物に行きましたが、スーパーなんかは決行空いてました!
コメントへの返答
2008年1月13日 17:06
こんばんは~

いや~ ちゃんと顔に枠が表示されていたのは笑えましたね~
これで大仏様の顔もばっちり綺麗に撮れたことでしょう(笑)

箱根、西湘バイパス共にガラガラというだけでなく食事処も。
あんなにスムーズに江ノ島まで行けた事は始めてだったので驚きました。
年末年始の疲れプラス!にならなくて良かったです。
2008年1月12日 20:29
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

一時間で江ノ島(゚д゚lll) それは本当に意外ですね( ̄Д ̄) kazuさん宅が、静岡県東部地方って事を改めて意識しちゃいました(^▽^;)

お仕事が、ひと段落しましたか(^^) そのタイミングを逃がさずに、家族を連れての水族館!素晴らしい事ですよ(⌒∇⌒)
コメントへの返答
2008年1月13日 17:18
こんばんは~

元々箱根の真下ですからあちら方面にはすぐに出向けるのですが江ノ島までこの時間で行けたのは始めてでした。
うちの場所からだと箱根、伊豆方面、富士方面、御殿場方面とどちらにも短時間で行けるのですが便利な分、普段は渋滞が多いところなので...

空いた一日はうちでゆっくりしていようと決めていたのですがもともとじっとしていられない性格の自分は起きてすぐに出かけるぞ~!っと。
まあ、嫁さんも娘も楽しんでいた様なので行ってきて良かったな~っと感じた1日でした!
2008年1月12日 20:49
鎌倉・・・
良いですね♪

オイラは報国寺の竹林が大好きでした。
神奈川に居た頃はよくふらふらしてましたよ(笑)
大仏のところにリス居ませんでしたか??
俺、ガキンチョのころリス追いかけて居なくなったと聞きました(爆)
お子さんが大きくなってからは危険な場所かも(笑)

とりあえず、今年のkazuさんに幸あれ!!
大仏さんにも願いは届いているはずです!
コメントへの返答
2008年1月13日 17:24
鎌倉の大仏、自分が日本人なのか年を取ったのかもの凄~く落ち着きました。

リス、そういえば電線や店の軒下にも沢山いました。
娘は喜んでいましたがみやげ物やの主人はかなり迷惑だと怒っていました。

ありがとうございます!
ふなさんも色々と大変な事がありましたが今年一年は良いことが続きますように!
2008年1月12日 20:59
o(〃^▽^〃)oあははっ♪

大仏の顔も顔認識するんですか!!・・・・ムムそれは接客に使えるかも(笑)
鎌倉・・・AREXもそんなに遠くは無いんですが以外と行かないですね。
江ノ島は1年くらい前に行きましたが猫の島になっていてビックリした記憶がありますw
コメントへの返答
2008年1月13日 17:32
自分もデジカメのモニター覗いた時に思わず笑っちゃいましたね~
どんなショットでもピピっと認識(笑)
AREXさんの良い営業ネタにどうぞ(爆)

江ノ島周辺って行く度に変わっている様な...
自然より建築物の方が多くなってきているところは少し寂しい気がしましたね~
2008年1月12日 22:01
こんばんはっ(^^♪
家族奉仕ご苦労様です。でも、
お子さんや奥様の喜ぶ顔を見れば、
年末の疲れも吹っ飛ぶのではない
でしょうか(笑)
私も、明日明後日と休むつもりで
ーす^^(今週は長かった(~_~;))
コメントへの返答
2008年1月13日 17:37
こんばんは~

そうですよね~ 
特に娘のはしゃぐ姿を見るとどんな疲れも吹っ飛びますね~
行き返りの運転、水族館などでのビデオ撮影、移動時に娘を抱っこして等の疲れは帰宅後にドド~っと押し寄せてきましたが(汗)

お互い、一に家族、二にインプであり一にインプにならないように楽しんでいきましょ~
2008年1月12日 22:26
こんばんは♪♪

お仕事お疲れさまでしたm(__)m

火影もやっと今日で落ち着きました(*^_^*)

デジカメが大仏さまの顔認識したのにはウケました(笑

これからもお体に気を付けて頑張ってあげてくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2008年1月13日 17:43
こんばんは~

火影さんもようやく落ち着いたようですね~
お疲れ様でした!

デジカメの顔認識って目、鼻、口などの部分で認識するんですかね~?
自分も見たときは静かな境内で大笑いしましたよ~

お互い今年一年、がんばっていきましょ~ね!
2008年1月13日 8:06
大仏さんもきっと喜んでますよ~♪(^ー^)
コメントへの返答
2008年1月13日 17:47
こんばんは~

大仏様は心のお広いお方!
自分達の行動にも微笑んでいらした様で!
っと勝手に良い方に解釈して(汗)


2008年1月13日 12:32
Yes!大仏( ^^)メ(^^ )ナカーマ kazuafさんも大仏さんトコ行ってきましたか♪
kazuafさんの祈りごと...車関係が90%以上ではないかと(爆)
ボクも釣りが好きなので、水族館は大好きです。魚見てると癒されますよね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
機会があれば、お互い家族同士で水族館にも行きたいですね~峠越えで♪
何はともあれ、激務が終わったようで良かったです。
お互い若くない身、体は大事にしましょうね(゚д゚)(。_。)ウン!
コメントへの返答
2008年1月13日 17:57
日本人なのかな~
年のせいなのかな~

昔なら近くに来ていても寄ることはなかったんですがよし!大仏様を見に行こうと!
お祈りの内容は家族の事、特に娘の事でしたね~
それ以外は全てにおいて万能なお金の事でした(笑)

水族館、是非行きましょう!
洗車したばかりのインプでサファリパークもいいですよね~(爆)
釣りもyoshi-aさんがそちらに行かれる前に行くことが出来なかったのが残念でしたよね~
暖かくなったらyoshi-aさん、ベークマンさん、自分の三人で釣り大会を開きましょ~

それではお互い体を労りながらがんばっていきましょ~!
2008年1月13日 19:04
顔きれいモード>
自分も気になっている機能なんですよね。
大仏でも認識するということは時代も進歩しましたね~

今年一年健康で暮らせるようにお願いしましたか??
コメントへの返答
2008年1月13日 23:05
嫁さんが自分専用だと言って買ってきたデジカメですがほんとに多機能でビックリしましたね~
ただ多機能、高性能でも基本的にはオークション出品画像の撮影に使うだけのようで...

今年一年の家内安全を願ってきましたが商売繁盛も共に...
うちの場合、お金が沢山入ってくる条件は必然的に明け方までの労働もセットになるのでこれ以上は自分の首を絞めているだけかも(汗)
2008年1月14日 22:14
こんばんは~
自分が10月に新江ノ島水族館へ行った時はめちゃ込みでしたよ(汗
鑑賞系は空いている時にゆっくりとがやっぱりいいですね。

大仏様へのお願いもかなうといいですね。
コメントへの返答
2008年1月14日 22:50
こんばんは~

寒い季節と連休の前日という条件が揃ったからなんでしょうがやはり空いている時は短時間で色々まわれるのでいいですよね~
駐車場は自分達以外に4台ほどしか停まっていない状態でしたし。

大仏様へのお願い、図々しく100円で凄い量のお願いをしてきちゃいました(汗)
今年で大殺界を抜ける自分は今年いっぱいはがまんの年らしく現状維持のお願いばかりでしたけど...

プロフィール

「バスケ部の試合、2日目。
結果は県4位だったが良い試合だった。
息子の代の為にもなる良いプレーでした。
エコパ駐車場でパチリ!帰ります。」
何シテル?   06/08 17:38
はじめまして! kazuエーエフ(kazuと呼んでください)といいます。 青いルノーから黄色いルノーに! ドアの数から分かりますよね~ そう、ファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さぼとら。さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 19:35:50
NOVSIGHT H7一体化LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 02:59:25
NOVSIGHT(ニューサイト) ヘッドライト H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 01:17:35

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ブルーのルーテシアから引き続きルノー車に! メガーヌRS トロフィーのジョンシリウスMカ ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
旧アトレーが昨年末に事故の末に廃車に。 5ヶ月程度待ちましたがようやく到着! 前車には標 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
疲れず、気遣いもいらず、後ろ指指されないw 年のせいかそんな車が欲しくなりました。 we ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からはや8年、ワイド化完了後は手付かずのままですがトラブルも無く至って快調な我が愛車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation