• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you_cl11vのブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

44444+10万w

44444+10万w前回のオール3から約10ヶ月
とうとう、マイワークスが44444㌔達成しました!(+10万ヾ( ´ー`)ノ

その時の記念写真をw
トリップ & ODO 共にオール4(*'-'*)ゞ

年間1万ちょいしか乗らない計算ですのぅ( ´ー`)y-~~


o/Hしてから約5000㌔_φ(・∀・ )メモメモ

次の目標は、155555㌔で(;´Д`)ハァハァ
とりあえず、壊さないように大事に乗りたいと思います。ヽ(´∇`)ノ
Posted at 2007/11/02 20:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月28日 イイね!

秋の洗車オフ

秋の洗車オフ只今帰宅しました(;・∀・)

いや~台風の影響で一時はどうなるかと思いましたが、最高の晴天! & 洗車日和でした(`・ω・´)b
今回は、K-frog関東の秋の洗車オフin埼玉に参加してきましたヽ(´∇`)ノ

最近は寒かったり、忙しかったりと夏以来洗車していなかったので今回とても有意義なオフ会でした。
クルマも(*´□`)ピカピカに~

色々情報交換なども出来まして、とても有意義なオフ会でした(*´Д`*)
(´-`).。oO(次の改造メニュー決まったかも~?)

C系ワークス自分だけでしたwヽ(;´ー`)ノ
最近タマも少なくなってきましたね・・・?



エンジン & ミッションO/H 、タービン交換 、 ETC装着で遠征が大分楽になりました(*´□`)ポワァ


次回のオフもwk(・∀・)tk!




P.S. 写真は全部入れるためカナーリ遠巻きに(;・∀・)
Posted at 2007/10/28 20:01:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年10月27日 イイね!

台風来てるけど、クルマ弄ってましたw

台風来てるけど、クルマ弄ってましたw台風直撃中ヽ(。∀゚)ノアヒュヒョヒェフ
折角の休みなのに・・・(´;ω;`)ウッ…
でも、こういう時って無性にクルマ弄りたくなりますよね?(俺だけかな^^;

友達のガレージ借りてちょこちょこっと弄りました^^;
今回は・・・


油温センサー交換

プッシュンR O/H (手抜き)

HKS SPF交換フィルタ交換


今回購入した物
TAKE OFF プッシュンR オーバーホールキット
HKS SPF交換フィルタ (乾式3層緑)
AutoGauge 油圧センサー(水温兼用)

と、写真にあるシフトタイミングライト作ろうと思って買ったリレーとライト
↑コレは完成&取付けしてありますが、整備手帳は保留(ぇ
結構良い感じ?ニヤソ( ̄ー ̄)


いや~雨風凄いですね(;・∀・)
こういうときは、外に出ないに限るのですがね~
いろんな店行ったりして、濡れまくり(´・ω・`)にょろ~ん

道路冠水してて、フォグの辺りまで浸かりました><
床上浸水(w)はしませんでしたが、リップで水かき分け、マフラーから鬼蒸気が...
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(大丈夫かな・・・(;・∀・)雨は嫌いです><
Posted at 2007/10/27 20:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月26日 イイね!

久しぶりに車ネタじゃないものをヽ(´ー`)ノ

久しぶりに車ネタじゃないものをヽ(´ー`)ノ









最近車ネタが無いと、更新してませんw(汗
てな訳で、何か思いついたらうpしようかな^^;

ふらっと会社帰りにハードオフに立ち寄ったら、AREAの変換アダプタが大量にありました
(*´Д`*)ハァハァ(一個\500
SD-USB22IDE-A1とSD-SA2IDE-A1^^
IDEの機器をUSB2.0とSATAに変換するアダプタなのですが、普通に買ったら2000円以上しますよね?
衝動的に、6個買っちゃいましたw(*´Д`*)ハァハァ

うちのPC内蔵はもう拡張限界なので、外付けしまくりなのでこういうアダプタ大好物ですw

ViPowERのUSB2.0変換ケース×2も購入(\700)
ホットスワップしまくりんぐ(*´□`)ポワァ



酔っぱで書いてるので、文イミフww
Posted at 2007/10/26 21:54:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

プレッシャーセンサー\(^o^)/オワタ

プレッシャーセンサー\(^o^)/オワタ最近オワリマクリな今日この頃・・・
もうオワルのは勘弁して貰いたいところですが、先週プレッシャーセンサー逝っちゃいました('A`)rz







古い車なので仕方ないのですが、最近電装系、センサー類が相次いでお亡くなりになります
><
症状はエンジンチェックランプ点灯して正圧に入ると燃料カット?ガボガボいって止まりそうになります(;´Д`)ハァハァ
間違いなくプレッシャーセンサーだと思うのですが、念のためダイアグ見てみると・・・・センサーお亡くなり(ノ∀-;)

値段調べると17000円( ゚Д゚)ポカーン
660ccのワークスの流用出来るか見てみると、全然形が違う orz
約20km離れた知り合いの家に、部品取りしたエンジン類があるので
正圧に入れないように負圧で走って取りに行きました><

もうセンサー類は予備がないので、昨日行った解体屋でセンサー類部品取りしておこうと思う今日この頃(;・∀・)
Posted at 2007/10/14 01:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「呑んでます。(`・ω・´)キリッ」
何シテル?   10/20 21:30
(=゚ω゚)ノぃょぅ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ひょんな事から、増車(ぇ 二輪も、四輪もオールスズキな所にまさかの初ホンダ車 メインのワ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
うちの親父の影響で、ワークスに乗り始める。 現在7年目に突入w 7年前に、7万円で現 ...
スズキ アドレスV100 V100 (スズキ アドレスV100)
通勤用として個人売買にて購入。 初の二種スク。 あまりに快適なので、殆どVガンを乗らずV ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
VJ21AのJ型っす。 正立フォークの左右一本だしです。 現在所有の自賠責切れで倉庫で眠 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation