• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

32 AIR FORCEの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2016年5月30日

ニューテックNC-50

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2千キロ位しか乗っていませんが、半年以上経っていますので交換です。
2
サーキットも走りませんし、そんなに高回転で走行しないのですが、アイドリングが落ち着くのが早いです^ ^なんとなくずーっと使っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

青いのオイル交換 44496km

難易度: ★★

ロッカーカバーガスケット交換

難易度:

E-NEXTにて エンジンオイル交換🎵

難易度:

1年2ヶ月ぶり62回目のエンジンオイル交換とエンジンルーム用フクピカ

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

タペットカバーパッキン交換 177,000k

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月30日 20:08
GT-Rはやはりお金掛かりますね(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月30日 20:21
ももざくらさんこんばんは^ ^コメありがとうございます!
弄るより維持するのが大変です^_^;
2016年5月31日 5:58
おはようございます。

私も同じものを使っています!

あまり距離を乗らないのに交換するのって、毎回もったいないなーって思います。

ディーラーで扱ってるところがあるんですね(^_^)
コメントへの返答
2016年5月31日 10:26
龍☆龍さん おはようございます^ ^
そうなんですよ。いいお値段でもったいないので今回はちょっと交換時期が延びました^_^;

以前、ディーラーで勧められて試しに使ったところ、いい感じだったのでそれ以来ニューテックです^ ^おそらくニューテックはどこの日産でも取り扱っていると思います。

日産の第2純正ブランド ピットワークオイルシーリング剤NC81が、ニューテックからのOEM商品でなかなかの評判らしいので次回使ってみます。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR カムシャフトオイルシール&タイベル交換etc. https://minkara.carview.co.jp/userid/2456983/car/1983484/6186741/note.aspx
何シテル?   01/18 23:44
32 AIR FORCEです。 次々と不具合が発生し、なかなか治療してあげられませんが、少しずつ整備しながら調子が良くなっていく様子に、喜びを感じています。長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 エブリイワゴン用ピラーテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 23:34:34
スズキ(純正) レジスタ/点火時期調整レジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 23:08:17
スズキ(純正) レジスタ/点火時期調整レジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 23:52:02

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
快適通勤買い物車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
主に通勤仕様です!雨の日は乗りません! MF08以降から、スマートキーという素晴らしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation