• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peko_lifeのブログ一覧

2008年03月15日 イイね!

フロント ブレーキ パッド 交換 (JB5)

フロント ブレーキ パッド 交換 (JB5)こんばんは。

お疲れ気味の   peko_life です。

最近の中学生は、楽しそうです。

ぺコちゃんは、来週には松山に行ってしまうので、お友達が「お別れ会」をしてくれたそうです。
Fブレーキ交換中のライフ君です。

女子中学生10人位で、カラオケ・映画鑑賞・etc・・・。

今時の、子供が羨ましいです!


先週の日曜日に、ライフ君の走行距離も伸びてフロント ブレーキ パッドの残りが少なくなったので、パッド交換しました。

ブレーキパッド交換は、何度かした事が有るので純正のパッドを購入して施工しました。

社外品も考えたのですが、値段がお高くて・・・・。



フロント ブレーキ パッド 交換 部品です。

パッドと、シム数枚が入っていました。

部品名:パッドセット、フロント

部品番号:45022 SFA 000   8,505 円

ディラーでの交換工賃は、5,600 円 だったと思います。

勿体無いので、自分で交換しました。


※ ボンビーなので、自分で出来る事は自分でします!


注)かなり詳しく書いたので、道具が有れば誰でも出来ると思いますが、ブレーキは重要な部品なので、自信の無い方は車屋さんでお願いします。



整備手帳に、フロント ブレーキ パッド 交換を掲載しました。

参考にして下さい。

フロント ブレーキ パッド 交換 (JB5) -1/3

フロント ブレーキ パッド 交換 (JB5) -2/3

フロント ブレーキ パッド 交換 (JB5) -3/3

Posted at 2008/03/16 01:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2008年03月01日 イイね!

ECU アップデート (JB5)

ECU アップデート (JB5)こんばんは。

ちょっと嬉しい   peko_life です。

きょうも、会社は出勤日で お仕事行きました。

夕方、デイラーに行きオイル交換と「ECU アップデート」

                          を、して頂きました。

先日、車検の代金を支払いに行った時に、ライフ君の E C U アップデートが出来るか

確認済でした。


皆さんが気になっている、 「ECU アップデート」  を、施工しました。

工場長と話をしましたが、注意点は E C U アップデートをすると、元には戻せない点と、

車の調子が良くなっても、燃費が下がる可能性も有ります・・・。


・・・良いです、お願いします!


オイル交換と、E C U アップデートの施工で 40~50分くらい掛かりました。

整備の方も、台数をこなしていないのか 「カンペ」 を見ながら、施工してくれました。

その後、洗車もして頂き感謝しています!

有り難うございました。


「ECU アップデート」の感想ですが、 ◎ 良いです!

E C U アップデートを施工してもらい、正解でした。

ディラーを出て、走り出した瞬間 ・・・良くなっている!

0~ 発進でも、スムーズに加速します。


※ E C U アップデートは、修理扱いで、料金は無料です。

  気になる方は、ディラーで確認してみて下さい!
 

注)車には、個体差が有るので効果が出ない車も有るかもしれません!

  アップデートをしてしまうと、元には戻せません。



ECU アップデート (JB5) を、

フォトギャラリーに掲載しました。

興味の有る方は、見て下さい。

Posted at 2008/03/01 21:48:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2008年02月27日 イイね!

ライフ君が 2台 !

ライフ君が  2台 !こんばんは。

ちょっと ビックリな
                        peko_life です。

← 決して、ライフ君を2台買った訳では有りません!

シビック君(EK9)を車検に出した為 の代車です。

代車は、ライフのNAと聞いていたのですが現行モデルのDIVA君とは思いませんででした。

代車を借りて、自宅に帰ろうと思いましたが・・・・ちょつとドライブに。

現行モデルは、改良されていて良く走ります・・・ちょっと、ビックリです!

ミッションの変則タイミングとか etc・・・。

家に帰ると、娘が DIVA君 「カッコええやん」 と、言っていました。


初期モデルのノーマルとを比較すると、ストレスを感じる度合いが減っています。

しかし、足回りはゼスト用スタビが欲しいところです!

やはり、メーカーも上手く改良しているなと感心しました。

※嫁さんも、通勤に1日使いましたがストレスを感じずに 走れると言っていました。



シビック君も無事、車検から帰ってきました。

車検の見積をしてもらっていましたが予定金額よりも、7,000円も安かったです。

オイル交換とブレーキオイル交換(補充)その他、点検整備のミニマムでお願いしました。

見積金額:113,000円 → 請求金額:106,000円で、出来ました。

差額で、ライフ君のFブレーキパッドを買いました。

暇が出来たら、自分で交換します。

・・・・ディラーで交換工賃を聞いて、ビックリです!



◎ やはり、うちの家にはライフ君とシビック君が似合います。




※ 赤エンブレムが、2台並びます。

   やはり、ホンダ車が好きです!

Posted at 2008/02/27 22:48:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2008年02月10日 イイね!

自作 マフラーアース (JB5用)施工

自作 マフラーアース (JB5用)施工こんばんは。

今日は、1日ゆっくりしていた
                         peko_life です。

今日は、以前からアップしようと思いながら時間が無くアップ出来なかった「自作マフラーアース( J B 5 用)」を紹介します。
↑ 現在の、FFBに施工しています。

施工したのは、去年の9月始めくらいですが、一度に2台分施工しました。

J B 5 と E K 9 の 2台に施工しました。


以前から、マフラーアースの事は気になっていたのですが、何だか道具と材料が揃えば

自作出来そうなので挑戦してみました。

材料は簡単に揃いましたが、問題が・・・・。

工具です、圧着端子を押しつぶす 「圧着工具」です!

ホームセンターで値段を調べると、4,500円位します。

・・・高すぎです!

しかしラッキーな事に、会社の同僚が持っていました。



今回 使用した、工具と材料です。
①の圧着工具(メーカー:ロブスター)

②平織り線(幅12mm× 3m :2台分)

③ φ35以上用ホースバンド×2個( S U S 製)
  (J B 5 用)

④丸型圧着端子(R8-10):M10ボルト用

⑤丸型圧着端子(R8-8):M8ボルト用

⑥φ60以上用ホースバンド(S U S 製)-(E K 9用)

⑦圧着端子部カバーキャップ(今回は、使用しませんでした)


①の圧着工具を買うのであれば、ロブスターがお勧めらしいです!
(お父さんが電気屋さんだったので、持っているそうです。)

これで、問題解決です!

施工自体は、それほど難しく有りません。

②平織り線に、片側に⑤の丸型圧着端子を取付けた状態で車の下に潜り現物合わせにて切断します。

この時注意するのは、走行時の振動などを考慮して長さを、少し長めに設定する事です。

しかし、長すぎると走行中に何かに引っ掛けて切れる可能性が有るので注意して下さい。


施工及び取付けは、

自作マフラーアース(JB5)  を、

整備手帳に掲載しました。

興味の有る方は、見て下さい。



※パワーアップはしませんが、フィーリングは良くなりました!


注)車には個体差が有るので、効果が出ない場合も有るかも知れません。
  
Posted at 2008/02/10 23:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2008年01月20日 イイね!

「こんなの」が送られて来ました!

「こんなの」が送られて来ました!おはようございます。

休日出勤している
                        peko_life です。

昨日も、会社は出勤日だったのでお休み無しです!

↑ は、昨日の夕方に送られてきました。

中味は、ライフ君用の少し大きめの部品です。

早く取り付けて、走りたいのですが・・・・。

朝、雨が降らなければ取付ようと思っていたのですが、あいにくの雨です。


明日が納期の仕事を終らすために、今日も頑張ります!


※昨日は、午後10時まで残業しましたが、

  今日は泊まりで 「徹ちゃん」 になるかも知れません!


◎お友達の方々、仕事が忙しくコメントも残せませんが、お許し下さい。
 仕事が、落ち着いたら徘徊します!

Posted at 2008/01/20 08:43:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「昨日は、ライフ君の納車記念日でした!」
何シテル?   12/02 03:14
車が好きな、中年親父です。 シビック タイプ R (EK9)と、 ライフ  D タイプ (JB5) に乗っています。 趣味は、ミニカー(トミカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
HONDA車が好きで、TYPE-R を購入しました。 楽しく、気持良く走りたい! ※ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2台目に、ビートと密かに決めていましたが、 娘の猛反対にあい、ライフ(NA) 購入とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラ GT (TE71) から、乗り換えました。 カローラレビンとして最後の FRで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
カローラ レビン (AE86)から、乗り換えました。 ジムカーナをする為に、購入しました ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation