• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cozy_cozyの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月18日

洗車日記 (SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ初施工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
猛暑でなかなか手洗い洗車の時間取れなく、久々の洗車です。

本日は猛暑で早朝6時台から近隣住民に気を遣いながら、
洗車開始し9時に目的のメニューを終了できました。

【本日の目的】
1.SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュを施工する。
2.Detailing king マイクロファイバー ウォッシュパッドを使う。
3.Lucullanマイクロファイバー アプリケーター を使う。
4.ボンネット、ルーフのスケール除去(A06を使用)

【本日の洗車メニュー】
■朝早いのでケルヒャーの騒音は迷惑なので散水ホースで車全体を濡らす。
■ウォッシュパッドに洗車液たっぷり含ませ汚れ洗浄。
■ここからケルヒャー(先端シュートガン)にてシャンプー落とし。
■純水器を接続したケルヒャーにて純水すすぎ。
■大判マイクロファイバーでボディ全体を優しく吹き上げ。
■スケール除去剤A06でボンネット、ルーフのスケール除去。
■A06を落とす為に、純水すすぎ。
■再度、大判マイクロファイバーでボディ全体を優しく軽く吹き上げ。
■ハイドロフラッシュをマイクロファイバー アプリケーターでワンパネル毎に施工。
以上、準備、片付け含め3時間半コース。

9時過ぎたら、ヤバいくらいに暑くなってきました。
時間との勝負なので、今日の洗車メニューは欲張らないことにしました。

今回お初だった、ウォッシュパッド、アプリケーター、なかなか施工性良いです。

一回使ったら、柔らかくなり次回かいより使い易くなりそうです。

ワックスウォッシュの川上さんが言ってます。
「洗車はスポーツ」だと。
「夏場は暑くて心身とも消耗するので、水分補給は絶対しましょう!」
と。

夏は洗車は大変です。
2
お初だった、ウォッシュパッド、なかなか良いです。
3
3箇所、筆で施工し水シミもA06でスッキリ。
4
ワイパーブレードの水シミもA06でスッキリ。
5
A06で取れた汚れ。
6
コストコ純水器の本日の数値。
画像上が純水器を通した数値。
画像下が水道水のまま。
7
ハイドロフラッシュの施工性良いですね。
ツヤはぼちぼちかな?
雨天後の状態は、また改めて。
8
ハイドロフラッシュの施工性良いですね。
ツヤはぼちぼちかな?
雨天後の状態は、また改めて。
9
ワックスウォッシュの川上さんのツイッターから
10
ウォッシュパッド、アプリケーター はネットに入れ洗濯機でキレイに洗い
乾かした後の状態。
おろし立てより使いやすくなりました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【洗車日記】フロント、リアガラスの油膜取りとSam's Detailing Q ...

難易度:

1ヶ月半ぶりの洗車

難易度:

機械洗車&シュアラスターゼロドロップ

難易度:

【洗車日記】DETAIL ARTIST KEEPお初、サムズ・エクステリアディ ...

難易度:

ショップで徹底洗車

難易度:

機械洗車&シュアラスターゼロドロップ&ガラコ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「是非、使ってみたいです! http://cvw.jp/b/2454416/47665866/
何シテル?   04/20 07:09
cozy_cozyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] フットランプ LED交換と7色RGBランプLEDテープ取付♪準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:06:25
[スズキ ジムニー]Third Technology エナジーBOX basisBT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:05:01
タッチアップ~もりもり編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:50:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT CROSSTAR e:HEV (GR6)サーフブルーが愛車です。 愛車に乗ってい ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノー カングー(コカングー)に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation