• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

逆輸入?

逆輸入? 昨日、BookOffの105円コーナーで購入しました。

一見、普通の漫画本ですが、実は中国語版です。
元々がほぼ漢字の題名なので気づきにくいです。
海賊版ではなく正式な日本からの輸出本の様です。

定価は100元(日本円で約1,400円)。
中国では高級品だったのでは?


※後日追記

よく見たら台湾中文(台湾中国語?)版でした。

と言うことは、値段も台湾元(NT$:ニュー台湾ドル)で
 1NT$=2.88円(2009年3月31日現在)

100NT$=288円 まあ、妥当なお値段ですね。
さすがに1,400円ってことはないかwww
ブログ一覧 | 漫画・アニメ | 日記
Posted at 2009/03/30 07:45:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

不二洞
R_35さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 10:52
日本でも漫画に1400円って高級品ですよねあせあせ(飛び散る汗)

中国なら尚更…

どんな人が買ったか知りたいですねw
コメントへの返答
2009年3月31日 0:55
そう言えば一冊1400円の漫画本って買ったことないですw

こうして日本にあるってことは、現地で日本人がお土産代わりに買ってきた可能性の方が高いかも。
2009年3月30日 18:52
漫画は立派な輸出産業なんですね♪

最近は漫画を読んでません^^;
コメントへの返答
2009年3月31日 0:57
日本の漫画やアニメは海外でも人気ですね。
ただし、海賊版も多くて大変みたいですが。

漫画のない生活は考えられません!
逆にテレビはなくても平気ですw
2009年3月30日 21:10
そう言えばセレブ中華限定で日本への観光旅行が解禁になったとか・・・・。
コメントへの返答
2009年3月31日 0:58
あれ?今まではダメだったのかな?

仕事で来てる中国人は、うちのような田舎でもいっぱいいますがwww
2009年3月31日 0:44
漢字は中国の略字とかになってないですか?(台湾は除く)
略字って意味わかりにくくって
コメントへの返答
2009年3月31日 1:03
あ、よく見たら台湾中文版でしたw
日本の常用漢字より難しい漢字が使われてます。

そう言えば、中国は12画以上の漢字は略字にして識字率を上げる政策を取ってると聞いたことがあります。

プロフィール

「冬ごもり中」
何シテル?   02/14 17:11
ラパンSSが納車された記念にブログデビュー?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ用コネクター配線図 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 00:17:39
LapanSS オンラインカタログ 
カテゴリ:ラパン
2006/12/07 02:18:59
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
地味にチョコチョコいじっていきたいな。 目指すは兎の皮を被った山羊?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation