• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuafの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2016年10月1日

リアサイドディフューザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入したサイドディフューザーですがルーテシアのオプションであるサイドスカートに取り付ける場合、サイドスカート下面が斜めになっている為そのまま固定しようとすると傾いて取り付く形になってしまいます。

ですので後方取り付け面をサイドスカート形状に合わせて加工しました。

一度カットして表面を削り段差をつけてそこにFRPクロスを貼り付けて成形しました。
2
FRP成形後、細かな傷をパテ埋め、その後サフ塗装しました。
3
ベースカラーをつや消しブラックにて塗装しました。
4
その後、カーボン調ラッピングで仕上げました。
5
まだ仮装着ですがこんな感じに!

赤ラインの入れ方は今後考える事にします!
とりあえずストレート形状ののっぺりとしたサイドスカートに立体感が出たかと思います。

フロント側の小さいヤツは以前作製したヤツです。
今回のリアサイド装着にあたり復活しました。
6
後ろから。

この位の張り出しだと乗り降りへの影響も無くそこそこ目立つので結構いい感じかと!
7
後方はカナード形状ですのでさらに立体感が。
8
別角度から。

あとはしっかり固定、取り付けするだけです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「煤殺しFMガソリン」でマフラーの汚れが少なくなった

難易度:

車体番号の刻印を探せ!

難易度:

ルームミラーを分解してみる

難易度: ★★

面発光LED装着

難易度:

ミッションオイル漏れ その4

難易度:

クリア剥げ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VRider SBK買ってみたがリアルハングオン出来る。
メット越しに見るグラフィックもクエスト3でスタンドアローンとしては良い!
VR体験はこうでなきゃ!」
何シテル?   06/07 16:54
はじめまして! kazuエーエフ(kazuと呼んでください)といいます。 長女の誕生を機にGDB-G A-lineに乗り換えてから9年目、長女9歳、長男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エブロさん、感謝です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 17:12:07
NOVSIGHT H7一体化LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 02:59:25
NOVSIGHT(ニューサイト) ヘッドライト H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 01:17:35

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
疲れず、気遣いもいらず、後ろ指指されないw 年のせいかそんな車が欲しくなりました。 we ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
旧アトレーが昨年末に事故の末に廃車に。 5ヶ月程度待ちましたがようやく到着! 前車には標 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からはや8年、ワイド化完了後は手付かずのままですがトラブルも無く至って快調な我が愛車 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
使い勝手の良い車を探していたらこの車にたどり着きました。 取り回しも良く、装備も充実した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation