• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

初プリウス♪

初プリウス♪ ちょっとだけですが、初めてプリウスを運転しました♪
新型が出たので旧型になった二代目プリウスです。

四角いキーカートリッジ?をインパネの穴に挿し込み、画像のPOWERスイッチを押して始動します。
結局何か挿すなら普通の鍵形状でいい様な気が。。。

走行に違和感はなく、ちょっと静かな普通のAT車です。
スズキの軽に比べれば、たいていのトヨタ車は異次元の静かさな訳ですかw

迷ったのは止める時。
キーカートリッジを抜こうとしたら、ロックされていて抜けません。
しばらく考えてPOWERスイッチを押したらメーター表示が消え、キーカートリッジを抜くことができました。
なんか家電感覚だねw
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/06/17 12:29:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(昨日より)
らんさまさん

高知の人
アーモンドカステラさん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 12:36
何か、面白味の無い車時代が来るんですかね冷や汗悲しくなります涙
コメントへの返答
2009年6月17日 21:00
最近、海外でプリウスを家庭のコンセントで充電する改造キットが出たようです。

そのうち電圧上げてパワーアップとか言うチューニングパーツも出るかもw
2009年6月17日 14:16
始動はなんとなく分かったんですが
問題は止めるときですよね(笑)

いざ車を止めようとしたときに
止め方聞いてないや!と思い出して
僕はオロオロした記憶が。。。
コメントへの返答
2009年6月17日 21:03
うん、始動方法とシフトレバーの操作は聞いたんですが、止め方を聞いてなかったので、出先で一人呆然としてましたw
2009年6月17日 17:46
バック時に静か過ぎでひかれそうになりました
音を出せと思ってます
コメントへの返答
2009年6月17日 21:04
静かなのがウリな訳ですが、周囲の人には迷惑ですね。
2009年6月17日 18:36
この手のスターターって増えるのかな?

逆にトグルスイッチをパチパチやって
燃料ポンプの音とか確認してから
イグニッションを回す方が好きかも…w
コメントへの返答
2009年6月17日 21:08
ラパンでもつけてる人いますよね。

部品点数が増えるだけだと思うんですが、どうしても近未来感を出したいんでしょうね。<プリウス

燃料ポンプをトグルスイッチで個別操作にすると、走行中にぶつかってOFFになって燃料カット⇒ブローとかありそうで怖いw
2009年6月17日 20:50
徐行中はモーターなんで
通行人に気づかれないでしょ!?

なんで結構飛び出されたりしますよねぇ。

てゆーか、カートリッジ。
差し込まなくても
エンジンかかったような…
コメントへの返答
2009年6月17日 21:17
静か過ぎるのも困りものですね。

室内ではそれなりのタイヤのイズとかは聞こえてましたが。。。

ん?キーレスエントリー?
たぶん低グレードでオプション装備がついてなかったとかかも?w
2009年6月18日 3:56
プリウス買って、タービン付けてください♪
コメントへの返答
2009年6月18日 9:12
トヨタ車を買うことはないかとw

プロフィール

「冬ごもり中」
何シテル?   02/14 17:11
ラパンSSが納車された記念にブログデビュー?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビ用コネクター配線図 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 00:17:39
LapanSS オンラインカタログ 
カテゴリ:ラパン
2006/12/07 02:18:59
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
地味にチョコチョコいじっていきたいな。 目指すは兎の皮を被った山羊?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation