• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたの愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2021年9月12日

トノボード自作 & 6スピーカー化(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前編からの続きでございます。

画像はスピーカー配線と思われるハーネスの空きコネクター(メス型)です。

コイツをジッと見つめて記憶にトドめ、忘れないうちに、メス型コネクターに合う形状のオス型コネクターをネットで探しました(笑)
2
ネットを徘徊し、見つけて購入した矢崎総業のコネクターです。

赤丸で囲んだのが今回使用するオス型となります。

矢崎総業の他に、住友電装からも同一形状品が出ているようです。

囲んでいない方は、同一品のオス・メス(セットの)コネクターです。
何かに使えるかも・・ということでストックしておきます(世間では無駄遣いとも言っているようです)
3
新たに購入したスピーカーケーブルをセット。

イイ加減なテキトー仕事ですが、どうせ裏側なんて見えないので・・・

ボードの脱着の際は、先程のコネクター部分でケーブルを接続・分離することになります。

車両のコネクターに接続されていたケーブルの極性ですが、白が左の+、紫が右の+、橙が左の-、若草が右の-でした。
4
いよいよ車両へ設置します。

L金具の上に載せる(置く)だけで使用するので、ボード自体の固定はしません。

ボードは水平状態がデフォルト。
5
リヤシートを後方へリクライニングした状態です。

ボードはリヤシートに押され、前方部分が下がり後方が上がります。

敷居スベリを貼った面はクオータートリムとの接触面に向けており、抵抗なく動くようになっています。

金具の位置は、ボードが前側へ脱落しないよう、ボードの重心より前側に支点を設定してます。

小さい金具は、リヤシートを前方へ戻した際に、ボードが後方に傾いて脱落するのを防止する目的で設置(固定)しました。

しかしまあ・・ボードを外した際に金具が露出してしまい、貧相でカッコ悪いのがちょっとねえ💦💦
6
スピーカーケーブルを接続。

ヘッドユニットから空きコネクターまでの通電は生きており、無事スピーカーは鳴りました。

なお、音質の方は・・気にしちゃあイケマセン💦
てか、ヘッドユニットの設定次第でビックリするほど印象が変わりました。

普段は6スピーカー。
ところにより時々4スピーカーになるでしょう・・・
(天気予報っぽく表現してみました)

なお、ダイソーでカバーを買って来てティッシュを置いてみました。
7
室内側より
8
荷物の積載予定が予め判っている場合は、ボードを外して掘立小屋へ隠して出掛けます。

外出先で大きなモノや沢山のモノを積載する必要になった場合は、ボードを外して後部座席の足元に置くことになります。
ですが、この置き方では走行中に足元で転がるかもしれません。

うーむ・・・どうしたものか?・・・たぶん放置プレイだな(笑)

課題を残しつつ、これにて作業終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BTオーディオと電源あれこれ

難易度:

前後スピーカー交換手順

難易度:

クラッチ交換

難易度:

カッティングシート貼り直し

難易度:

前後スピーカー交換手順

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月12日 21:25
私もコネクタを探したことありますけど、いつも惜しい感じで合ったことがありません💦
見つけ出すなんて凄いですね!
ギミック付きのトノボード良い感じですね!
カッコいいステーも自作しちゃうとか!
コメントへの返答
2021年9月12日 21:43
始めに車両側コネクタと同じ形状を探し出して、それから相手側を探す・・・といった作業でした。
コネクタの種類が予想以上に多くてビビりました(笑)
やはりステーがショボいですよね?💦💦
ボードを外した時に折り畳めるとか、買い物フックになるとか・・・
どうにかしたいと思ってます。
2021年9月13日 0:13
こんばんは♪
相変わらずの遅いコメントですみませんです。

なるほど!アイディアですねぇ♪
どうするのかと思っていたんです。
ほほう 面白いコトを考えていたのですね。
やっぱりへたさんはスゴいや♪
トノボード仲間が増えると、なんだかうれしい僕でした。うぷぷ
コメントへの返答
2021年9月13日 6:21
ボードを可動させる案はすぐに思いついたんですが、支点となる金具について思慮が足らなかったんです。

ボードを装着した状態ではまあまあの完成度なんですが、外した時に見える金具がカッコ悪いです😅
もう少し考えてみようかと思います・・・と言いつつ放置プレイになるかもしれませんが・・・(笑)

トノボードの仲間に入れてもらえて嬉しいです😁

プロフィール

「[整備] #eKワゴン サイドマーカー交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/2456944/car/2955943/7834763/note.aspx
何シテル?   06/16 15:12
無言でフォロー申請された方は承認しません (情報共有や共感を持てそうな方のみ承認することはあります) フォローバックはイイね!やコメントのやり取りがある方のみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ワゴンRのエンジン終了により乗り換えました。 入手前のこの子は... 外装はキズ、ヘコ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
三菱ギャランフォルティスから乗り換えました。 この子はR評価の修復歴あり車です。 別に ...
その他 その他 掘立小屋という名のミニ工房 (その他 その他)
過去ブログや整備手帳に出没してますが... 庭先に建てた鉄アングルを柱にしたボロ小屋です ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんが乗っていたスズキ アルトからの乗り換えです。 カミさんに隠れてコソコソ弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation