• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuafのブログ一覧

2017年05月02日 イイね!

明日はミュージカル鑑賞に

みなさん、こんばんは〜

明日から連休という方も多いでしょうが基本自分は仕事です(泣)

ですが明日はミュージカル鑑賞に東京に行って来ます!

娘が出演するミュージカル、LADYBIRD-LADYBIRDを観に行くのですが未だに仕事が片付いてません(泣)
公演初日、すでにチケットはSOLD OUTで出演されるみなさんもかなり気合いが入っている様で。

嫁さんと娘はこの1ヶ月の間、稽古の為に都内まで何往復した事か。
更にこの一週間は泊まりで都内に。
告知にもならないこのブログ位しか協力出来ない自分ですが(汗)

サンシャインシティのすぐ近くなので早めに行って水族館やショッピング等を楽しんで来ます。

いつもの事ですが娘のステージ前日はなかなか寝付けないかわいい親父ですww



Posted at 2017/05/02 19:44:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年04月21日 イイね!

ガラス撥水加工に!

ガラス撥水加工に!みなさん、こんばんは〜

今日は先日お伺いして予約してきたリボルト静岡さんにフロントガラス撥水加工をお願いに行って来ました。





さて今回購入したベロフ製のワイパーブレードとの相性は如何に?

結果はスムーズな拭き取りに!


細かな霧状の水も一拭きで綺麗に!
ビビりも無くなりスムーズな拭き取りに大満足です。

超撥水効果も凄かったのでお見せしたい所ですが話に夢中で撮り忘れてました(汗)

撥水効果は一年位との事でしたが施工代もお高く無いのでかなりオススメな加工ですね〜

ついでにリボルト静岡さんお勧めのボディコーティング、リボルトプロについてもお伺いしました。
さらに当方の車両状態もチェックして頂きました。












現状はまだ問題となる部分は無いようですがソリッドブルーですのでリボルトプロ施工によるUVカット効果は退色に効果は高いとの事でした。

先日ディーラーさんにてボディコーティングのメンテナンスをしたばかりでしたのですぐではありませんが次回はお願いしたいですね〜

お店の雰囲気や店長さん、スタッフさんの対応も良くお勧めのショップさんでした!




Posted at 2017/04/21 19:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月12日 イイね!

色々と対策を

みなさん、こんばんは〜

暖かくなりつつある最近ですが毎年悩まされる事、それは・・・

ツバメの糞害です。

という事でボディ保護の為にコーティングメンテナンスをして頂いてきました。
ディーラーさんに預ける事数時間、再施工完了!
でも綺麗に仕上がった画像がありません・・・
話し込んでいた為撮り忘れました(汗)



という事で自宅ガレージにて暗〜い画像です(汗)

コーティングメンテナンスのついでにうわさの燃費表示の変更もお願いしました。





それと先日交換したボッシュのワイパーブレードですがガラス撥水剤との相性が悪くビビリまくりでしたので撥水剤を1時間かけて除去しましたが更にビビリが酷く・・・
結局新たに買い直しに・・・まだ1度しか使ってないのに〜(泣)

早速SABに出向き他のワイパーを探してみると。
ありました、撥水対応のワイパーブレードが!

専用品の為、取り寄せになりましたが2日程で到着しました。







HID等でお馴染みのベロフさんからルーテシア専用が出ておりました。
リフィール交換のみも可能なので後々もお得かと。





こちらは全くビビリも出ず問題なさそうでしす。
撥水対応なのでフロントガラスに撥水加工をして頂くべくリボルト静岡さんに施工に伺う予定です。

雨の日は特に集中力が落ちるのでこだわりましたが外したボッシュのワイパーブレードが・・・
仕方がないので店のガラスを綺麗にする時にでも役立てましょうww



Posted at 2017/04/12 19:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月29日 イイね!

フェイズ2 試乗!

フェイズ2 試乗!みなさん、こんばんは〜

今日は時間が取れたのでディーラーさんにコーティングのメンテナンス作業の予約に行って来ました。

更に時間があったのでフェイズ2のルーテシアに試乗して来ました。

ギア比が変わりトルク重視に方向性を変えたルーテシア、如何なものかと早速試乗に!
感想はノーマルってこんなだっけ?と(汗)
自分にはフェイズ1との差はあまり体感出来ない程度かなと感じました。

それより自分の車両に装着したサブコン等の効果がはっきりと分かるのが再確認出来たので試乗出来て良かったですね〜

外観は好みで分かれますがやはりフェイズ1の方が好みですね〜
明るかったのでLEDヘッドランプの明るさは試せませんでした。

フェイズ違いの比較。







テールもLED化されておりますがよく見ると外周がスモーク化されていました。
鮮やかなテールが好みなのでこちらのスモーク化はちょっと残念でしたね〜
ヘッド、テール共に購入予定でしたが見送る事にしました。




内装は細かく変更されておりました。

特にシートがかなり良くなってましたね。
センター部分が滑りにくくホールド感がupしてました。






ホイールもカッコよくなってましたね〜





マットカラーのルーテシアRS、お買い得な価格になっておりました。





Posted at 2017/03/29 19:57:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年02月21日 イイね!

パドルシフト化 完成形に! ver2.2.6

パドルシフト化 完成形に! ver2.2.6

一年という時間が掛かりましたがルーテシア インテンスDCTの
パドルシフト化が完全完成しました。

RSやGTにお乗りの方には標準搭載されている機能ですので
普通に付いている物という感じでしょうがインテンス、ゼンには
非装着なシステムです。

元々メインカーにはマニュアル車しか乗ってこなかった自分です
のでやはり意思と違う変速には不満がありました。

今回、みん友さんであるアイ彩さんにコントローラー作成を
して頂き理想のパドルシフト化に!

また整備手帳等にも詳細はアップしようと思っておりますが簡単に!

通常Dモードで走行中にパドルを引きMモードに切り替えると各
メーカー設定値の秒数で自動的にDモードに戻ります。
自分はここがダメでこんな感じに設定しました。

Dモードからパドルを引きMモードに入りそのままMモード固定、
解除には0.5秒アップパドルを引き解除という感じです。
この秒数にはこだわり何度も秒数を変えてテストしました。
D→M M→Dが素早く切り替えられるのでストレスを感じずにいつでも
Mモードで走れます。
ちょっとした事ですがこれだけで街中でも意のままに変速してくれます。

今回完成形に辺りCANから信号を取り回転信号から連続シフトダウン
プログラムや指定回転でのワーニング音、LED表示点灯等も組み込まれ
ましたので別物の様に!
連続シフトダウンプログラムは回転数から判断している為、驚きの早さ
で連続的にシフトダウンしていきます。
(レブ直前まで派手にブリッピングしながらシフトダウンしていきます)
サブコン、吸排気、スロコン等でエンジン側のレスポンスも上げたので
十分満足出来る走りっぷりになりました。
サーキット走行等をしない自分の使い方ではこの仕様で大満足ですね~

今回、パドルコントローラーを作成頂きましたアイ彩さんですがなんと
一度も当方の車両に触れることなくパドル化を完成させてしまう凄い方なんです。
当方の採ったデータのみですべて作成してしまうその技術はプロ中のプロ!
パドル化を通して自分も色々と勉強させて頂けたのも貴重な財産となりました。

アイ彩さん、一年間、ご尽力有難う御座いました。
またこれからも宜しくお願いします!
Posted at 2017/02/21 20:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア4 | 日記

プロフィール

「昨日の誕生日、ここなら払えるからと娘がバイト代からご馳走してくれました!家族全員の分出すねと。
良い子に育ってくれました、本当に嬉しい一日だった!」
何シテル?   08/19 22:31
はじめまして! kazuエーエフ(kazuと呼んでください)といいます。 青いルノーから黄色いルノーに! ドアの数から分かりますよね~ そう、ファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さぼとら。さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 19:35:50
NOVSIGHT H7一体化LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 02:59:25
NOVSIGHT(ニューサイト) ヘッドライト H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 01:17:35

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ブルーのルーテシアから引き続きルノー車に! メガーヌRS トロフィーのジョンシリウスMカ ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
旧アトレーが昨年末に事故の末に廃車に。 5ヶ月程度待ちましたがようやく到着! 前車には標 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
疲れず、気遣いもいらず、後ろ指指されないw 年のせいかそんな車が欲しくなりました。 we ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からはや8年、ワイド化完了後は手付かずのままですがトラブルも無く至って快調な我が愛車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation