• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるさん先生の"社長" [レクサス UXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

ハイブリッド駆動⽤電池冷却⽤吸⼊⼝  塞ぐな危険⚠️EV走行に切り替わらなくなる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、運転していたら気付いたら
アクセルオフしても信号待ちでも全然EVに切り替わらないよなぁ?💦あれ?

アクアの時にも似た経験があったのですぐにピンと来ました😟

運転席リアの右側足元にハイブリッドバッテリー冷却ファンがあります

確認したらこの吸気口にビニール袋が吸い付いて塞いでた😅

これでは空気を吸えず過熱異常となります
2
すぐにビニール袋を外してエンジン再始動させたら、冷却ファンが轟音と共にフル回転😵‍💫

その後20分程走行したら通常通りEV走行に切り替わるようになった\(^o^)/
再発しなければ大丈夫

定期的25000キロ毎に冷却ファンフィルターの点検清掃が推奨。
ディーラー点検に出してたらやってくれてると思うけど簡単です

放っておくとハイブリッドバッテリーの故障に繋がります
今回はエラーメッセージは出なかったですが、エラーが出ますとディーラー診断機でリセットが必要になると思います

トヨタ式ハイブリッド車あるあるなので特に夏場は気を付けましょう👏

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初めてのオイル&オイルフィルター交換

難易度:

不要になった塗料やケミカル類の整理😊

難易度:

シュアラスター/ゼロクリーム[ノーコンパウンド]

難易度:

62回目の洗車(3ph洗車)(AIR+RIDE)

難易度:

センターコンソールカバーブラック化

難易度:

レクサス純正LS用 ナンバープレートベース取付け完了 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「隣市の車校教習車がUX250hだった!見た
羨ましいねぇ 欲しくなりそう(笑)そういう狙いか
自分の車校も高速だけはBMW3シリだった😋」
何シテル?   07/20 15:19
愛車★ UX250h Fスポーツ 野良ですが憧れのレクサスオーナーなりました(2025/3/2) 高級車乗りだからって横柄な態度ではなく、車に似合うような高貴な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正LEDフォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:32:41
ワイヤレス助手席パワーシートスイッチ取り付け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:31:54
ESフットレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:30:49

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド 社長 (レクサス UXハイブリッド)
野良レクサスオーナー(初)ですが御手柔らかにお願いします レクサスに乗るのが子供の頃か ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
お別れしました🥲(事故や不具合ではありません) 燃費はピカイチ 最高の相棒アクアG′ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2013年 初めて自分で買った一台です 今はあまり見掛けないこのOP色パープルが物凄く気 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ずっと乗りたかったL375S、ついに手に入れましたタントカスタムたん。 念願のRS ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation