• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

原点回帰♪

原点回帰♪ やっぱり普通の冷たいラーメンが一番♪
ブログ一覧 | 社員食堂 | グルメ/料理
Posted at 2009/06/10 12:54:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR社宅廃止?
kuta55さん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2009年6月10日 13:07
冷たいラーメンは普通ぢゃない気がするのデスがw
コメントへの返答
2009年6月11日 0:09
山形では定番ですw

県内では冷やし中華よりポピュラーかもw
2009年6月10日 18:25
いつも見ていて・・・

非常に冷やしラーメンが気になりました。

今度見つけたら食べてみよっと♪
コメントへの返答
2009年6月11日 0:10
コンビにでも普通に売ってますが、もしかして地域限定?

先入観を捨て、一度はチャレンジを♪
2009年6月10日 18:39
そるぴこさんと同じ意見ですw

やっぱりラーメンと言えば温かい物…
と言いつつ冷たい系に興味はあります。
コメントへの返答
2009年6月11日 0:13
見た目は温かくても冷たくても変わりませんw

暑くてボーっとした時にサッと出されると違和感なく食べれるかもw
食べ終わってから、
『あれ?ラーメン食べたのに汗かいてないなぁ?』
みたいなw
2009年6月10日 20:01
今まで固定概念にとらわれていましたが
汁の多い冷やし中華と思えば
結構いけるかもと思いました^^;

さいたまでも冷やしラーメン
食べられるところが無いか
検索してみます♪
コメントへの返答
2009年6月11日 0:15
断じて”冷やし中華”ではありません!
まったくの別物です!

あくまでも”冷たいラーメン”です。
ちなみに”冷たい”は”つったい”と発音しますwww
2009年6月10日 21:38
普通の冷たいって?
笑いました♪

食堂の方には
ラーメンって言わなくても
熱いの、冷たいの
で通じそうですね!

あっ!食券かw
コメントへの返答
2009年6月11日 0:19
山形では普通ですw

社食の場合、冷やしは\50増し、冷やす手間賃が加算されてますw

オーダーは口頭発注なので、たまに”温かい”のと”冷たい”の聞き間違いでトラブルが発生しますw
2009年6月11日 6:25
冷し中華がキライなボクとしては
普通の冷たいラーメンが有ると嬉しかったりします♪

以前、コンビニで置いてあった『冷たい塩ラーメン』が大好きでした☆
最近コンビニ自体に行ってないので、今でも有るのか解りませんが…
コメントへの返答
2009年6月11日 12:41
冷やし中華嫌いな人って意外に多いですね。
自分も酢っぱいので苦手です。

冷たい塩ラーメンは食べたことないかも。
コンビニでは冷たいタンタン麺が好きです♪

プロフィール

「冬ごもり中」
何シテル?   02/14 17:11
ラパンSSが納車された記念にブログデビュー?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビ用コネクター配線図 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 00:17:39
LapanSS オンラインカタログ 
カテゴリ:ラパン
2006/12/07 02:18:59
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
地味にチョコチョコいじっていきたいな。 目指すは兎の皮を被った山羊?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation