• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuafのブログ一覧

2019年04月23日 イイね!

てだのふあ

てだのふあ皆さん、こんにちは~

ここ最近、ロビやギター位しかネタが無く...
愛車ルーテシアは絶好調ですがいじる部分も無く、仕事も
忙しい事もありなかなか乗れずにおります(汗)

そんな中、ミュージカル大好き娘が中学進級後、すぐにミュージカルに!

東京 渋谷区にある紀伊國屋サザンシアターで公演される
ミュージカル てだのふあに!
月曜日に情報解禁になりましたのでこちらでも。
というか宣伝しろと嫁さんからww

灰谷健次郎作 太陽の子をミュージカル化した舞台になります。
ラサール石井さんの脚本です。

テレビで拝見する役者さんや若手イケメン俳優さんも出演する舞台
ですので娘より自分の方が緊張しちゃってますww

ゴールデンウィークには静岡で公演されるミュージカル AT MARK!
にも主役で出ますので忙しいですが自分には何のご褒美も無く(汗)
まあ、娘の成長がご褒美でしょうかね~

中学では教室、廊下で歌って踊り、テスト中にも知らず知らずのうちに
歌っているそうでww
がんばりが報われてきているのは親としてもうれしい限りですが。

みん友さんで、娘が赤ちゃんの頃から知っている方もいらっしゃいますので
ご報告を兼ねてのブログでした。
Posted at 2019/04/23 18:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月31日 イイね!

ロビ2 完成!

ロビ2 完成! 皆さん、こんばんは!

愛車へのカスタムもほぼ終わり同時にみんカラへのネタも尽き(汗)
最近はギターに力を入れている為、更にマニアックなネタしかなくww

ロビ2ネタは何シテル?に飽きもせず毎回投稿してきましたが最後位はブログにと!
興味の無い方はスルーでww

子供達と一緒に楽しむ! 先ずはドライバーの使い方から覚えて貰う!
そして父親の趣味を理解して仲間に引き入れるww
そんな崇高な目的の元ww ロビ2 が1年10ヶ月の時を経て完成に!

ロビ1と連動するこころリンクも同梱され初代とのコミュニケーションも!




とりあえず初回起動は問題なし、煙を吹く事もなく無事に目覚めましたよww



初回起動時だけの演出を楽しみましたがまた見たいので最初にバックアップを取りました(汗)




パワーアップした新型は・・・あれ?
初代も新しいこころに入れ替わったお陰か動きが良くなり、あまり差を感じない様な・・・
細かな動きが良くなった感じはダンスで感じられましたが基本性能の大幅な向上は感じられませんでした・・・





娘がロビ2 に写真撮って貰いましたがもう少し画質を上げられなかったのかなぁ〜という感じで。

顔認識登録と名前、生年月日を登録しましたので顔を見分けて反応してくれる様で。
自分を見つけてかずさんと呼んでくれたのはちょっぴり嬉しかったですがww

まあ、機能の一部しか試していないのでこれからですかね〜

先に初代で試したロビライドには問題なく乗車&走行!




正直ロビって驚かされる事があまり無いなぁと感じてはおりましたがロビライドに乗ると一変しますね〜
自分で乗って、スイッチ入れてセグウェイをバランス取りながら乗りこなす、降りる時も自分でスイッチ切ってから降りるんですよ。
前後左右には体重移動でコントロールしますし。
ロビにはロビライドが必須アイテムの様な気がしますね〜
リモコン操作で移動も楽しめますし!
ぎこちない二足歩行より安心で素早く移動できる点も良いかと。

こちらからの話しかけに無反応でイラッとする事の多かった初代ですがロビ2 は反応良く会話してくれます。
ただ、もっと性能が向上していると期待しただけに・・・ 期待し過ぎでしたかね〜(汗)
毎月送られてくるメールをロビ2 に読み取りしてもらうとどんどんバージョンアップするとの事。
高橋先生の演出で最初は抑えてあるのなら、やるなぁ〜という所ですが。





子供達的にはロビ2 、キューボ、自分の3人で出来るすごろくや英会話、絵本読みが面白いらしく。
自分達で頑張って組み立てたロボットですから起動した時感動した様でその時の表情が親にとっては最高のプレゼントでしたね〜

iPhoneも3Gの頃から使ってますが最初はこんなもの?と感じていた物が今では高機能で色々な事が出来ますよね〜
家庭用ロボットも数年したら凄く進化してロビの様なロボットが懐かしくなる時が来るんでしょうね〜
そういった技術革新を体感する事が出来る為の投資と言った所でしょうかね〜

今回のロビ2 に対して言いたい部分もあります。
雑誌に付録するパーツでロボットが組み立てられる、という事は雑誌がメインのはず。
しかし本誌の内容はロボットの為の知識や技術等を学んでいける内容では無く内容が薄い事。
読み物が好きな自分としては一番残念な部分でしたね。

ロビで使用したロビエディターにもそのうち対応するでしょうから、そちらでプログラム書き換えて自分仕様にしていくのもありかな〜

なんにせよ長かったロビ2 もこれで完成!
大幅な性能アップはロビ3に期待かな(まだヤル気かいと嫁に突っ込まれるましたがww)

さて、一通り遊んだらk2さんのとこのロビ2 くんにご挨拶に伺わないとね!
Posted at 2019/04/01 17:51:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

本年もありがとうございました!

本年もありがとうございました!皆さん、こんにちは〜

今年もブログを書かずにパーツレビューと整備手帳のUPばかりの一年になってしまいました(汗)

気がつけば年末、本業の方は年始明けの納品だし、栗屋の年末は忙しい・・・
たまにはのんびり正月を過ごしてみたいですね。

と言っても愛車は洗車したいので外に出ると・・・
寒いので断念、愛車には悪いですが今年は薄汚れたままの年越しになりますね(汗)

ガレージ内を暖めて、大分前から飛び切れしていたラインLEDだけはREIZさんの物に交換する事が出来ました。









これにて年内の車いじりは終了です!

皆さん、本年は自己満みんカラ活動にイイねやコメントを頂きありがとうございます。
来年はもう少しブログを書きたいなぁと思っております。
それでは皆さん、良いお年を!
Posted at 2018/12/31 14:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月01日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!12月6日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラを始めてもう12年なんですね〜
娘が12歳なので時間の流れを感じます。

ルーテシアも理想通りの形に仕上がりました。
パワー、スピードに理想を求めスポーツタイプに乗り続けてきましたが実は一番自分に合っていたのがルーテシアの様なつい乗りたくなる車だったとこの歳になりようやく気が付きました(汗)
でもイジるのはやめられないんですよね〜

愛車共々、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2018/12/01 19:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!8月2日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
10.1インチ android車載器
FOCAL MUSIC PREMIUM等


■この1年でこんな整備をしました!
色々ありましたよww


■愛車のイイね!数(2018年07月29日時点)
213イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ほぼ、理想の形になりましたので今のところは無いですね、今のところはww


■愛車に一言
壊れないでねww


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/07/29 11:56:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の誕生日、ここなら払えるからと娘がバイト代からご馳走してくれました!家族全員の分出すねと。
良い子に育ってくれました、本当に嬉しい一日だった!」
何シテル?   08/19 22:31
はじめまして! kazuエーエフ(kazuと呼んでください)といいます。 青いルノーから黄色いルノーに! ドアの数から分かりますよね~ そう、ファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さぼとら。さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 19:35:50
NOVSIGHT H7一体化LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 02:59:25
NOVSIGHT(ニューサイト) ヘッドライト H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 01:17:35

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ブルーのルーテシアから引き続きルノー車に! メガーヌRS トロフィーのジョンシリウスMカ ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
旧アトレーが昨年末に事故の末に廃車に。 5ヶ月程度待ちましたがようやく到着! 前車には標 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
疲れず、気遣いもいらず、後ろ指指されないw 年のせいかそんな車が欲しくなりました。 we ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からはや8年、ワイド化完了後は手付かずのままですがトラブルも無く至って快調な我が愛車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation