• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n-yamanの愛車 [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

エアコン修理⑦ ガスチャージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ネットで買った安いチャージセット&ポンプでガスを入れたいと思います。
2
ネジ形が違うため、異形ホースを用意しガスチャージできるようにしました。付属の缶切りバルブはガス漏れしそうだったので・・・。

全てを開いて真空引き。針が下がりきってから15分以上と書いてましたが、その間にご飯とお風呂に入ってきました。

ポンプを止めていろいろ確認。
針は動かないのでガスを入れてみます。
3
お風呂のお湯につけて湯煎。

ガスを、1kg/cm2入れてガス漏れをみます。
空のまま、エンジンかけるとだめです。

そのあと、エンジンをかけAC-ON、風量全開、前窓全開ドア開放でチャージしていきます。

量は600gで、50g前後のようです。
1本入れると湯が冷めるのでその都度交換しています。
4
3本入りました。
5
翌日、添加剤を注入。
コンプレッサも中古だし、ちょいと保護してみようかなと思ったのです。

性能チェックはグラフには真冬の気温が載ってないためできず。
作動中の音はかなり静かになっているので、これだけでも嬉しいものです。

夏になるまで謎のままです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ウインカーミラー交換

難易度:

センターコンソール 売却 軽量化 1824

難易度:

夏タイヤ組み換え

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テールランプの電球を、と思って見てみたけれどストップランプだけ黒かったので交換しておいた。」
何シテル?   05/01 15:30
n-yamanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロック修理(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 19:17:35
ディストリビューターOH(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 22:34:40
ホンダ(純正) ブッシュ,フロントロアーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 21:48:40

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2台目のクルマです。 最近あちこちお疲れのようなので、できるところはDIYで直しています ...
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
最初に乗った車です。 どう見ても商用バンでした。 通勤途中でクラッチが突然切れなくなりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation