• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おまっつの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2015年5月6日

フォグランプのHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
黄色いフォグランプの光が好きなので
(年齢がバレるwww)
3000KのHIDを導入!!

今回も、もちろん信玄さまをチョイスしました。
2
前期はH1フォグですが、裏側のカバー(フタ)にカプラー取付タイプのため、そのままバーナーをポン!と装着できません。
155でトライしたカバーの通気パーツを改造して配線を通します。なお、カバー内の純正配線はもしかする・・・かもしれないので残しました。
3
通気パーツはこのグレーのやつです。
カッターで壁を切って穴あけ・・・
4
HIDのコネクタがデカくて通らないので外します。
5
こんな感じで通しました。
コネクタを元に戻して、バーナーをランプに固定
バーナーの径がランプ穴ギリギリなので、
余裕を見てランプ内を少し削りました。
6
バラストはここ!と思う場所に取り付けましたが・・・
フォグがちょうど来る場所なので、バンパー取付に難儀して・・・結局、若干変更しました(泣)

ちなみに、純正フォグカプラーもHIDの端子と形状が合わないので、ハーネス作り直し・・・。防水チューブでしっかり防水対策しています。
7
空焚き中・・・
8
じゃーん、完成!
せっかくバンパーを外したので、他もいろいろ施工しました。お約束の爪折りも経験w
メッシュの中からフォグが光るのがかっこいい!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテシランプ取付。

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ヘッドライトをピカピカさせたくて

難易度:

DRL有効化。

難易度:

サイドマーカーの交換。

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/245570/car/2962055/profile.aspx
何シテル?   10/16 22:25
はじめまして O2:MOTORINGなんて名前で 自分が興味ある車を自分流にカスタムし 楽しんでおります。 たまには他人様のお車も趣味でお手伝いw 基本 四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エクリプスフロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 03:09:34
■純正フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 08:57:40
アンモボックス取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 06:38:33

愛車一覧

スズキ サムライ スズキ サムライ
惚れに惚れて十ウン年 ようやく憧れサムライ乗りになりました
スズキ ジムニー パノニー (スズキ ジムニー)
オトナが乗れるかっこよさがコンセプト JA22では一年位しか売ってなかった、レアなパノラ ...
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
左ハンドルオープンなのに正規輸入 しかも4G63ターボが載ってる! そんなの誰も信じてく ...
スズキ ジムニー 赤幌ニー (スズキ ジムニー)
青幌ニーから赤幌ニーへ乗り換えました 今回はソリッドカラー+黒色パーツに 白鉄チンで昔の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation