• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ポンコツの"みどりのあいつ。" [スバル ヴィヴィオ]

パーツレビュー

2011年1月31日

テイクオフ 車検とおるくん  

評価:
4
TAKE OFF 車検とおるくん
ネットで色々調べた結果、多分、かなり古い車検とおるくんだと思います。

車検とおるくんって、最後の方、フルステンになってたので・・・。

さて・・・。
ヴィヴィオに乗ってから、3本目のマフラーです。
ノーマル→HKSハイパワー409→リードレーシングボブマックス→テイクオフ車検とおるくん

サウンド的には、HKSハイパワー409に近い、低音の響くマフラーです。
もちろん、大きいサブタイコのお陰で、アイドリングはかなり静か。
ゆっくり走れば、かなり静かなマフラーですね。
でも、4000rpmぐらいからは、やる気にさせるサウンドが響きます。
そして、エンジン音と吸気音が気持ちよく入ってきます。
音の話は、これぐらいにして・・・。
実際のパワー感ですが、トルクがいい感じです。
ノーマルのフィーリングは忘れてしまったのですが・・・。
先日、お会いした夫さんのSC用ノーマルマフラーのフィーリングと比べると、低速域は、ノーマルSC用に軍配があがりますが、中回転域のトルクの伸び、高回転域の抜けは、確実に勝っています。
ボブマックスと比べても、中回転域のトルク感は、遥かに勝っている。
高回転の伸びは、少しボブマックスのサイレンサー抜きの方がいいですが・・・。
トータルバランスで、車検とおるくん。
HKSハイパワー409といい勝負ですね。
サウンドでは、やはりHKSサウンド!と思わせる、ハイパワー409。

ただ・・・。
リアスタビライザーがつけられるメリットがあるので、ちょっと車検とおるくんの勝ち!と言う感じです。


NAでも、気持ちよく回せるマフラーなんじゃないでしょうか!

☆が、4つなのは・・・。
低回転のトルク感が、ノーマルSC用に比べて劣るので、4つにしました。
NA用のマフラーだと、どうなんだろうと気になります・・・!
どこのメーカーだか忘れてしまいましたが、NAヴィヴィオ用のマフラーってありましたよね?
購入価格3,990 円

このレビューで紹介された商品

TAKE OFF 車検とおるくん

3.92

TAKE OFF 車検とおるくん

パーツレビュー件数:12件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TAKE OFF / CROSS STAGE マフラー TYPE2

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:17件

TAKE OFF / LUX TAIL

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

TAKE OFF / メガホンR

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:87件

TAKE OFF / バッキューン

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:42件

TAKE OFF / キャプトンマフラー(CROSS Copen)

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

TAKE OFF / わんぱくマフラーゴン太郎

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:36件

関連レビューピックアップ

KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック)

評価: ★★★★★

星光産業 フューエルキャップホルダーEW151

評価: ★★★★★

スバル(純正) 純正ギアオイル 75W-90

評価: ★★★★★

スバル(純正) 燃料ポンプ 42021KC020

評価: ★★★

Yupiteru Super Cat YK-2000

評価: ★★★★★

FINAL KONNEXION STEALTH Mini

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月1日 16:13
はじめまして(*^O^*)

私のヴィヴィオにも
車検とおる君装着していますひらめき


意外に静かですよねひらめき

テイクオフのカタログをみたら
NAのビストロ用に発売されたものは
オールステンレスタイプですひらめき
コメントへの返答
2011年2月1日 19:52
はじめまして!

おぉ!仲間ですね!と言いたい所ですが・・・。
正真正銘のホンモノを装着されてるようで!
フルステンレスは、かっこいいですねー!
うちのは、SC用流用ですよ~。


確かに意外と静かなのです。
アイドルアップ状態でも、平気。
街中を流すレベルなら、音もさほど気にならない。
2011年2月1日 22:45
おお…静かになったんですねw
そして走るモードの時は例のマフラーにするって事ですかね?w
コメントへの返答
2011年2月2日 2:12
車検対応に買ったんですが。。。
あまりの快適さに、普段も使いそうな勢いですw

とりあえず、一度外して、錆を落とし、錆止めいれて、耐熱シルバー吹いて、大事にしようかとw

走る時は・・・。
もちろん、あのマフラーしかないでしょう!w
でも、こっちも持ち込んで、現地で交換しながら様子見かも知れません。
出来る事は、色々やってタイムアップにつなげたい。と思うのです。

プロフィール

「お盆休みが無いので、ヴィヴィオの修理が捗らない()外注するか…?」
何シテル?   08/12 18:09
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
うっかりまたハイゼットカーゴが私の所へやってきた。 仕事用だから。と思ったけど、会社から ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation