• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyanta21の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2007年10月30日

スライドドアのLED換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
青LEDに変更しました。
一番肝心なことを忘れました。
スライドドアの作業は、スライドドアの自動開閉を解除してから行ってください。ドアの自動開閉の抵抗試験の実験台になってしまいますんで,
ガチャン・ピ、ピ、ピなんてね(笑)
2
イージースライダーの説明書で説明します。
ドアノブの横にあるT25のトルクレンチのネジをはずしドアをロックの状態にして内張り剥がしで剥がします。ドアスイッチは内張りにネジ2本で止まっています。ネジをはずせば、助手席のLEDとまったく同じです。
3
オリジナルのは、薄緑でほとんど存在感がありません。
4
ピンボケになっちゃいましたけど助手席のとまったく同じ構造のが付いています。
5
運転席のウインドウ集中操作スイッチがOFFになっているとウインドウは開きませんがLEDも点灯しません。オリジナルのは薄いんで気がつきませんが色が濃くなるとLEDの接触不良かと思ってあたふたしますので、覚えておいてください(笑)
6
内張り全部剥がさなくても上の数個剥がせば届きました。
7
こんな感じにプラスドライバーのネジ2ヶの簡単な取り付けになっています。
8
青ーいLEDは、存在感あります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

ウイポジ付け替え

難易度:

VELENO ゼログレア/ZEROGLAREに交換してみた(๑→ܫ←)b【取付 ...

難易度:

シーケンシャルウィンカードアミラー取り付け(シェアスタイル)

難易度:

バックランプ交換(VELENO T16 5800lm)

難易度:

ロービームバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年3月乗用車販売台数ランキング(自販連調べ) http://cvw.jp/b/245500/48401556/
何シテル?   04/30 16:55
2013年3月10日よりα乗りになりました。 ノア・アイシスでこちらの先人たちと友達になり沢山の情報を入手しました。α乗りの皆さん、これからもよろしくおねがい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F-1への入り口 
カテゴリ:F-1
2010/06/05 12:10:09
 
ESPN F-1 NEWS 
カテゴリ:F-1
2010/06/05 12:08:28
 
ペット・イエローページ 
カテゴリ:ためになるリンク
2009/11/10 11:42:43
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
納車されました(3月10日大安に納車)
トヨタ イスト トヨタ イスト
真っ赤なイストでした。 子供が出来て手狭になり買い換えました。 意外と腰高で乗りやすい車 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
9月2日に契約。10月13日納車されました。 家族が増えたこともあり、3列目の使用頻度が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が大きくなり、買い換えましたが小さいながらも大変気に入っていました。これだけ小さくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation