フォーミュラ・ニッポン 1/64 スケールモデルカー No.1
投稿日 : 2008年07月26日
1
フォーミュラ・ニッポン 1/64 スケールモデルカー
・No.1 松田 次生 (LAWSON TEAM IMPUL)
・No.2 ブノワ・トレルイエ (LAWSON TEAM IMPUL)
・No.7 本山 哲 (TEAM LeMans)
・No.8 石浦 宏明 (TEAM LeMans)
・No.31 ロイック・デュバル (PIAA NAKAJIMA RACING)
・No.32 小暮 卓史 (PIAA NAKAJIMA RACING)
・No.36 アンドレ・ロッテラー (PETRONA TEAM TOM'S)
・No.40 松浦 孝亮 (DoCoMo DANDELION)
・No.56 伊沢 拓也 (AUTOBACS RACING TEAM AGURI)
【全 9台】
2
フォーミュラ・ニッポン 1/64 スケールモデルカー
今日は、コンビにで 缶コーヒーを18本も買いました!
「缶コーヒー付ミニカー」 を、買ってしまいました。
「おまけのミニカー」が気になり、買ってしまう お馬鹿なコレクターです。
今回は、ジョージア ヨーロピアン 微糖 と FIRE カフェゼロプラス・・・私の好きな、キリマンジェロです~!
3
フォーミュラ・ニッポン 1/64 スケールモデルカー
今回は、ジョージア ヨーロピアン 微糖 と FIRE カフェゼロプラス・・・私の好きな、キリマンジェロです~!
4
フォーミュラ・ニッポン 1/64 スケールモデルカー
台座に各クルマの説明書が、入っています。
5
フォーミュラ・ニッポン 1/64 スケールモデルカー
・No.1 松田 次生 (LAWSON TEAM IMPUL)
闘将・星野 一義監督率いる LAWSON TEAM IMPUL。
5年連続チームタイトルを獲得。
07年、ドライバーズタイトルを勝ち取った 松田 次生 選手が操るマシン。
6
フォーミュラ・ニッポン 1/64 スケールモデルカー
・No.2 ブノワ・トレルイエ (LAWSON TEAM IMPUL)
闘将・星野 一義監督率いる LAWSON TEAM IMPUL。
5年連続チームタイトルを獲得。
06年、ドライバーズタイトルを獲得した ブノワ・トレルイエ 選手のマシン。
7
フォーミュラ・ニッポン 1/64 スケールモデルカー
・No.7 本山 哲 (TEAM LeMans)
フォーミュラ・ニッポン初代チャンピオン、ラルフ・シューマッハが在籍した名門チーム。
ゼッケン No.7 は、4度のドライバーズタイトルを獲得した本山 哲 選手のマシン。
8
フォーミュラ・ニッポン 1/64 スケールモデルカー
・No.8 石浦 宏明 (TEAM LeMans)
フォーミュラ・ニッポン初代チャンピオン、ラルフ・シューマッハが在籍した名門チーム。
ゼッケン No.8 は、07年、スーパー GT (GT-300) でシリーズチャンピオンを獲得した 石浦 宏明 選手が操る。
タグ
関連コンテンツ( フォーミュラ・ニッポン の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング