• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜モコの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2016年11月17日

C63風フロントリップ(リアルカーボンシート)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
C63風にフロントの下部を黒のリアルカーボンシートで挑戦です!

最近、フロントの下部が飛び石で傷がありら気になっていました。
2
本来ならバンパーを外して、施工するのでしょうが、まだ、外した事がなく面倒なので、そのまま作業しました。
3
上から見ると綺麗に貼れましたが、下側は、ちょっと見せらせません(^^)
4
う~ん、満足な出来上がりです!

次のドライブが楽しみです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

番外編・クラウンスポーツテールランプ、の巻

難易度:

スポイラー?スプリッター?

難易度:

竹取物語、の巻

難易度:

走行距離少なめでも・・・エンジンオイル交換を

難易度:

得意のボンビーなんちゃってチューンw

難易度:

ルーフスポイラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月17日 21:15
こんばんは

やはりW204系のフロントリップはこちらの方がスポーティーに見えますよね

私も何回もカーボン調のシートを貼り直したのですが、裏側はどうしても綺麗に貼れませんでした(◞‸◟)
コメントへの返答
2016年11月17日 23:04
こんばんは!

実は赤ナマハゲさんの「自作フロントリップ」を見て、いつかはやろうと思っていたんですよ(^^)
でもFRPでの自作は難しいのでカッティングシートを採用しました。
裏側を上手く貼るにはどうしているんですかね?
私の場合、中央で切り目を入れ重ねました(^^)/
まあ、下を覗く人はいないと思いますので(^^)

プロフィール

「@けんもん 、大成功ですね!
実は私も以前、挑戦しました。
私の場合、朝を抜いての16時間でした。確かに体重は減ったのですが、便秘気味だったのが更に悪化したので、諦めました。今は食べる量を少しだけ減らしながら体重コントロールしています。体調に気をつけて頑張って下さい。」
何シテル?   11/02 15:22
DIYが好きです。C200から2台目の輸入車、どこまでできるか?よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CABANAシートカバー取付2(大苦戦のリアシート編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:51:05
ヘッドライト クラック除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:35:11
自作!ポータブル電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:35:21

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
C200から乗り換えです! 令和4年3月25日納車
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
50を過ぎて、リターンライダー!
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
息子にアドレス125を取られたので購入しました。
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
息子の車 アルファードからの箱替 乗りなにくく、奥さんからダメ出し! 乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation