• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~くん いんぷの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年11月24日

冬の洗車(^^♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みなさんの素晴らしい車。
冬はどのように洗車していますか?
冬は寒いので洗車が大変ですね。

私は冬でも洗車を行います。(^^♪
会社からの帰宅時、夕方からの洗車も気が向いた時は行います。

ここでは、冬の洗車のオススメと、洗車場でのあるある辞典をお教えします。(笑)

①最初に衣服のおすすめです。
上着に使用するのは、袖なしのジャケット類を着ると良いでしょう。
袖無しなので、下の服が腕まくりがし易いことが利点です。
肝心の、体の箇所は、ジッパ-を閉めておく事で洗車時に体が動くので、体温は暖かいままです。

写真は愛用の袖なしジャケット。
下に着る厚手のシャツでも簡単に腕まくりが出来て長く愛用しています。

又、ジャケット類の前を開けている場合、開け閉めするチャック部分を、上まであげて置くと、洗車時に車体に当たること無く、傷防止にもなるのでお勧めです。
2
②洗車場に向かう時に、スプレ-缶を温めておきます。
冬になるとガス圧が下がり、中身の液体だけが出る様な事が在りませんか?

そのまま使っていると、ガス圧のみ先に無くなってしまい・・・
「液体のみ残ってるよ~!」みたな・・・
(/o\)

もったいないですよね。

移動前に、缶ホルダ-にあらかじめ使用する缶スプレ-を置いて、暖房で温めておくと使用時に凄く便利です。
3
③洗車場での注意です。
冬は特に寒くなるので、高圧洗浄機の前の床は、夕方でも凍結している場合があります。

特に朝方の洗車は要注意です!

今までの様に、軽い気持ちで侵入してブレ-キを掛けてもスリップして止まらず危険です。(゚Д゚;)

今までの長い年月、洗車していて、この冬の罠に嵌ってしまった数多くの車を観てきました。

・洗浄機の前に在る車止めにバンパ-、リップをぶつけ破損させた方。

・バンパ-を大きく破損させた方。

・車止めを勢いよく越えて、乗り上げてしまい車体の下に引っ掛けてしまった方。

・車止めが無い場所でそのまま勢いよく、高圧洗浄機に突っ込み、破損させた方。

などなど・・・。(/o\)

対策は・・・
必ずバックで洗浄機前に侵入する事がお勧めです。

リアはフロントより、ぶつかる箇所が少ないのでもしもの事も考慮してお勧めですよ。

リアアンダ-や、ディフェイザ-を装着されている方は注意してくださいね。

侵入はゆっくり確認し安全運転。(^^♪
4
④洗車を通常通りに行います。
冬場のみ、温水になる洗車場もお勧めです。

⑤洗車をした後の拭き取りは屋根からがお勧め。
一番冷え易い箇所になります。
拭き取る時は、普段通りにサッ~ト拭くと、水が凍ってしまいます。(>_<)

過冷却水といい、水の凍る温度は0度以下ですが、水分が多い為、実際にはまだ凍らない事と同じ状態が屋根の上で起きています。
拭き取り時に、水が衝撃を受ける事で初めて凍り付きます。

対処は、最初に軽く布巾で押す様な拭き方がお勧めです。
水分を優しく、布に多く吸収させてしまい、凍結を防ぎます。
その後完全に拭き取る方法が凍結し難いいのでお勧めです。


⑥リア側の羽、リアガラス、トランク、などを拭きます。
凍りそうな場合は、エンジンを掛けたまま、(内部は暖房稼働)拭きとると、凍る事を防止出来ます。

リアガラスのデフッォカ-を入れる事も、リアガラス付近が温まるのでお勧めです。

⑦左右のドア部分を拭きます。
ドア、サイド位置は、屋根、リア側と異なり、凍結し難い場所ですので後から拭いても大丈夫かな。

⑧ボンネット、フロントガラス、フロントバンパ-を拭きます。
ここは、エンジン熱があるので、後から拭いてもほぼ凍らないです。

地域により寒暖の差がありますのでご了承ください。
m(_ _)m
5
⑨ホイルを拭きます。
拭き終わり後、車内に置いて在った、タイヤワックススプレ-を使います。
温めてあったのでガス圧は絶好調!
綺麗にタイヤにスプレ-できますよ。(^^♪

ついでに、タイヤハウス内も、たまに軽く塗布する事で、冬によく在る凍結防止剤のまき過ぎなどから、プラスチック系の部品を保護する事も出来るのでお勧めです。

タイヤハウス内は、吹いたままで拭きとる事はしなくて大丈夫です。
6
⑩最後に各部、ドア、トランク、ボンネットを開け、周辺の残り水を拭き取れば終了。

冬の洗車は、風邪を引かない様注意して下さいね。(>_<)

洗車終了後の、暖かいコ-ヒ-が最高においしい~(^^♪

今年の冬も、寒さにも負けず車を綺麗に魅せて行きますよ。(^^♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャリO/H

難易度:

洗車 ワックス掛け

難易度:

ピュアキーパー

難易度:

ウォッシュアイランド船橋夏見

難易度:

GRBを洗車

難易度:

GRB 超久しぶりにワックスをかける

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI REKARO試験成績書送付状の依頼をして診よぅ https://minkara.carview.co.jp/userid/2457089/car/1983773/7833060/note.aspx
何シテル?   06/15 17:52
GRBを 長?ぃ目で診てメンテナンス ドライブ、オフミを楽しんでいます。 よろしくです(??????)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) カバー,ラジエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 07:30:53
ナンバープレートのボルト穴補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:55:53
Monotaro 燃料ポンプロックリングツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 09:55:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
た~くんインプです ( `・∀・´)ヨロシクお願いします。 車検証を確認... 車種名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation