• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuafのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

初そり!

初そり!皆さんこんばんは~

ここ最近、特に寒い日が続いていますよね~

先週の土曜、3連休の初日に箱根に雪が積もっている
と予想してそりを持ち、遊びに出掛けて来ました!
自分の仕事は基本的に休みが無く、正月休みも1日だけ、
しかもその日は自分だけオフに出掛けていたので(汗)
罪滅ぼしに何とか午前中で仕事を片付け箱根に!

しかし向かった先には...

全く雪がありません(汗)

当然、娘は大騒ぎで(汗)
仕方なく、強羅方面から御殿場まで抜けて水ヶ塚まで
行こうとも考えましたが夜からの仕事の続きの事も
考えると...

結局、箱根園まで戻り有料のキッズゲレンデに

平日と違い駐車場は有料、しかも施設利用費は大人も
子供も同額...ついでに水族館セットまで(泣)
しかも水族館で発売したばかりのビックスケールの
ポニョぬいぐるみまで買わされて(泣)

唯一の正月休みを自分だけ満喫した報いなので
仕方ない事ですが。

でも、娘の喜ぶ姿が見れた事が何よりのパワーに
なったので!
あと嫁さんのご機嫌取りにも(笑)

よく食事に出掛けるこの場所に雪がある事を覚えた我が娘。
この場所まで車で二十分あれば上がれる距離なので
今年何回行く事になるやら...


Posted at 2009/01/12 20:56:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

新年、あけましておめでとうございます(遅)

新年、あけましておめでとうございます(遅)新年、あけましておめでとうございます!

かな~り遅めのご挨拶になってしまいました(汗)

年末年始と仕事続きでしたが最終日となる4日の
日曜はなんとか休む事が出来たので嫁さんと娘を
嫁さんの実家に置いて定例オフの10時だょ!オフ
に参加して来ました。

当日は朝から暖かく、風も無い絶好のオフ日和!
屋外での立ち話が多いオフ、こういった天気だと
ほんとに助かりますね~

今回は正月休みの最終日という事もあり一般客は少なめ
かな~っと思っていたら上、下の駐車場共に満車!
スーパーカーや痛車等がミニバンに取り囲まれている
光景は面白かったですね~(笑)

沢山撮ったはずのオフの様子の写真を収めたメディアの
画像が何故かほぼ見ることが出来ず...
プロフ用にと撮ったこの画像は生きていたので
この画像でご勘弁を(汗)

今年は昨年までの大殺界を抜け良い運気に発展していく
年になるとの事!
新たな事にチャレンジしていくのも良いとの事でしたので
今年は色々なにチャレンジしてみようかと!

それでは皆さん、本年も宜しくお願いします!
Posted at 2009/01/06 13:08:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日 イイね!

10時だょ! 忘年会&年内最終オフ

10時だょ! 忘年会&年内最終オフ皆さん、こんばんは~

先週末、毎月N平山頂でおこなわれている定例オフ、
10時だょ!全員集合の忘年会&年内最終オフに
参加して来ました!

忘年会、楽しかったですね~
全く酒の飲めない自分は会話と酔いの回り始めた
メンバーの乱れ姿ウォッチングを肴にコーラを(笑)
前年同様、メンバーの方々の本性をまた少し垣間見て
来ました。
ただ、当日の気温は寒かった...
ウロウロと中年二人で忘年会が始まるまで歩き続けたのが
翌日の関節痛に(笑)
yoshi-aさん、関節痛くならなかったですか?(笑)

そして翌日、昨日とは違い無風の快晴、青空が広く富士山
もバッチリのオフ日和!
前日の忘年会の翌日ということもあり1時集合だったはずが
11時過ぎに自分が到着した時にはすでに半数の方が!
このオフの楽しさがほんとによく分かる出来事でした。

今年の前半は仕事の忙しさからなかなか参加出来ないオフ
でしたが後半はとても楽しませてもらったオフでした。

今回で年内のオフは最後、みなさん来年もよろしく~
というとなんか年末みたいですね(汗)

Posted at 2008/12/09 12:31:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月30日 イイね!

問題クリアー そして装着完了!

問題クリアー そして装着完了!皆さんこんばんは~

ここ数日、暖かくドライブにはもってこいの日が続いていますよね~
こんな日にはどこかに出掛けたくなるもの!
昨日はA-Line四台でのオフ(っと言っても自分のインプは2時間
もご一緒させて頂く事なく...汗)
そして今日はようやく装着された新たなパーツと共に十国峠に!
そうです、先日のブログで出たホイールがきちっと装着されました!

デザインは前回と同じくクロイツァーⅩですがサイズが9J+38。
カラーは色の変化が大きく派手にもなり重厚感もあるゴールド!
耐久性や調色、そして一番の問題の嫁さんの猛攻撃にあい(笑)自宅
での塗装をあきらめいつもお世話になっているカーメイク三島さんに!
こちらの無理を聞いて頂きほとんど時間を調色に費やし(汗)
ですがその甲斐あってとてもすばらしい色が出て大満足!
その後、HKSさんに用意して頂いたリアのアッパープレートを
仕事の合間に装着(この作業は車高調着脱があった為、嫁さんの
買い物の間に交換という超スピード作業に...汗)
その後、アライメントを採って頂きようやく完成にこぎつけました!
(皆さんご存知でしょうが当然仕事のペースはいつものままでしたので
完成後の夜の昨日は気絶する様に寝てしまいました...汗)

そして今日、テストを兼ねて十国まで流し十国峠ドライブインで
食事、その後街まで戻り自分の散財に見合う服を嫁さんにねだられ(泣)

これでA-Lineと判断するのは難しくなった事でしょう(笑)

Posted at 2008/11/30 21:10:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

楽あれば苦あり。

楽あれば苦あり。皆さんこんばんは~

一ヶ月以上のご無沙汰で...(汗)
この一ヶ月の間、早朝までの仕事が2/3ほどあり...
がんばってもがんばっても終らない仕事に一時期は
嫌気がさしどこかへ逃避行しようかとも考えるほど
追い込まれた時もあった位で...
それでもがんばっていける理由、それは。

二人目の子供が授かりました!

これはどんな栄養剤や点滴より効きましたね~
自分の理想は一姫二太郎! 男の子ならいいな~と思ってます!

あと一つの楽しみ! そうインプいじりも!
現在装着しているクロイツァーⅩは自分の大のお気に入り。
でもサイズ的な不満が無い事もなく。
新バージョンになるクロイツァーⅩiのデザインは自分的にはイマイチで...
そうなると探すしかありませんよね~
程度の良い中古で探していたんですがインプのサイズに丁度良いものが
全く見つからず...
ちょこちょこネットでタイヤショップチェックしていたらようやくほぼ理想のモノが!

クロイツァーⅩの18インチ 9J+38
状態はとても良く前オーナーさんがとても大事にしていたのが良く判ります。
ただ、現在付いているタイヤが225、引っ張りで(汗)
これは当然交換ですが。
とりあえず購入して装着してみました!

現在装着している車高調、HKSハイパーマックスパフォーマー
はフロントはキャンパー調整可能なんですがリアは固定式のピロ
アッパー、しかもメーカーさんの意図から純正よりキャンパーが
起きている状態で...
しかしさすがHKS、二度程度キャンパーの付くアッパープレートを
作製して頂きました!
このパーツと加工してあるフェンダーのお陰で問題なく収まりそうなんですが
最大の問題が...

色、色が淡~いゴールド、シャンパンゴールドなんです(汗)

来週末にアライメントを予約したのでそれまでに塗らないと(汗)
とりあえず今週末からしばらく(ほんとに少しの間ですが...)は仕事
も落ち着きそうなんでその間にでも!

人生、楽あれば苦あり。
そして長い様で短いもの!

出来る限り全力でこれからも楽しんでいきたいと願う人生です!







Posted at 2008/11/22 18:23:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の誕生日、ここなら払えるからと娘がバイト代からご馳走してくれました!家族全員の分出すねと。
良い子に育ってくれました、本当に嬉しい一日だった!」
何シテル?   08/19 22:31
はじめまして! kazuエーエフ(kazuと呼んでください)といいます。 青いルノーから黄色いルノーに! ドアの数から分かりますよね~ そう、ファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さぼとら。さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 19:35:50
NOVSIGHT H7一体化LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 02:59:25
NOVSIGHT(ニューサイト) ヘッドライト H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 01:17:35

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ブルーのルーテシアから引き続きルノー車に! メガーヌRS トロフィーのジョンシリウスMカ ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
旧アトレーが昨年末に事故の末に廃車に。 5ヶ月程度待ちましたがようやく到着! 前車には標 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
疲れず、気遣いもいらず、後ろ指指されないw 年のせいかそんな車が欲しくなりました。 we ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からはや8年、ワイド化完了後は手付かずのままですがトラブルも無く至って快調な我が愛車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation