• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuafの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2015年8月7日

ステアリングリモコン エアコンベゼル ドアモール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコン、ドアモール部分は純正オプションでカラードタイプが販売されていますがステアリングリモコン、ステアリング下側のカバーは無地とサテンシルバーになっているため、この部分を塗装するなら同じ作業なのでエアコンベゼル、ドアモールも一緒に塗装してみました!
本業で毎日やってる塗装作業なので買うのもバカらしいですしね〜

ボディ色のブルードゥフランスでそのまま塗装すると室内では少し暗めの色合いになってしまうので少し明るめに調色してみました。

この時点では重要な点に気づいておらず・・・

2
少し分かり辛いかと思いますが
というかルーテシアのオーナーさんでも分かり辛いかと(汗)
実は塗装したパーツのステアリング、これが原因でして。
納車前に店長さんから頂いたのですが実はアクティフというグレードのウレタンステアリングなんです。

一見同じ形状のリモコン部分なので使えそうなんですが大きさ、形状共に違いました・・・

ですので取り付けもかっちり付かずですしリモコン下側には大きな隙間が(泣)

とりあえず仮付けしてまた新たにインテンス用のリモコンと下側のカバーを塗装する予定です。

作製中、取り付け共に画像無しですいません(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車体番号の刻印を探せ!

難易度:

Aピラーにスピーカー埋め込み

難易度:

ミッションオイル漏れ その4

難易度:

ダッシュボード横のデッドニング

難易度:

ルームミラーを分解してみる

難易度: ★★

面発光LED装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VRider SBK買ってみたがリアルハングオン出来る。
メット越しに見るグラフィックもクエスト3でスタンドアローンとしては良い!
VR体験はこうでなきゃ!」
何シテル?   06/07 16:54
はじめまして! kazuエーエフ(kazuと呼んでください)といいます。 長女の誕生を機にGDB-G A-lineに乗り換えてから9年目、長女9歳、長男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エブロさん、感謝です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 17:12:07
NOVSIGHT H7一体化LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 02:59:25
NOVSIGHT(ニューサイト) ヘッドライト H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 01:17:35

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
疲れず、気遣いもいらず、後ろ指指されないw 年のせいかそんな車が欲しくなりました。 we ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
旧アトレーが昨年末に事故の末に廃車に。 5ヶ月程度待ちましたがようやく到着! 前車には標 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からはや8年、ワイド化完了後は手付かずのままですがトラブルも無く至って快調な我が愛車 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
使い勝手の良い車を探していたらこの車にたどり着きました。 取り回しも良く、装備も充実した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation