• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

お食い染め

お食い染め ちょっとブ~たれて写っていますが、無事に育っております。
尾頭付きの鯛、赤飯炊いて祝いました。
1ヶ月検診の時は、婦長さんにも母乳止めてミルクにしたらといわれましたがうちのかみさんも頑張って乳腺炎とも真正面から戦って今じゃこの通り健康優良児のおデブさんです(笑)
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2007/11/06 02:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 2:59
こんばんは~。

大きくなりましたね(^^♪
美味しそうな御馳走でベビーが羨ましいな~(^^♪
何気にモンブラン発見!!
これから健やかな成長が楽しみですね。
コメントへの返答
2007年11月6日 3:20
丸いケーキがなかったとかでおばあちゃんが小さいのを人数分買ってきました(笑)チビは食べたつもりです。自分もこのあと虫歯で歯医者に直行、麻酔して削りまくったんでケーキ食べてません(笑)
2007年11月6日 5:44
100日目でしたよね・・
まん丸で可愛いですね

こういう行事を、
ちゃんとやるのは、いいことですね~♪
代々受け継がれてくから・・
おばあちゃんがいるのが一番いいことかも・・
(大家族ってあこがれちゃいます)
nyantaさんも育児大変でしょうけど頑張ってね~♪
コメントへの返答
2007年11月6日 6:02
ちょっとうる覚えでやってるんですけど。ま、我が家の伝統で3人目ですし皆一応やってきたんで微妙に違うけどお祝いということで(笑)
2007年11月6日 7:05
早いですよね~。

元気よく健やかに育ちますように♪
コメントへの返答
2007年11月6日 9:05
ありがとうさんです。

いつも(^^♪
我が家のアンパンマンです。
2007年11月6日 7:27
真ん丸お顔が最高目がハート

一生食べ物に困らないようにする大事な伝統儀式ですが、まだ離乳食は早いんで赤ちゃんは食べられず親の胃袋に収まるんですよね。

もうすぐしたら、ビックリするくらい食べるようになりますよレストラン
コメントへの返答
2007年11月6日 9:07
アンパンマンというあだ名で(笑)
誰にでも(*^^)vです。
上のお姉ちゃんなくとメロンパンダちゃんのような柄に赤くなるんで楽しいです。
2007年11月6日 10:35
わあ!ぽっちゃりでメンコイ!
すごい豪華な御馳走ですね~♪
コメントへの返答
2007年11月6日 10:44
一応、一生に一度のイベントなんで、赤飯(圧力釜で10分作の)鯛のお頭付き・煮物・刺身・ヨーグルト?・ケーキ?です(笑)
2007年11月6日 11:53
おはようございます♪
節目節目でお祝い良いですね(^^)

お頭すごいです!
下の子になると、だんだん手抜きになると聞きますが(笑)
大きくなってから、こんなに皆様にお祝いしてもらえたんだって思うと嬉しいかも♪
これからの健やかな成長お祈りしていまーす(^^)
コメントへの返答
2007年11月6日 12:07
写真・ビデオは着実に減っています(笑)。
2007年11月6日 12:08
ぷくぷくさんでかわいいですねぇ^^
健康そうでなによりですね^^
コメントへの返答
2007年11月6日 12:14
そうですよね。
健康が第1、それ以上の親孝行はありません。
2007年11月6日 14:25
おめでとうございます。
うわ~懐かしいなぁ~
うちの子も数年前になりますが
行いました。その際にタコの足を
すわせて先が無くなって大騒
ぎしました(笑
懐かしい思い出です。

コメントへの返答
2007年11月6日 19:00
やっぱ皆さんやるんですよね。
若い世代にも引き継がないとですね。
2007年11月6日 18:21
かわいいなぁ。懐かしいです。

ウチの田舎では,お食い初めの
時に,石を食べさせる真似をす
る風習があるんですよ。
意味はよく分かりませんが…(^^;)
コメントへの返答
2007年11月6日 19:02
あとは1歳の誕生日に1升餅背負わせる儀式がまっています。(笑)
2007年11月6日 19:25
なにげにカメラ目線じゃないですかーー!!

かわいいっ。
コメントへの返答
2007年11月6日 23:09
そういわれれば(笑)
2007年11月6日 21:18
もう本当に可愛い(o^o^o)

大きくなりましたねぇ♪


見るからに健康そうで何よりです(^^)v


奥様の乳腺炎も心配しましたが…。

今からが一番可愛い時期ですよね♪本当癒されます☆
コメントへの返答
2007年11月6日 23:12
ですよね。
確かに大きいです。
1ヶ月検診の時は栄養失調とか言われている感じでしたが、完全に挽回しました。
2007年11月6日 22:15
大きくなりましたね^^母乳せっかく出るのに断乳は辛いですもんね・・私も2人目妊娠中母乳は子宮収縮でよくないから、断乳をすすめられましたが・・したの子産んだ産婦人科に母乳を上げても構わないていわっれたので、口で言うのは簡単ですが・・母乳やめてミルクだけって初めは正直抵抗ありました・・
コメントへの返答
2007年11月6日 23:23
1歳までは自然に母乳でと思うんですけど今回は準備不足から乳腺炎になりかみさんがよく頑張りました、頭が下がります。母乳はどれだけ出ているのかが分からないんで大変ですけどいろんな研究がされればされるほどいいってことになってるし我が家は母乳派です。
2007年11月6日 22:44
ぷくぷくでかわいいですね。
あと2ヶ月したら、うちの娘もそのように大きくなるんでしょうね。
お祝もしてあげないとなぁ。

コメントへの返答
2007年11月6日 23:26
昔は100日行かないで亡くなるのが多かったから節目のお祝いだったんじゃないかとうちの両親は考えてます。お子さんともどもお母さんもねぎらってあげてくださいね(笑)
2007年11月7日 0:10
おぉ~大きくなりましたね~
うちの子とどっちがおデブさんでしょうね?^^;

お食い染めはまだうちはやってませんので(100日とっくに過ぎてますがイベントとして企んでます)テーブルの上の食べ物は参考にさせていただきますね^^
コメントへの返答
2007年11月7日 0:16
報告お待ちしています(笑)
元気でこれからも一層元気にって言う願いをこめてやってます(笑)千葉出身のおばあちゃんのご馳走って言うことで(笑)
2007年11月7日 0:14
可愛い~(o^_^o)
成長が楽しみだね~
コメントへの返答
2007年11月7日 0:18
北海道でもやるんですかね?
地方によって違ったりするんでしょうね?うちは千葉・勝浦のおばあちゃんの意見がかなり入ってます(笑)
2007年11月7日 0:33
かぁー(長音記号2)ぃぃー(長音記号2)目がハート揺れるハートムード黒ハート黒ハートプニプニしたぃハート
お子さん、かわいいですねハートうれしい顔
元気に育ってネハート

そしてお料理、私もいただきたいですぅ…ハート(笑)
コメントへの返答
2007年11月7日 13:01
あきなちゃんのもいつか見てみたいです(^^♪

2007年11月7日 16:34
こんにちわ^^もうこんなに
大きくなったんですねっ!!
お食い染め!おめでとうございます!
なんだか なつかしいなあ・・・
コメントへの返答
2007年11月7日 16:42
3度目です。
こんなに大きくなりました。
増えるたびにイベントが少なくなるというので頑張って想いで作ってあげています(笑)

プロフィール

「2025年3月乗用車販売台数ランキング(自販連調べ) http://cvw.jp/b/245500/48401556/
何シテル?   04/30 16:55
2013年3月10日よりα乗りになりました。 ノア・アイシスでこちらの先人たちと友達になり沢山の情報を入手しました。α乗りの皆さん、これからもよろしくおねがい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F-1への入り口 
カテゴリ:F-1
2010/06/05 12:10:09
 
ESPN F-1 NEWS 
カテゴリ:F-1
2010/06/05 12:08:28
 
ペット・イエローページ 
カテゴリ:ためになるリンク
2009/11/10 11:42:43
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
納車されました(3月10日大安に納車)
トヨタ イスト トヨタ イスト
真っ赤なイストでした。 子供が出来て手狭になり買い換えました。 意外と腰高で乗りやすい車 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
9月2日に契約。10月13日納車されました。 家族が増えたこともあり、3列目の使用頻度が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が大きくなり、買い換えましたが小さいながらも大変気に入っていました。これだけ小さくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation