• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

久~しぶりに!

久~しぶりに! 数年前、ラジコンレースに夢中になっていた自分に
総撤退宣言を下した(笑)嫁さんから意外な一言が今日!

ここ最近、仕事がんばってるよね~
そろそろ空いた時間を使ってラジコン始めてみたら~っと。

第一号から定期購読している週刊フェラーリラジコンカーは
現在1年半以上経過しているが完成に至らず、春先に
完成予定...
これはうれしい一言を!っと早速行きつけのショップに!
色々検討した結果、現在の仕事状況ではレース参加はほぼ無理。
しかも独身時代と違いかけられる予算に限りもあるし...

結果画像に写っているマシンに!

このラジコンってA4サイズに全体がすっぽり収まるサイズなのに
なんとエンジンカーなんです。
1/8インファーノのダウンサイズ版で1/16サイズながら
ミニデジタルサーボ、オイルダンパーに加えシリオ製の09エンジン
が搭載されている凄いヤツ!当然四駆で!
しかも時代が変わりましたね~
フルセットでしかも組み立て完成済みなんです。
サイズの関係からかリコイルスターター仕様ではなくスターターBOX
を使用してエンジンをかける本格派で当然スターターも標準装備です。

っと全く内容が分からん!という方にはすみません(汗)

久しぶりに昔からの趣味が復活出来てハイテンションなkazuでした(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/31 23:14:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年1月31日 23:59
(*^0^*)ノ オォー!!

エンジンカーですかwやっぱり早いんですかね!?
ラジコンって買ってもなかなかやる場所が無くって困りますよね
コメントへの返答
2008年2月1日 14:33
こんにちは~

そうですね~ このサイズにしては早いですよ~
イタリア、シリオ製のエンジンなので音もいい音しますし!
過去にやっていた1/8レーシングや1/10ツーリングと比べたら最高速は違いますけどね~

自分はオンロードはサーキットオンリーで近県の各地へドライブがてら良く出かけていました。
この手のバギーは河川敷などでやっていますが基本的に田舎な自分の地域はどこでも出来ます(笑)
2008年2月1日 0:13
ちょっと前に買おうとしたんですよね~
でも、やる場所が無いんでやめましたw
音も出ますし(汗
コメントへの返答
2008年2月1日 14:37
こんにちは~

是非、買いましょ~よ~
そして第一回、N平杯を!
コースはN平静岡側を実車で追走しながら操縦するコースで(笑)

エンジンは特に甲高い音がする2ストなので場所が限られるのが問題ですよね~
この手のバギーなら山奥のちょっとした広い場所なら出来るのでオススメです!
2008年2月1日 7:25
やばぁw
また欲しくなってキターよw
やる場所も音も気にならない田舎住まいなんでいいんですが・・・
時間が@@
コメントへの返答
2008年2月1日 14:41
こんにちは~

是非是非!
そして一緒に走らせましょ~
チーム組んで京商カップに出て!
っとここまでやると嫁さんにまた怒られます(笑)

2008年2月1日 8:01
ラジコンは昔カルソニック32GT-Rでやってましたが、それよりハマってたのがミニ四駆です(笑)

ラジコンはやる場所がなかなか無いんですよね(;^_^A
いまこのサイズでエンジンって凄いですねヾ(@>▽<@)ノ
コメントへの返答
2008年2月1日 14:53
こんにちは~

カルソニックの32R、懐かしいですね~
ミニ四駆は世代的にやらなかったんですよね~
一時期は凄いブームになりましたからね~

このラジコンはやる場所には困らないサイズなのでオススメですよ~

自分も現物見て驚きました!
通常のラジコンのキットが入っている大きさの箱に完成状態でマシン、プロポ、スターターBOX、その他セッティングパーツが入っているんですよ。
動力バッテリーも専用の小型タイプでサーボはこれまた超小型のデジタルサーボだし。
ラジコン世界もどんどん技術革新しているようです!
2008年2月1日 10:59
おぉ~!優しい奥様ですねぇ。
ラジコンと言うアメの後には、仕事と言う名のムチが待ってますよ~(^^)

ラジコンやりたいなー
コメントへの返答
2008年2月1日 14:52
こんにちは~

うちの嫁さんは旦那扱いは上手なんですよ~
青いリラックマさんの仰るとおりこの後は馬車馬の様に働かされることに(笑)

是非、一緒にやりましょ~
青いリラックマさんの愛車そのもののF型WRカーのエンジンカーも出ているんですよ。
2008年2月1日 21:36
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

(゚ー゚)(。_。)ウンウン 車好きな方なら、一度はハマりますよね(^^) 自分がやっていたラジコンは、タミヤ製の「TGX」でした(^▽^;) シャーシも三つ有って、エンジンも3種類!それぞれセッティングを変えて、結構大きめなサーキットで楽しんでました(⌒∇⌒)

そして今現在。。
ホコリで見えなくなってるかも(゚ー゚;Aアセアセ
コメントへの返答
2008年2月1日 23:49
こんばんは~

ベークマンさんもかなり熱くなられていた時期があった様ですね~
自分はエンジンは京商メインで電動はタミヤメインで使っていました。

大きなサーキット、掛川サーキットでしょうかね~?

ホコリを払い再開といきましょ~

2008年2月1日 22:04
なつかしの田宮RCカーグランプリを思い出しました!

最近はドリフトラジコンというのがあるみたいですね~♪

欲しいんですがかなり高額なので、躊躇してますwww
コメントへの返答
2008年2月1日 23:54
こんばんは~

RCカーグランプリ、よく出場してました~(汗)

ドリフトラジコンは電動、エンジン共にやってました。
イベントのデモ走行なんかもやりに出掛けましたしパーツも自作したりと結構ハマっていた時がありました。

最近の完成済みラジコンは一昔前と違い壊れ難く走らせ易い、そして低価格になってきているので一度ショップに足を運んでみられてはいかがでしょうか~
2008年2月1日 22:25
こんばんは~( ´Д`)ノ
また、悪い虫が騒ぎ出しましたねw
私も昔好きだった、釣りは今でも無性にやりたくなるときがあります(^o^;
完成済みのラジコン...kazuafさんはそれでガマンできるのでしょうか...
今頃、カスタマイズが始まってるのでは?(爆)
コメントへの返答
2008年2月2日 0:00
こんばんは~

嫁さんの管理下にしか生存出来ない悪い虫です(笑)

釣りも行きたいんですが今の健康状態で船に乗ったら即...
限界が釣堀でしょうね~(汗)

当然我慢出来ません(爆)
早速エンジン慣らしに再組み込み、そして車高調ダンパー、強化ダンパーステー、その他色々と強化パーツを組み始めてます、当然嫁さんにはナイショです(笑)

yoshi-aさんも始めませんか~?
涙目のWRカー仕様のエンジンカーがお待ちしていますよ~
2008年2月3日 19:08
こんばんわ(=゚ω゚)ノ

ラジコン復活ですね~(^^

エンジンカーはメンテとか大変そうなイメージですが、それもそれで面白いのかもしれませんね。

オフの時なんかに、駐車場の端っこで遊んでみるのも面白そうな気がします
ラジコンならインプ乗りなのでおいらも参加できますし…(*´艸`)
コメントへの返答
2008年2月4日 0:31
こんばんは~

数年ぶりに復活です!

エンジンの場合、汚れはある程度仕方ないですね~
でもそれ以上に楽しさが大きいですからね!

オフの時に!是非やりましょ~
自分もF型インプのWRカーボディ仕様がありますからそれでご一緒に!
ツインドリしましょ~

プロフィール

「@510@sendai さん
薄い凹み+傷が30センチ位あります😭
強い雨風もあり、周りより離れた所に停めたのですがわざわざ隣に停めたのに腹が立ちます。
う〜ん黄色効果恐るべしです😞」
何シテル?   08/11 16:30
はじめまして! kazuエーエフ(kazuと呼んでください)といいます。 青いルノーから黄色いルノーに! ドアの数から分かりますよね~ そう、ファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さぼとら。さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 19:35:50
NOVSIGHT H7一体化LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 02:59:25
NOVSIGHT(ニューサイト) ヘッドライト H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 01:17:35

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ブルーのルーテシアから引き続きルノー車に! メガーヌRS トロフィーのジョンシリウスMカ ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
旧アトレーが昨年末に事故の末に廃車に。 5ヶ月程度待ちましたがようやく到着! 前車には標 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
疲れず、気遣いもいらず、後ろ指指されないw 年のせいかそんな車が欲しくなりました。 we ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からはや8年、ワイド化完了後は手付かずのままですがトラブルも無く至って快調な我が愛車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation