• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケリーの"シナンジュ" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年10月1日

BMアクセラ初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
私のBMアクセラはディーラーの試乗車上がりなので、一般ユーザに販売開始する前に入庫される関係で1ヶ月早い10月に車検が訪れます。

本日、マツダオートザムにて車検を行ってもらいました。

10時に入庫し、作業が終わったのは14時半でした。

※写真は以前撮ったやつです。
2
納品請求書1

交換してもらったもの
・エンジンオイル0W-20
・ブレーキフルード
・ATフルード
・ショートパーツ
・車検証ケース(交換ではないですが買いましたw)

エアエレメントとエアコンフィルターは自分で交換予定なので、交換しないようにお願いしました。

車高調の増し締めと、車高調入れて下がった光軸を調整してもらいました。
光軸調整は車検時に必ずやるみたいなんで、言わなくても良かった感がありましたww

車検にかかった費用は88,590円でした。
3
納品請求書2
4
点検内容
5
車検後の愛車(^ω^)
6
車検後の愛車(^ω^)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 (5回目 11年)

難易度:

9年目車検の結果について(備忘録)

難易度:

9年目車検に向けた事前準備🔧

難易度:

車検

難易度:

9年目の車検

難易度: ★★

購入13年の6回目車検!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月1日 20:05
車検無事に通って良かったですね。
オフセットナンバーは問題ないことが証明されましたね。

参考になりました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2016年10月1日 20:33
良かったです( ^ω^ )
オフセットナンバーステー、エアロ、羽、車高調、デイライトと弄ったところ気になってましたが問題なかったです!

プロフィール

「@咲友 お久しぶりです笑
気づいたら納車されてた!!おめでとうございます🎉」
何シテル?   08/11 19:05
ケリーです! よろしくお願いします(*´ω`*) アクセラの時はちょいとヤンチャな感じでしたが、シビックはジェントルマンな感じで行く予定です?? 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:46:35
光の輪!④/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:03:49
光の輪!③/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:01:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL4からFL4に乗り換えました笑 納車2ヶ月ちょっとで対向車線から車がはみ出てきて( ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S Touring L Packageから乗り換えました! 前車は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取って初めての車。 YZ11後期型です。 写真なんですが、2014年2月の大雪が降 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シナンジュ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年6月20日(土)納車!(走行距離約3500kmのディーラーデモカーを購入) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation