• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケリーのブログ一覧

2017年08月16日 イイね!

イニDツアーお疲れ様でした!

イニDツアーお疲れ様でした!(゚Д゚)ノ ァィ

8/14(月)にイニDの峠を走りまくるツアーをしましたー!

遠路遙々参加された方お疲れ様でした( ^ω^ )

当日はあいにくの雨模様…
晴れてくれれば良いなーと思いつつ集合場所へ。

ほぼほぼみなさん集まってましたw
車中泊組お疲れ様です!

参加者は、
コバッピさん、taku@AXELAさん、katsu610さん、ゆあ_さん、咲友さん、アタスの六名でした!


行く場所とかNaviConの情報は前回のブログを参照ください。


あ、あんまり良い写真撮ってないですw
いつも撮ってるのであえて撮らなかったのですが、気づいてみたら微妙な写真ばっかでしたw
すんまそんw


んで適当に挨拶を済ませてまずは赤城へ!



雨が(>_<)
赤城レッドサンズのダウンヒルスタート地点でーす!
ヒルクライムの方はこれより手前にあった駐車場だったと思います。
一般の車がいたのでゆっくり目で登りましたー。

んで、大沼へ!
スワンボートとかあるんですが雨なので写真撮り忘れましたw
雨脚が強くなってきたので店へ避難。

なんかテレビで紹介されたみたいですね〜!
この辺で売ってる唐辛子梅茶をいただき、美味しかったです。
以前、雪乃さんも買ってましたね(*´艸`*)

んで、お昼ご飯食べにとんとん広場へ!
ダウンヒルも軽につかまりノロノロ(・ω・)
先頭のtakuさんはイライラしてたのか、途中曲がってバビューンと行きました( ̄□ ̄;)
真っ直ぐなのになぜそっち?と思いましたが、ルートがどのみち一般道でも推奨ルートと一般優先で若干違う模様?
なので曲がったらしいw
てっきりぶち切れたのかと思いました(*´艸`*)

ここの福豚の豚しゃぶとトロカツがテレビで紹介されてたみたいですね〜!


私はポークステーキを頼みました〜!



付け合わせはきのこを選びました!
タレが染み込んでて美味しかったです(๑´ڡ`๑)
これはアタリ!


ソーセージとか体験で作れるみたいなので、子供連れで来るのに良いかもですね!

ここで用事があるとのことで咲友さん離脱!
お疲れ様でしたー!

その後はD'zガレージへ!
途中また道を間違えましたが無事進めましたw

途中、bow_さんというアクセラ乗りの方とハイタッチしましたが直接すれ違えず…
交差点で走って行くのは見えましたよー!

んでD'zガレージへ到着!










店内にはなぜかシャアザクとガンダムが!
ガンダムの方はkatsu610さんのブログ参照w



お次は榛名山へ!
伊香保を通り抜けていくのでそこはそこそこ混んでました。
そこを抜けると良い感じにヒルクライム( ^ω^ )
途中、登坂車線で譲ってくれた方に感謝!
そこそこ楽しめました( ^ω^ )

暫く走ると前車につかまりスローダウン。
登り切ると、一瞬見て、あ!っと思う光景が見られます!

じゃーん!秋名(榛名)のダウンヒルスタート地点でーす!





先客と一緒にツーリングしてきたみたいになりましたw


お次は榛名湖!
んー雨〜(>_<)




蒸し暑かったのではちみつりんごワッフルを買いました!
美味しかったです(๑´ڡ`๑)


次は妙義山へ!
お盆ですが意外とスイスイ!

ここは結構楽しめましたぞ(*´艸`*)
ルークスとパレットが並んでたので、一つ空けて隣に停めましたww




なにやら、Dr.コバッピさんの触診が始まりました。
ホイールを触っていきました。

なにやら熱が出てるみたいなのでお大事にとのこと…解熱剤ありますか?w

その後峠の釜飯で有名なおぎのやへ!

って誰も釜飯買わんのかーい!w

その後碓氷峠へ!
レンガアーチで日本一の高さを誇る眼鏡橋!
天気が良ければ手前のところで良い写真が撮れるのに〜(>_<)


雨も強くなってきたのでここで解散!
帰りはkatsu610さんが車から降りてきて何かなーと思ったら、お腹空いたので夕飯どこか食べに行きましょとのこと。

ばりきやがあったのでそこで夕飯のラーメン!
こってりみそを選びました。
餃子は島唐辛子入りの餃子で、そこそこ辛くて美味しかったです。


んで解散!
あー晴れてたら良かったなーと思いました(>_<)
でもみんなでツーリングするの楽しいですね(*´艸`*)

お次はどこ?
いろは坂?行くまでのワインディングもそこそこ良かったですよ!晴れてればw

参加された方お疲れ様でしたー!
またツーリングしましょー!
Posted at 2017/08/16 13:59:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2017年08月06日 イイね!

8/14 イニDツアー in グンマー参加者へ

(゚Д゚)ノ ァィ

taku@AXELAさんから半強制的に(株)イニシャルDコース観光ツーリストのガイド兼社長という座にさせられたケリーです(゚Д゚)

8/14(月)に群馬県が舞台となっている頭文字Dの峠を走りに行きます。
集合場所とルートをなんとなく決めたので参加者への通知も兼ねてブログに書いておきます。

NaviConのリンクって使えるのだろうか?実験
→iPhoneであれば一旦ブラウザが立ち上がり、その後画面に表示されている画像をタップするとアプリで目的地送信する感じのようです。


■参加者
・ケリー(強制出撃)
・taku@AXELA(発案者)
・コバッピ(強制参加?)
・katsu610(強制参加?)
・ゆあ_(New Challenger)
・咲友(参戦?)

ってな具合に発案者から強制出撃命令がありましてんw

お盆休みなのでツーリングに来る人、温泉入りに来る人、ハイキングする人色々多いと思いますので、まあ深く考えないことにします(爆)

上毛三山巡ると結構時間掛かりますよ?w


■集合場所・日時
日時:8/14(月)10:00くらい
場所:道の駅 ふじみ
〒371-0105
群馬県前橋市富士見町石井1569−1

[NaviCon]
https://svc.navicon.com/navicon/webapi/sp?t=55e4e4796503

[マップコード]
94776860*72



集まり次第出発します!
基本的にマツコネに目的地をセットして次の目的地へ向かいます。


■大まかなルート
上から順番に移動していきます。

1.道の駅 ふじみ
集合場所です。

[NaviCon]
https://svc.navicon.com/navicon/webapi/sp?t=55e4e4796503

[マップコード]
94776860*72


2.赤城山総合観光案内所&大沼
赤城レッドサンズのダウンヒルスタート地点です!



[NaviCon]
https://svc.navicon.com/navicon/webapi/sp?t=d0ea544a7a2c

[マップコード]
261457352*22


3.とんとん広場(昼食、混みそうであれば道の駅とかで済ませちゃう?)
http://www.fukubuta.co.jp/
この時期はBBQビュッフェやってるので混みそう…
混んでればコンビニか道の駅に避難!

[NaviCon]
https://svc.navicon.com/navicon/webapi/sp?t=c801303028da

[マップコード]
261156760*23


4.D'zガレージ
頭文字Dのカフェです。
プリン食べて、外にあるハチロクとかを見るくらいか。


[NaviCon]
https://svc.navicon.com/navicon/webapi/sp?t=da3d4987d87c

[マップコード]
94880645*5


5.榛名山&榛名湖
秋名スピードスターズのホームコース。
伊香保を抜けていくので混んでいる可能性あり…温泉入りやがって
スタート地点に停められたらいいなー。
その先にメロディーラインあります。
榛名湖は拓海となつきがデートしたとこですね。





[NaviCon]
https://svc.navicon.com/navicon/webapi/sp?t=cc717653aca4

[マップコード]
94780068*34



6.妙義山(県立妙義公園駐車場)
妙義ナイトキッズのホームコース。
この公園がスタート地点。



[NaviCon]
https://svc.navicon.com/navicon/webapi/sp?t=fad50600afe8

[マップコード]
292419452*64


7.おぎのや(釜飯)
池谷先輩と真子がデートの約束?で待ち合わせしたところ。
ここで夕飯か、碓氷峠超えた軽井沢で夕飯ですかね。




[NaviCon]
https://svc.navicon.com/navicon/webapi/sp?t=a2864a47049c

[マップコード]
292599721*60


8.碓氷峠(めがね橋)
インパクトブルーのホームコース。
C121入り口は広いけど出口は狭い…まあそんな走りしないから問題ないけどw




[NaviCon]
https://svc.navicon.com/navicon/webapi/sp?t=eae691d55497

[マップコード]
292684514*14


9.軽井沢(夕食?&解散)
碓氷峠を抜けると軽井沢に着きます。
アウトレットに直通?ですw



結構ハードなスケジュールな感じがしますがキニシナイw
途中省くとかw
Posted at 2017/08/06 19:46:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@トラフザメ SUVとかハッチが広いのは見かけるんですが、シビックとかは無いですよね〜🤔
テールランプあたりが低いので高さと長さを気をつけるのはその辺だなーという妄想してます笑
無加工だとガバガバになりそうなんで、固定する方法も考えないとですね!」
何シテル?   07/02 12:25
ケリーです! よろしくお願いします(*´ω`*) アクセラの時はちょいとヤンチャな感じでしたが、シビックはジェントルマンな感じで行く予定です?? 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:46:35
光の輪!④/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:03:49
光の輪!③/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:01:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL4からFL4に乗り換えました笑 納車2ヶ月ちょっとで対向車線から車がはみ出てきて( ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S Touring L Packageから乗り換えました! 前車は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取って初めての車。 YZ11後期型です。 写真なんですが、2014年2月の大雪が降 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シナンジュ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年6月20日(土)納車!(走行距離約3500kmのディーラーデモカーを購入) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation