• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぎのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

館林痛車ミーティングに参加してきました♪

館林痛車ミーティングに参加してきました♪ブログ連投ですが、、、

群馬県で開催された館林痛車ミーティングに参加してきました(`・ω・´)ゞ
参加台数は450台ぐらいと、かなり多い感じでした!

関東の方まで来ると、見たことのない痛車がたくさんあって新鮮な気分ですね♪



会場あたりまで行くと、展示場所に入るために軽い痛車渋滞ができていました。
中に入って、さっそく展示!
どこでもいいということらしいですが、車の流れに任せてゆらゆらしていたら、端のほうに。

両サイドの方、両方とも痛車を始めてまだ長くたってないらしく、いろいろ楽しく話して、記念写真を撮らせてもらいました(-p□)q☆
ガルパン仕様とミク仕様です!




素敵ですね♪いろいろ話してもらってありがとうございました!


今回最後に少しの時間だけ、待望ののんのんびよりあわせが初めてできましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
お相手はなっつん、こまちゃん仕様のくるみさんです!





すごくうれしいのんლ(๑^Δ^๑)



こまぐるみハサみ~ლ(๑^Δ^๑)


こころがぴょんぴょんするのんლ(๑^Δ^๑)

くるみさんありがとうございました♪


お馴染みの顔もいました♪
runwayさん、


ミルファーさん、


ばっきーさん、



他にもカッコかわいい車がたくさんありました。






レムりんかわいいんじゃ~~~~ヾ(o´∀`o)ノ







かっこいい~、かわいい~♪




髪をおろした律ちゃんかわいい(〃∇〃)ッポ


コスプレイヤーさんもパシャリ(-p□)q☆
ニコちゃんと


よっちゃんです。


いい感じです(≧∇≦)
コスプレイヤーさんありがとうございました!


アラッΣ(゚Д゚)!!



ばれちゃいました(〃´∪`〃)ゞテヘヘ

ラブライブレイヤーさんたちが歌って踊ってました( ´∇` ノノ゛ウンタン♪


結構盛り上がっていて楽しかったです♪


日本トップの暑さを誇る館林だけあって、この日はとても暑かったです。


天気も良く、にゃんぱす服・バッグを身に着けてこちらの日傘をさしていたら、傘の業者さんがいて写真を撮られました。


車は撮られても、自分が撮られることはなかったのでびっくりしましたΣ(・ω・ノ)ノ!

午後4時ごろ閉会し、終了しました。


参加者・見学者のみなさんありがとうございました!とても楽しかったです♪
一部の車だけで申し訳ないですが、撮った写真をこちらのフォトアルバムに上げておきます。
2016年07月30日 イイね!

アクセラ定例オーナーズミーティングに行ってきました♪

アクセラ定例オーナーズミーティングに行ってきました♪先週末は7月30日(土)に横浜でのアクセラ定例オーナーズミーティングに、
日曜に館林痛車ミーティングに、
月曜にのんのんびよりの聖地である旧小川小学校に
行ってきました(^o^)/

せっかくの遠征なので、いろいろ行きましたがとても楽しかったです(≧∇≦)


ではまず、アクセラオフin横浜です!
参加者はだいたい35台ぐらいでした。

同じアクセラですが、みなさん個性があって見ていて楽しいものです♪



金曜に仕事から8時ちょいに帰り、速攻寝て11時30頃に起床!
日にちをまたいで0時ちょいに横浜に向けて下道ドライブ出発(`・ω・´)ゞ

途中いろいろ景色のいいところに着いてはのんびりしつつ、、、



会場である横浜シンボルタワーに8時30分ごろ到着。

今回は車体色分けで並べるそうで、さっそく運営さんに導かれるままに並びました (っ ´・ω・`)っ




どんどん並びます (つ ・ω・)つ (っ ´・ω・`)っ (つ ‾ω‾)つ (つ ^ω^)つ
赤組...


白組、青組...


濃青組...


BK,BL...


けっつ!けっつ!



かっこいいんじゃぁ~~~~~~~~~~いヾ(○^∇^○)ノ
毎度ながら、同じ車種が並ぶと壮観ですね♪

アクセラオフでお馴染みのもりおっちゃんと今回偶然隣りになりました。




フロントカーボン貼り並べになって、いい感じです♪


こちら、さらに隣のAxeloidさんのアクセラ。


フォグ部分にフォグランプがないことで、むしろ個性的になっていて、そこに赤ラインを貼ることでカッコいい感じになってます(^o^)/
写真だとちょっと見えにくい...


次に、オムスターさんのアクセラです。


バイナルがデカデカと貼られていて、スポーティーです!いろいろ質問させてもらいましたm(_ _)m
最近バイナルが気になる今日この頃です。


まぁ~さんのアクセラ。


かっこいいですね♪
いろいろなところが塗装っぽくされているのが、、、私、気になります!フロントガラスの下のあたりのゴムっぽいもの?が塗装?されているのとか参考にさせてもらうかもです(^o^)/

写真撮ってなれなかったですが、ケリーさんもリアディフューザーをうまい感じに塗装されていました。


この他にも、みなさんそれぞれ違う感じにいじってあって楽しめました♪


会も終了し、大黒PAで昼食し解散。

解散後は、秋葉原によってから、泊まる予定の埼玉県熊谷に移動しました。

マリオლ(๑^Δ^๑)


秋葉原では帰り際に、東海の痛車イベントでよく見かけるばっきーさんとUDX駐車場で遭遇♪
ばっきーさんも館林痛車ミーティングに参加するらしく、なかなか楽しそうでいい感じでした(^∇^)/




主催の水の音さん、運営、参加者のみなさんありがとうございました!楽しかったです!
最後に水の音さんの迫力あるアクセラをパシャリ(-p□)q☆

2016年07月24日 イイね!

これぱ!in浜名湖ガーデンパークに参加してきました♪

これぱ!in浜名湖ガーデンパークに参加してきました♪7月24日(日)に静岡県で開かれた浜名湖ガーデンパークに参加してきました(`・ω・´)ゞ

展示台数は運営合わせてだいたい15台ぐらいでした。

天気も良く、会場が日陰だったので、一般の見学者の方もある程度来てくれて、なかなか過ごしやすい感じでした♪


ガーデンパークに到着すると、ドリラーさんと遭遇♪
今回はエントリーしてないですが、見学に来てくれました(^o^)/
せっかくなので、パシャり(-p□)q☆



少しして、展示会場に移動し展示♪
思ったよりは台数が多くて良かったです。
最近、これぱ!はエントリーがmixiからHPに移行中だそうで、私はmixiの方しかエントリー者を見てなかったからみたいです(^o^)/


こちら、今回痛車イベント初エントリーされた不知火さんのラブライブのんたん仕様!




のんたんまみれで素敵です( ´∇` ノノ゛ウンタン♪ウンタン♪ノンタン♪ノンタン♪

中まですごいです!

寝そべりぬいぐるみが...







こんなに、同じ寝そべりぬいぐるみ見たの初めてですヽ( ´ v ` )ノワーイ



ランカーさんに寝そべりぬいぐるみの改造法を教えてもらって作った中二病六花ちゃんをランカーさん自作ラウラぬいぐるみと並べさせてもらいました!



ん~、いい感じです(≧∇≦)

ちなみに、改造方法は、
①ラブライブ寝そべりぬいぐるみで表情が作りたいキャラと似ているものを選ぶ。
②髪の毛をざっくり根元からカット。
③画用紙で髪の毛の型紙を作る。
④型紙に合わせてフェルトをカット。
⑤ぬいぐるみに髪の毛フェルトを縫う。
⑥リボン、アホ毛など縫ったり、貼ったりして完成!
私はうみちゃんぬいぐるみとりっかちゃんの髪型が似てたので③,④は飛ばしました。

久しぶりに裁縫すると、何度か針で指さして血まみれになりますね(≧∇≦)テヘペロ


ひろさんのラブライブサンシャイン 曜、善子ちゃん仕様。



かわいいんじゃ~~~~~~~~ヾ(w^∇^w)ノ
よっちゃんかわいいです♪

ラブライブサンシャインの痛車がこれから増えるだろうなぁと思ってましたが、早速ですね!

他にも、サンシャインにはまってる人が大勢いました(^o^)/ヌマズッ
はぎけんさんもルビーちゃん大好きっ子に♪


毎度、お馴染みSINちゃん、黒豹さんもいました♪



黒豹さんの車、既に24万キロ越えで今週末あたりに次期車になるらしく、最後の展示です。
みおちゃんウイングロード長い間お疲れさまでした(`・ω・´)ゞ

20万キロ、30万キロ越えで乗ってる人、結構いるんですね。中には50万キロいってる人もΣ(・ω・ノ)ノ!

私もそのぐらいまで今のアクセラを大事に乗りたいです(○-`ω´-○)ウムウム


途中で、あやもさんも来てくれました♪
なぜか足が踊りつつ、いつも通りテンションが高く、いい感じでした(^o^)/ダンシングッ



今回は気候も良かったので、久しぶりに長い時間、手を振っているれんちょんを見ながらまったりしていましたლ(๑˙Δ˙๑)



のんのんするのんლ(๑˙Δ˙๑)




最近、ポケモンGOが流行っていますが、スゴイですねΣ(・ω・)!ビックリ

ガーデンパークでもポケモンマスターらしき人がスマホをかざしてピカチュウを捕まえようとしていました。



...







なかなかリアルですッ\(^o^)/


終盤には来週の横浜アクセラミーティングで会うゆーいちさんに偶然会って、車を少し見せてもらって、これパ終了!

終了後は、これぱ!恒例のすたみな太郎へSINちゃんと黒豹さんと行きました!



やっぱり、焼肉はうまいですね(゚д゚)ウマー

参加者、見学者の皆さんありがとうございました!撮った写真はこちらのフォトアルバムに上げておきます。


最期に、これぱ!には関係ないですが、前夜に偶然、王の洞窟であった密会の写真。
ぷっちゃんが9時ごろみえるのは知ってましたが、私は7時ごろに行ったのですれ違いになると思っていたら、いつの間にか9時になってました。
そこへSINちゃんとハーツちゃんも来て、こんな感じに♪楽しかったです♪




2016年07月17日 イイね!

これぱin博石館に参加してきました♪

これぱin博石館に参加してきました♪7月17日(日)に、岐阜県中津川の博石館で開かれたこれぱ!に行ってきました!

展示車両は運営合わせて8台でした。

展示場所が博石館の出入り口すぐの通路横だったので、結構多くの人が横目で見て行ってくれました(^o^)/
博石館の来場者はだいたい1日1000人ぐらいです!



朝9時近くに到着して、かなり狭い入り口を気を付けながら会場内に入場((( ;゚Д゚))) ヒヤヒヤ

到着すると、いつもお馴染みSINちゃんがいました♪


今回、エントリーが4名だけだったので少ないかなと思ってましたが、RUNWAYさんとSKさんが追加で来てくれていましたヾ(^∇^)ノ

RUNWAYさんのミク仕様。


綺麗なミクさんです(^∀^)☆ビューティフー
MMDについてソフトのいろいろを教えてもらいました。ありがとうございました!
そのうち、無料だし、MMDダウンロードしてなんかやってみるかもです♪


SKさんのダンまちのヘスティア仕様です。



ヘスティアかわいいんじゃ~~~~~~(〃∇〃)



あッ(o´∀`o)





れんちょ~~~~~~~~~~~~~~んヽ(w^∇^w)ノワーイ♪



前のこれぱ!もお会いしました高山の(秋)山さんの車。


カッコいいです♪近くには、今回も小さな痛車が...







↑の赤い痛車、実際に実物大である痛車でRUNWAYさんの車だそうですΣ(^o^)スゴィ


博石館内をSINちゃん、山さんと探索しました♪


博石館で目立っている石のピラミット♪

その脇には、地下迷路が...

入るとすぐに絵が、


この若干まぬけな感じ好きです(*^▽^*)


この感じも好み♪



この迷路、結構暗くて周りも石だらけでなかなか面白いです♪
おすすめです!

博石館だけあって、石もいろいろありました。


キレイですლ(๑˙Δ˙๑)

昼食のカレーもピラミット♪



コスプレイヤーさんも数名いました。


なんかなつかしい~





なかなかワイルドでいい感じです(w^_^w)


車とのツーショットも♪




お地蔵さん♪
今回、博石館出入り口すぐのところに展示だったので、人の出入りが多い時間帯だけ入り口に向かってれんちょんワイパーを振らせてもらいましたლ(๑˙Δ˙๑)




(-p□)q☆


終盤にしまモンも来てくれました(≧∇≦)ワーイ


RUNWAYさんの車を撮るしまモンを撮るSINちゃんを撮る私(-p□)q☆


前と同じく帽子を被せるしまモン



りっちゃんにも似合う(〃∇〃)

これぱ!終了後に山さん、SINちゃん、しまモンとスガキヤへ。




おいしかったです♪

最後に記念写真!
うわさの顔Tを着たしまモンとれんちょんアクセラ!

ドゥゥ~~~~ンΣ(^o^ノ)ノ!



このTシャツ、見るだけで笑顔になれますね(≧∇≦)
この服好きですლ(๑^Δ^๑)


参加者・見学者の皆さんありがとうございました♪楽しかったですヾ(^∇^)ノ
2016年07月10日 イイね!

おたコス5参加してきました♪

おたコス5参加してきました♪7日10日(日)に三重県多気町のおたコス5に参加してきました♪
痛車の参加台数は40台ぐらいでした。
おたコスの痛車展示は、万協製薬社長が趣味で集めた20000体以上のフィギュアを飾ることに使われているフィギュア博物館で行われました。


朝4時ごろに出発して途中で洗車し8時30頃到着!
ちょうど近くに艦これ仕様の青いアクセラあやもさんがいまして、アクセラ並べさせてもらいました(^_^)ゞ

最近、毎週のようにあやもさんの車見ている気がしますが、やっぱりいい感じですね♪


こちら、いつもこれぱ!でお世話になってますZENさんの鏡音仕様です。




かっこいいんじゃぁ^~~~~~~~~~~~ヽ(w^_^w)ノ

とてもスポーティーでデザインが素敵です♪


Kita-Gさんのゆいちゃんゆさりん仕様とミーティアスさんのきりんちゃん仕様です。

CR-Zならべカッコかわいいです(〃v〃)



こちら、ハギケンさんとミルファー先生のなのは仕様車です。


去年のおたコスではじめてハギケンさん、ミルファー先生にあって、痛車を始めるためにいろいろ相談させてもらったのがなつかしいです。
おかげさまで、とても楽しんでます(≧∇≦) ありがとうございます♪


戦車?も来ていました。

最初は遠目で見て自衛隊かと思いましたが、なんと!1分の1スケールプラモデルを作ろうの会の方々が作ったものらしいですΣ(゚o゚ノ)ノ!スゴィ

こちら、作り方です。みなさん、参考にどうぞ自分で作ってみてください(笑)


レッツ、週末は重工業~~\(^o^)/


このイベント、製薬会社の社長さんが集めたフィギュアを公開していました。

すごいです!ゴジラからドラゴンボール、けいおん!、戦闘機までいろいろなジャンルのフィギュアが万単位でたくさんありました♪

7月頭にもなると、とてつもなく熱いですねL(´Д`υ)アツィー
冷やし氷に集まる痛車乗りたち。


ピカチュウも♪

冷たそう~
ピカチュウ、ステージにもお呼ばれ♪


おたコスは痛車よりコスプレの方がメインみたいな感じなので、コスプレイヤーさんがたくさんいました(*´▽`*)

ピカチュウのオスメスでの名刺交換♪



ラブライブ合わせ。ニコちゃんとピカチュウの単車です!

いい感じです♪
ピカチュウには、ラブライブ寝そべりぬいぐるみの改造方法を教えてもらいましたφ(`д´)メモメモ... ピカチュウことランカーさんありがとうございました。

このニコちゃんダンスもしてました!


カッコかわいいです(*ノωノ)

その他にもステージでいろいろやってて、パシャパシャしながら楽しませてもらいましたΣ[ ◎ ]}ω・○) パシャ


コスプレイヤーさんにお願いして、何枚か自分の車と一緒に写真を撮らせてもらいましたヾ(*^▽^*)ノ






みなさんいい感じです♪今日はこれで満足です(≧∇≦)
ありがとうございました!

それにしても、痛車乗りでレイヤーさんな方、結構多いんですね。


最期に、コスプレイヤーさんの集合写真を撮りました(-p□)q☆



おお~、こんなにいたんですね!

おたコス主催の製薬会社社長さん、悟空のコスプレをして受付したりステージで歌ったりしていてスゴかったです。社長さん開催ありがとうございました(≧∇≦)



おたコス終わった後は、翌日の仕事が朝3時ごろから始めないといろいろと間に合わない感じだったので、直接帰りましたლ(๑˙Δ˙๑)

参加者・見学者のみなさんありがとうございました(^o^)/
今回撮った写真をこちらのフォトアルバムに載せておきます!ぜひどうぞ!

プロフィール

ふぎです。 アクセラちょ~~~~楽しいです!!アクセラ見るだけで笑えてきます。 今までほとんど車触ってきませんでしたが、ついつい触ってしまう魅力的な車です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

【第13回中日本アクセラオフ】開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 20:20:48
【特別第三回】アクセラ定例ミーティング in 長浜海浜公園を開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 09:23:30
第10回中日本アクセラオフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 23:13:29

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ういアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ういアクセラに乗っています(*^_^*) ステッカーはほぼ全て単色・多色の自作手切りカッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation