• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuafのブログ一覧

2017年08月03日 イイね!

暑さに負けずに

暑さに負けずにみなさん、こんばんは〜

アトレーが熱中症に(汗)

嫁さんが仕事メインに使っているアトレーがオーバーヒート・・・
エアコンの効きが悪い、変な音がするを言ってはおりましたが。

イベント続きのこの時期に箱車がないのは大問題。
と言う事でディーラーにTELした所お盆明けでないと無理との事。
仕方なく自分が交換する事に(泣)

チェックした所ファンが回っておらずここかな〜と。
パーツ屋に注文する事1日で届いたとの事。
モーターのみでは無くファンユニット一体型でデカイパーツにビックリ。てっきりモーターのみだと思っていたので(汗)

新旧でモーターのサイズが違います。




旧型は弱く壊れやすかったそうで改良型になったそうですか価格もアップしました(泣)
更にサーモスタットも交換ですね〜




早速交換を!いえいえ、駅南の夏祭りに出店し3時間かき氷をかき続けその後深夜まで本業、そして翌日また夏祭りに・・・
身体がオーバーヒートしながら修理となりました。






クーラントを交換して作業完了!
修理完了後はエアコンが効き過ぎな位よく冷えます。
当然オーバーヒートも解消。
まあどこかしら問題が残っているかもしれませんが乗った感じでは大丈夫、直感を信じましょうww
明日はオイル交換、プラグ交換ですね〜

こんだけやって工賃ゼロ、いやアイス一つでした(泣)



Posted at 2017/08/03 22:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月02日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月2日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
車高調、マフラー等色々


■この1年でこんな整備をしました!
こちらも色々と


■愛車のイイね!数(2017年08月02日時点)
171イイね!

■これからいじりたいところは・・・
車両購入後、2年以内に今の状態に仕上げたいと思っておりましたのでほぼ完成形になりました。
これからは小さな部分を楽しんでいきたいですね〜


■愛車に一言

とにかく壊れないでねww


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/08/02 14:53:25 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年07月12日 イイね!

ビルシュタイン車高調装着!

ビルシュタイン車高調装着!皆さん、こんばんは〜

今日はルノー静岡さんにお願いしてビルシュタインの車高調を装着して頂きました。

注文から2カ月かかりましたがようやく装着完了となりました。

装着までは時間があるのでルノー静岡さんにて販売されている車両のトゥインゴ スワロフスキーバージョンを拝見!






カングーバージョンはすでに売約済みだそうです。

そしてうちのルーテシア、装着完了です!











リアは下げめ、フロントは若干上げめのセッティングにしましたがこれが微調整の為、リフトで上げたり下げたり。
工場長さんには一日、いえいえ閉店後まで作業して頂き大感謝です。
今回も後ほど季節にちなんだ冷たい系スイーツをお届けに伺いますね〜

ルノー静岡さんには毎回感謝しかありません!
今回も工場長さん、スタッフの皆さん、有難う御座いました!
Posted at 2017/07/12 21:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月09日 イイね!

愛車が退院しました。

愛車が退院しました。みなさん、こんばんは~

先日走行中にチェックランプ&エラーメッセージが出て橋の上
でエンジン停止、その後レッカーにてディーラーさんに運ばれた
我が愛車ですが対策完了との事で引き取りに行ってきました。

様々なスポーツカー、度が過ぎる位のチューニングカーを乗ってきた自分ですが積車移動になるのは初めてかも(汗)
せまい橋の上での停車でしたので警察にお願いして交通整理までして頂きました(汗)






サブコンが悪さをしたのか?と疑いましたがそもそも別対策のECUのリプロをする関係で事前にサブコンは取り外していた状態でのトラブルでしたので?な。

ルノージャポンからの指示でECU書き換えにて対応して頂きました。
対策メニューはあった様です。
エンジン自体は快調でしたので信号エラーによるエンジンカット&再始動キャンセルかと思います。

数日前にレゴランドに行ってきましたがその時高速でこの症状に見舞われていたらと思うと...

12か月点検とオイル&エレメント交換も一緒にやって頂いたのでこれでしばらく安心となれば良いのですが。

注文した足回りも到着すれば同時に装着したかったのですがこちらは海外からなのでまだしばらくかかりそうですね~

明日は息子が収録にお呼ばれしたので明け方から某撮影スタジオに出向くのですがかなり早い時間なのでルーテシアで行く事になります。
更に夕方には最終オーディションに行く娘を都内に迎えにいくので(泣)
おれはマネージャーか!と叫んでおりますww

退院直後のルーテシアにトラブル無く帰宅出来る事を願うばかりです(汗)
Posted at 2017/06/09 16:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーテシア4 | 日記
2017年05月04日 イイね!

LADYBIRD-LADYBIRD

LADYBIRD-LADYBIRD




みなさん、こんばんは〜

昨日は両親と息子、自分の四人で娘が出演するミュージカル、LADYBIRD-LADYBIRDを観に行って来ました。

首都高前後で少し渋滞がありましたが都内はガラガラでサンシャインシティにはすぐに到着、駐車場も空きが多く人がいるのかな〜とモール内に入るとビックリ、人だらけでした。
田舎者の自分はここでビビりましたww

サンシャインシティ内でショッピング、昼食をすませ展望台からの素晴らしい眺めを楽しんだ後、夕方までは息子に付き合いゲーセンで時間つぶしを。

そして夕方になりましたので劇場に移動。
ここで嫁さんと合流しました。

お客さんはどの位かな〜と席を見渡すと満員で更に追加席を増設しておりました。
ミュージカルはとても楽しめる演出で息子も笑いながらの観劇でした。
ダンスや歌、そして演技はとても素晴らしく2時間ちょっとの時間が短い位楽しかったですね〜
まわりに小さなお子さんもたくさんいましたが2時間ちょっとの長い舞台の間、グズって外に出たり泣いたりする子が居なかったのはビックリでしたね〜



さて肝心な娘は


親の目から見てもかなり良かったかと。
親バカですかね〜ww
東京でのプロの舞台、厳しい指導、レッスンの効果は娘を一段上にステップアップさせてくれたのは感じられましたね〜
途中、涙が出てきちゃいました。

と言っても全ては自分からの感想、思いですのでこの世界ではまだまだかと思いますが。

娘はホテルに帰った後、嫁さんに何処がダメだったかと聞きその後個人練習をしたらしいので現実を見つめながら更に頑張ろうという姿勢は父親より立派かとww

すでに10日位娘とは離れて生活してますがそれも公演終了まで。
最後まで気を抜かず頑張り抜いてもらいたいですね〜


明日は日本平でのオフに参加します。
お近くの方でお暇があれば是非お声がけ、ご参加下さい。
ただ、その前に明日の朝までに仕事を片付けなければなりませんが(泣)


Posted at 2017/05/04 21:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の誕生日、ここなら払えるからと娘がバイト代からご馳走してくれました!家族全員の分出すねと。
良い子に育ってくれました、本当に嬉しい一日だった!」
何シテル?   08/19 22:31
はじめまして! kazuエーエフ(kazuと呼んでください)といいます。 青いルノーから黄色いルノーに! ドアの数から分かりますよね~ そう、ファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さぼとら。さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 19:35:50
NOVSIGHT H7一体化LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 02:59:25
NOVSIGHT(ニューサイト) ヘッドライト H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 01:17:35

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ブルーのルーテシアから引き続きルノー車に! メガーヌRS トロフィーのジョンシリウスMカ ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
旧アトレーが昨年末に事故の末に廃車に。 5ヶ月程度待ちましたがようやく到着! 前車には標 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
疲れず、気遣いもいらず、後ろ指指されないw 年のせいかそんな車が欲しくなりました。 we ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からはや8年、ワイド化完了後は手付かずのままですがトラブルも無く至って快調な我が愛車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation