• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1952TELEの愛車 [BMW Z4 クーペ]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

ラゲッジランプ ON/OFFスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラゲッジランプを任意にON/OFFできるよう、スイッチを付けます。

リアゲートを開けて長時間の作業するとき、今まではいちいち灯体を外してコネクターを抜いて消灯させていましたが、内装と灯体のハマりが緩くなってきたので。。。
ただ、バルブはLEDにしているので、点けっぱなしでも電力消費とか過熱で溶けるみたいなことは、あまり心配無いんですけど。
(もっと言うと、点けっぱなしでも、いつのまにか勝手に消えてます)
2
スイッチはエーモンのフラット型で、電源供給をON/OFFするだけのシンプルなもの。

コネクターの配線にスイッチを割り込ませるため、コネクターとスイッチの配線にギボシを付けます。
万が一ギボシが抜けたときのショートを防ぐため、電源側をメス端子にします。
3
灯体の表にちょうどいいスペースがあるので、そこにスイッチを貼り付けて完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ナビ画面補修

難易度:

ヘッドライト復活

難易度:

8回目の車検で今尚、絶好調❗️

難易度: ★★

エンジンヘッドカバーパッキン交換

難易度: ★★

リアコンソールのビビリ音対策

難易度:

スペーサー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hirosanichi

横を通過しました(^ ^)」
何シテル?   06/09 12:03
気がついたら、2シーター後輪駆動ばかり4台乗り継いでます。 少しずつパーツレビューなど上げていきたいと思います。 次に気になる車 アバルト500...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW Z4 クーペ BMW Z4 クーペ
快適がコンセプトのZ4クーペです。 長年サーキットに通っていたので、たまには快適な仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
小さくてかわいいイタリアの車がウチに来ました。 シリンダー数が少なめですが元気に走りま ...
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのSENSOR 4.0 2012年モデルです。 フルサスは楽しい! 主要パーツを「そ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
セカンドカーです。 足りなすぎるパワーを補うため、MT車を探してやっと見つけました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation