• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダ106の"ぷじお" [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2019年2月21日

defi 水温計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
続きまして水温計を付けます。
2
センサーハーネスを車内まで引き込まないといけません。
どうせタイヤハウス内にあるだろうと思っていましたが…
ないじゃん…
フェンダー内か…
まあ、フェンダー外せばいいか…
あれ?外れないなぁ…
3
defi  水温計取り付け
と、??でしたがフロントバンパー取らないとフェンダー外れないことが判明…
結果こうなりました…
4
defi  水温計取り付け
苦労してフェンダー外しましたが、なんか車内に通ってそうな場所があるけどフタしてある…
外れないし、覚悟してキリで穴開けてみるけどなんか車内に貫通してるか分からない。
おまけにかなり硬いので、配線通せるほどの穴も開ける気力ない。
ここじゃないのかなぁ?
5
defi  水温計取り付け
ということで、パワーウインドウなどの配線が通ってるところから通しました。
車内側はフューズボックスにアクセスするフタの近くに通じてますので、足元の内張をちょっと剥がせば引き込めます。
ただし、ドアの配線部から通すと鉄板が2重ですので、最初あれ?ってなります。
6
defi  水温計取り付け
あとはアタッチメント取り付けるだけ、と思っていましたが用意してたアタッチメントが入らんww
32φのアタッチメント買ってましたが、サイズ違いました。
急いでオートバックスいって、28φを購入!
無事装着!
多分純正のアッパーホースなので、純正の方は28φです。
写真は入らなかった様子ww
7
defi  水温計取り付け
なんかかんやあって、無事取付きました。
ちゃんと起動して安心。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2回目

難易度:

オイル交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

踊る...燃料計...

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジーノちゃん用にタイヤを買いました。」
何シテル?   11/29 15:38
よろしくお願いします。 パンダ好きな学生です。 夜中にラーメンとか、温泉とか行くのが好きです。 もうビートじゃない… 相変わらずプジョーも入院中…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

therma-tec ヘッドカバーガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:58:18
スパークプラグ交換(IK20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 16:11:12
スパークプラグって何処? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 16:10:39

愛車一覧

プジョー 106 ぷじお (プジョー 106)
レストア中です。 ドナドナされて、不在です。
フィアット 500 (ハッチバック) ちんくえちぇんと (フィアット 500 (ハッチバック))
1年くらい乗りました。 楽しい車でしたが故障が多くて手放しました。
スズキ アルト あると (スズキ アルト)
完全に足車です
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
あんまり楽しくないww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation