• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたの愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

錆びたホイールを塗装するよ(その3/最終)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
作業3日目です

塗装した黒が乾いたので、本日はクリヤーを塗装します
と、ここで早速問題発生😨
まあ何となく気付いてはいましたが、使用しようと思っていたウレタンクリヤーと硬化剤が死んでました

というのも、今年の夏は非常に暑い日が連続していた為、掘立小屋の室内温度が計測出来ない程にまで上昇してました
温度計の針は60℃までなんですが、日中は常に針が振り切っておりました
そのような環境下で放置されていた古いクリヤーは当然硬化してしまう訳です😩

...ということで手持ちの(DCMの)缶スプレーを使うことにしました

マットブラックにマットクリヤーとか、グロスブラックにマットクリヤーとか訳がわからん..とかお思いの方が居られるとは思いますが、実はこのクリヤーが対候性UPの肝なんです

なお、この時点で(へたさんは)この缶スプレーをマットクリヤーだと思い込んでおります
2
ホルツの缶スプレーでマットブラックに塗ったホイールからクリヤーを塗ります
3
次いでニッペの缶スプレーでグロスブラックに塗ったホイールへクリヤーを塗ります
4
DCMの缶スプレーでマットブラックに塗ったホイールへクリヤーを塗ります
5
同じくDCMの缶スプレーでマットブラックに塗ったホイールへクリヤーを塗ります
6
4本全てクリヤーを塗り終えました

しばらく様子を見てましたが、ツヤが退いて行きません
(なんで?)
7
この後、マスキングを剥がしてもツヤが退かないので、もしや!と思い、あらためてスプレー缶を確認したら、なんと“つや消し”ではない“普通”のクリヤーでした😆
8
まあ、錆の除去が目的ですし、使用予定も無いのでマットでもグロスでもどっちでもイイんですけど😇

缶スプレーでの塗装面なので、いずれはイイ感じにツヤ退けするんじゃないかと思います

本日の作業は片付けを含めて約2時間でした

以上、今回の錆取り & 塗装作業はこれにて終了でございます🙇‍

えっ、裏側はやらんのかって?
そんなもん知らんがな😆

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 鉄ホイール塗装 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

マックストレックM2

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換(最遅?)

難易度:

ノーマルタイヤに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月29日 22:36
ツヤっツヤ✨羨ましいです!
コメントへの返答
2023年10月29日 22:41
へたさんの髪はチリッチリでっせ🤣
2023年10月29日 23:55
テキトー感を出しつつ
サンディング等、キッチリしてる、流石です
コメントへの返答
2023年10月30日 4:28
ありがとうございます🙇‍
いやー、そんな大そうなモンじゃありません😅
ホイールを水洗いしなかったのも、シリコンオフを使わなかったのもメンドクサかっただけなんです
あんなに手抜きをしたのに右肘と腰が痛くて辛いです😆
2023年10月30日 0:18
めっちゃ綺麗っす🤩。
コメントへの返答
2023年10月30日 4:28
ありがとうございます🙇‍
いやー、ホントに画像って綺麗に見えますよねー🤣🤣
2023年10月30日 8:51
ガンを使わずに缶スプレーでもこの仕上がり、いいですね~。
今度現物確認にお邪魔しますね!
コメントへの返答
2023年10月30日 9:08
正直者が現物を見ると失望する…
裸の王様のお話でしたっけ?
あれ? 違うお話だったかな…?
まあ、是非いらして下さいね😁
お待ちしてます🙇

プロフィール

「[整備] #eKワゴン ホイールカバーの塗り替え作業(またかよ!編) https://minkara.carview.co.jp/userid/2456944/car/2955943/7823464/note.aspx
何シテル?   06/07 20:57
無言でフォロー申請された方は承認しません まれに情報共有や共感を持てそうな方のみ承認することがありますが、イイね!やコメントのやり取りがある方のみフォローバッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ワゴンRのエンジン終了により乗り換えました。 入手前のこの子は... 外装はキズ、ヘコ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
三菱ギャランフォルティスから乗り換えました。 この子はR評価の修復歴あり車です。 別に ...
その他 その他 掘立小屋という名のミニ工房 (その他 その他)
過去ブログや整備手帳に出没してますが... 庭先に建てた鉄アングルを柱にしたボロ小屋です ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんが乗っていたスズキ アルトからの乗り換えです。 カミさんに隠れてコソコソ弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation