• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pajetの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年8月7日

VALENTI テールランプ、リフレクター配線変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
テールランプとリフレクター配線の接続を防水カプラーに変更します。
2
テールランプからリフレクターへの分岐配線変更します。

先日電気配線に関するYoutubeを見てたら、エレクトロタップはやはり良くないとの事。

自分も前車で接触不良があった事を思い出し、防水カプラー変更と合わせて変える事にします。
3
テールランプ周りを養生してテールランプを外します。
4
エレクトロタップの配線傷は瞬間接着剤で埋めるのが良いそうです。

絶縁テープでは剥がれてしまうリスクがあるとの事です。
5
配線を切断、三つ又配線をかましてギボシ端子に変更します。
6
テールランプとリフレクター配線接続部は防水カプラーに変更しました。
7
接続完了

これで接続不良はなくなるでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプスイッチ交換復旧編

難易度: ★★★

ヘッドライト交換@車検対策

難易度:

フォグ交換

難易度:

バックランプスイッチ交換

難易度: ★★★

オルタネーターのカプラ交換時要注意!!

難易度:

ステアリング下カバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

pajetです。 現在みんカラは備忘録としてしか使用していないので、フォロー申請はお断りしております。 大変申し訳ありません。 生まれは東京、育ちは茨城、自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

t2.monos カップリングツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 16:39:22
ETCの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:54:49
ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 09:35:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター X-BREAK 2020/4/19 納車されました。 2020/5/3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2020/4/19乗換えのためお別れしました。 今までありがとう! 2015/7月納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
7/9追記 7/4に乗換のためお別れしました。 今まで有難う〜 【エクステリア】 フロ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
唯一フルノーマルで乗った車 写真は借り物です。 当時会社へは電車通勤で、休日以外は嫁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation