• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Phototaroの愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2021年1月25日

ブラックアウト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
STELVIOのラバースプレー塗装
2
Q4のラバースプレー塗装
3
before
4
after
エンブレムに続き、マフラー(ラッカースプレー)、リアのプレート(ラバースプレー)を黒くしました。
5
だいぶ引き締まりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルと、フィルター交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

5年目の車検

難易度:

マフラーアース

難易度:

ポップオフバルブ装着

難易度: ★★

インタープラン TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月16日 16:09
はじめまして。
私もエンブレムを黒くしたいんですが、スプレー塗装の際エンブレムを取外して塗装されたんですか?
それとも取り付いた状態でマスキングテープで保護して塗装されたんでしょうか?
きれいに仕上がっているので羨ましいです(^o^)
コメントへの返答
2021年2月16日 16:43
取り付けた状態で行いました。AZのラバースプレーを使用しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H2KRRJQ/ref=cm_sw_r_cp_awdb_imm_c_76B9P5VRCA9JPCVSNVYV?_encoding=UTF8&psc=1
ボディー部分は綺麗に剥がれます。結構厚塗りするのと、乾き切る前にボディー部分を剥がすのが良いと思います。是非試してみてください。参考にしたyoutubeリンク貼っておきます。
https://youtu.be/XqIvZg44ut4
2021年2月16日 17:31
早速のご回答ありがとうございます。
貼っていただいたyoutube見てみました。
マスキング無しでいけるんですね(*^^*)
週末にでもチャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2021年2月16日 17:59
頑張ってください。ちなみにラバースプレーのラバーは硬化しやすそうな気がするので添付保護スプレーなどで柔軟性を維持したら良さそうです。プレートの部分はいい感じになりました。よかったらこちらもお試しください。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00264ODT2?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_image#

プロフィール

「[整備] #ステルヴィオ 時計&コントローラーにエンブレム貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/2454709/car/1980249/6207039/note.aspx
何シテル?   02/04 21:33
Phototaroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TVM-W910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 06:16:34
Phototaroさんのアルファロメオ ステルヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:23:44
アルファロメオ(純正) リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 00:20:27

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ステルヴィオ ディーゼルから乗り換えました。ディーゼルは燃費も良く凄く気に入っていたので ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ホイールに惚れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation