• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xOLDmanの"エウロパ姫" [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2019年8月24日

すれ違い用前照灯(ロービーム)LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NovSightのLEDヘッドランプへ交換する
・70W(35W×2)
・10000LM(5000LMx2)
・6500K
2
内容物はLEDヘッドランプ2個、取扱説明書、作業用手袋
3
取り付け面から後端まで約38mm

発光部はハロゲンと同じ位置に合わせてあるので、カットラインも出るはず。
4
右側ヘッドライトの裏側。
タイヤとタイヤハウスカバーを外すと見える。
左がハイビームで右がロービーム。
ゴム製のカバーが付いている。
5
ハロゲンの取り付けの様子。
当然カバー内に余裕で収まっている。
6
LEDに取り換え後。
見てのとおりヒートシンク部がかなり飛び出しており、また、ファンの通気を確保するためカバーは取り付け不可となる。
LED自体は防水等級がIP68となっているのでカバーが無くても大丈夫のはず。雨も入らない位置にあるし・・・
7
ハロゲンの明るさ
バルブはPIAAのSTRATOS BLUE 5000K

ISO800 F8 1秒 で撮影
8
LEDの明るさ
明らかに明るくなった。
カットラインはだいたい出てるのかな?
色温度は5000から6500になっているがほとんど変わらず。

ハロゲンと同じ ISO800 F8 1秒 で撮影

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

ヨーロッパ エンジン冷却系を夏仕様に変更 の巻っき~

難易度:

ホイール交換

難易度:

エンジンフードのギャップ調整

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヨーロッパSも10年を超え、そろそろ故障も多くなってくるのかな? 構造自体は単純だから、自分で治せるところは治していきたいと思う。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検証入れ収納作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 23:37:11
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 19:04:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
わくわくゲートは狭い車庫内(柱の芯々で6m、実質5.8mくらいで後ろのスペースは1m程度 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーG NA 4WD に乗っています。 メーカーOPはスマホ連携ナビとセット ...
イタリアその他 Bianchi Via Nirone 7 (イタリアその他 Bianchi)
ホワイト+チェレステ FRAME           Via Nirone 7 Alu ...
ロータス ヨーロッパ エウロパ姫 (ロータス ヨーロッパ)
姫に一目惚れ 運転に慣れてきたからか、夜に一人で走っていると車高の低さをあまり感じない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation