• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆リュウ☆☆♂の愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2015年12月18日

パッド・ローター交換。中途半端な投稿ですが(^◇^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
友人にブレーキングの音がシャリシャリ鳴きすぎじゃない?と言われ、確認したらパッドがなくなっていました!
2
パッドじゃないとこまで使われてます(笑)
3
あんまり詳しくないけど外車ってパッドも減ればローターも減るみたいですね!パッド残り溝がなかった為か、余計にローターが薄くなっていました!
4
ブレーキパッドは最後まで以上に使いました!(笑)
5
ローターを外すにはトルクスボルトを外さないと外れません。小さなボルトだから、そんなにトルクはかかってないんだけど固着して緩みにくかったですね〜。
新品のローターとブレーキパッドの写真を撮るの忘れてました( ̄O ̄;)今回はフロントのみを交換しましたが国産車と構造はほぼ同じで簡単にDIYできましたよ↑↑
プジョーのブレーキパッドはダストがかなり出てしまい、ホイールが汚れやすくなります。交換する際はブレーキダストの出にくいパッドがオススメかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤

難易度:

センターディスプレイの液晶バックライト交換

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成6年式のワーゲン君が遊びに来てくれましたぁ(^-^)/
こういった味のあるワーゲンはなかなか走ってないですね!古い車だけに維持していくのは大変ですが、趣味になるとやめられない!!
私も改めてなが〜くプジョー車を愛用したいと感じましたぁ↑↑」
何シテル?   07/20 13:09
☆☆リュウ☆☆♂です。よろしくお願いします。 最初に乗った車が親から貰ったCT型ワゴンRで次がダイハツL185Sカスタム→L235SのMT車→L455Sカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プジョー 307CC  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 16:38:43

愛車一覧

プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
ヤフオクで初めて個人売買をして手にしたクルマ☆安く入札できたことに加え、程度も良く少しレ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています。 JBエンジンが好きで最近L902SからRSタイ ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
NEW! 2016年2月、友人からCBRを譲り受けました☆ 前オーナーである友人はアパー ...
KTM RC 390 KTM RC 390
2016モデルRC390 オレンジのフレームやホイールが引き立つカッコオシャレな車体に単 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation