• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n-yamanの愛車 [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2014年8月26日

コンデンサファンモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
仕事から帰ってきたら部品が届いていたので早速交換します。
2
ミツバ製です。
3
ファンを外してモーターを取り外します。
4
カバーやコードをシュラウドから外します。
5
新旧の比較。

新しい方は色は薄目、金色めっきではありません。
コードは柔らかくしなやか。
6
モーターを取り付け組み立てます。
7
エンジンルームに戻りて、各部取付け。
元気に回っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンデンサファンモーター修理

難易度:

コンデンサファンモーター修理

難易度:

ドラシャブーツ交換等

難易度:

エンジンオイルのみ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ピンストライプ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車の掃除、洗車終了 ここんところ朝が涼しいのでと思ってやってたんだけど、汗ぼたぼたおちるほど暑いなぁ。氷を浮かせた麦茶がおいしい。」
何シテル?   08/14 11:07
n-yamanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロック修理(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 19:17:35
ディストリビューターOH(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 22:34:40
ホンダ(純正) ブッシュ,フロントロアーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 21:48:40

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2台目のクルマです。 最近あちこちお疲れのようなので、できるところはDIYで直しています ...
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
最初に乗った車です。 どう見ても商用バンでした。 通勤途中でクラッチが突然切れなくなりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation