• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月21日

R-FIT(フューエルコントローラー)のインプレ?その2

 前回のインプレが評判いいみたいなので、調子に乗ったわけではありませんが、某所 (笑)からセッテイングデータを入手しましたので再度中間加速の計測を行いました。

 計測方法は前回同様です。
シフト固定で2,000rpmキープからベタ踏みで、3,000rpm~7,000rpm相当のタイムを計測。
おなじく、2,000rpmキープからベタ踏みで、4,000~6,000rpm相当の二種類の計測を実施。
結果は以下の通り、それぞれ5~6回程度計測した集計結果です。
なお、勾配の影響等であきらかに速すぎ・遅すぎのデータは弾いてあります。
今回は条件に恵まれ、タイムがバラつかず楽でした。

燃調A:4千回転からレブリミットまで8%減
     ノーマル向けの設定です。(前回の燃調後と同じです。)

燃調B:3,000~4,000まで3~1%増量、4,500から3%減、5,500から6.5%減。
     毒キノコなど、吸気抵抗の少ないエアクリーナー向けの設定です。

※今回は時間の都合でノーマル状態の測定はしてません。
 そのため燃調A(前回の燃調後と同じ)の記録の伸び率を
 補正係数として、前回の測定値にかけた補正値を使用してます。

 一番肝心のことを忘れてました。試験車輌はもちろんラパンSS。
FFの5MTで昨年12月頭に新車で納車。現在約4,500km走行のどノーマル
タイムに影響しそうなのはアーシングとマグチューンくらいかな?

3,000~7,000rpm

ノーマル 燃 調 後 ノーマル vs 燃調B
前回測定 補 正 後 燃 調 A 燃 調 B タイム差 タイム差 改 善 率
最 速 8.25 8.07 7.09 7.20 0.11 0.87 10.8%
最 遅 8.73 8.54 7.19 7.38 0.19 1.16 13.6%
平 均 8.435 8.25 7.142 7.306 0.164 0.94 11.4%


4,000~6,000rpm
ノーマル 燃 調 後 ノーマル vs 燃調B
前回測定 補 正 後 燃 調 A 燃 調 B タイム差 タイム差 改 善 率
最 速 4.43 4.16 3.92 4.19 0.27 0.33 7.4%
最 遅 4.76 4.46 4.10 4.38 0.28 0.25 5.3%
平 均 4.65 4.36 4.008 4.298 0.290 0.352 7.6%

ノーマルよりは改善しているものの、全ての結果において、燃調Aの方が速いタイムです。
やはりどノーマルに毒キノコ向けのセッティングは相性が悪いという当然の結果でした。(笑

今回は中高回転域薄め(燃調A)と、低中回転域濃い目+高回転域やや薄(燃調B)の両極端を比較したため、体感的にも前回より違いがはっきりわかりました。

燃調Bは低中回転域が野太い排気音に変わり、低回転域のトルク感は向上したような気がするものの、トルクの山も無しに直線的に加速する感じ。
街乗りやATには向いてるかも。増量してる分、燃費は悪いかもしれませんが。。。

一方、燃調Aは低回転域ではセッティングデータどおりノーマル同様ですが、4,000rpmから甲高い排気音とともに急激にトルクの山がキター!って感じでドッカンターボ的になります。
乗り比べないとわからないくらいびみょーにですが。(爆
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2007/05/22 00:42:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タマタマチョッキンズ
M2さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2007年5月22日 7:28
なんかスゲー!!
こういう表大好き(´♡ω♡`)
コメントへの返答
2007年5月22日 21:48
これがやりたくてマルチモードメーターを取り付けました。
が、今日仕事中に、もっといいアイディアを思いつきました!
たぶん今週末には公開できると思うので、乞うご期待!!(爆
2007年5月22日 9:07
やっぱり燃調Bは低速向きですね。 ターボを使う頻度が落ちた感じがしたので実用域トルクの向上はあるのかな~と思います。 
コメントへの返答
2007年5月22日 21:41
タコマさんって毒キノコじゃないものの、BLITZのエアクリ装着ですよね?
R-FITの取説を見直してみたら、air(ここで言う燃調B)は『ノーマル車に弊社エアクリーナーシリーズを使用した際の~』ってなってました。
そちらで正解みたいです♪
2007年5月22日 12:25
なんか激しく欲しく
なってきたんですが('A`)
コメントへの返答
2007年5月22日 21:53
買うなら『R-VIT+R-FITセットパッケージ』がおすすめ。
別々に調達した方が安いかもですが、セットなら同じ色のがそろいます。(爆
某オクとかで\35,000くらいでセットの新品が出てますよ。
なおR-VITは二種類あって、ラパンに適応してるのはType-Ⅰのみなんでお間違いなく!!

プロフィール

「冬ごもり中」
何シテル?   02/14 17:11
ラパンSSが納車された記念にブログデビュー?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビ用コネクター配線図 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 00:17:39
LapanSS オンラインカタログ 
カテゴリ:ラパン
2006/12/07 02:18:59
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
地味にチョコチョコいじっていきたいな。 目指すは兎の皮を被った山羊?

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation