• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

キリ番♪

キリ番♪ こんにちは!
ここ数日、全国的に大荒れの天気でしたが、皆さん大丈夫でしたか?
広島市北部も、山々が真っ白に雪化粧していました。ただ、今日は道路には無かったのでよかったです。




さて、アコゴンからTEANAになって、走行距離の伸びが少し鈍くなっているZOOMINIですが、5,000km達成~~~!(^^)!

そして、Dで2回目のオイル交換もしてリフレッシュしました♪
工賃含めて4,500円。次のオイル交換は10,000km・・・にナビがセットされたようです。


MINIの2万キロごとの交換と比較するとずいぶん短く感じます。
最近はトヨタの車もオイル交換の指定サイクルはずいぶんと長くなっているようですが、お世話になっている日産Dは、5,000kmごとに交換してくださいと勧められました。

MINIはDでフィルター交換含めて1.5万円くらいでした。高いな~なんて思っていましたがが、TEANAは20,000㎞までに4,500円×3回+1回のフィルター交換=約2万円・・・意外にコストがかかりますね。

ちなみにアコゴンは、慣らしが終わった後は10,000kmごとに換えていました。




さて、今週の寒気をやり過ごせば、広島市北部もスタッドレスを脱げそうですwww

TEANAの夏靴の準備をしなければ!!



今、たくさんのホイールが頭の中を駆け回って、
  
頭痛がしそうです(爆爆。

ブログ一覧 | TEANA | クルマ
Posted at 2010/03/11 13:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

自由は終了!
レガッテムさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 16:17
こんにちは。

私も5,000km毎、Dで交換してます。
最初の頃はバカ高い無限のオイルを入れてましたが、
あまり意味ないので最近は¥5,000程度のオイルを入れてます。

夏靴、どんなのに変わるか楽しみです。
いっぱい悩んで、最高の1本を見つけてくださいませ。
コメントへの返答
2010年3月11日 22:32
こんばんは!

4nzigenさんも5000kmごとですか。

高級オイルをまめに換えるのは、まさに贅沢~~^^。

たしかに、高回転を常用しなければ、高級オイルの必要はないのかもしれませんね。

ありがとうございます。
できるだけVIP系にしたくないのですが、その方向以外あまり似合わないように思えて・・・と悩みながら楽しんでます(^^♪
2010年3月11日 20:23
こんばんは

CM2のときも5000キロで交換してました。
これまで乗ってきた車もターボ車は3500キロで交換してましたが、基本的に5000キロで交換してました。
日産もメーカー推奨は1万キロだと思いますが、現場では推奨しませんね。
同じ感覚でISをレクサスディーラーでオイル交換してもらったら、なんと1万円もとられてびっくりしました。
これが俗に言うレクサスの“おもてなし価格”ってやつのようです。そんなおもてなし、いらんわい!
ティアナはフルノーマル車両ばかり目につきますので、どんな足元になるのか楽しみです。
コメントへの返答
2010年3月11日 22:48
今晩は!
コメントありがとうございます♪

5,000kmがおすすめですね。

バイクに比べて常用回転数が低い車は、つい長めになってしまうのですが、長くコンディション維持するには早めの交換がいいのでしょね^_^;

BMWもDの雰囲気や日ごろのサービスから「おもてなし価格」的なところがありますが、オイル交換はR50で20,000km、最新の車は50,000kmくらい伸びているようなのでまだいいですが、5,000kmでもてなされるとつらいかもですね^_^;

足元は、できるだけVIP系にしたくないのですが、その方向以外あまり似合わないように思えて・・・と悩みながら楽しんでます(^^♪
2010年3月11日 22:25
祝 5,000km達成♪

>雪

降りましたが おかげさまで たいしたこと無しでした。

>オイル (マッサージ)

5000㎞交換、15000円性感。

>ホイール

『候補 いくつかに絞りました』 ブログを 楽しみにしております(^_-)-☆

コメントへの返答
2010年3月11日 22:59
今晩は!

東日本もニュースでいろいろと報道されていましたが、よかったですね。これが最後だといいですね^^

5,000kmごとに15,000円は、シビレて逝ってまいそうです(笑

ホイールの候補は、いまだ絞れてません(汗
2010年3月12日 0:07
こんばんは!

早いですね。5000Kmですか~。私なんて10万キロのキリ番も気付かずに通過しそうです(汗)。

雪は広島も多いと思うのですが、今回は大丈夫でしたか?山口は凄い雪で、しかも今朝は高速がほとんど通行止めで国道2号線は強烈な渋滞でした。

ホイールは楽しみですね。ティアナクラスだと18インチですか?
コメントへの返答
2010年3月12日 0:58
今晩は!

ペースはちょっと遅いですが、気分的にはアっという間の5,000kmでした♪

雪はやっ峠を越した見たいですが、今回は中国山地沿いがひどかったようで、こちらも昨日はどっさりでした。そろそろスタッドレスを脱ぎ始める車もいるので、あちこちで放置車を見かけました。
この時期のドカ雪は混乱してしまいますね。

はい、19か18で悩んでます。
VIPカーがあまり好きではないので、その線は外したいのですが、TEANAの素質がVIP系なのでデザインも迷ってます(涙

プロフィール

初めての外車「BMW MINI」を購入し、改めて人間の作る“物”の楽しさにはまりました。ブログなどにも挑戦してみようと思います。どうぞ宜しくお願いします。写真は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
250XLです。 オプションはカーウイングスナビのみ。 2009年11月に我が家へやって ...
その他 その他 その他 その他
今迄で一番長く乗ってるバイクです。 もう3回車検受けてます。 ほんの少しですが、カスタ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
たくさん荷物が載る車は、1台は必要ですね。我が家では、遊びに、イヌを乗せて活躍してますが ...
ミニ MINI ミニ MINI
初めての外車、NEWMINI発表以来気になっていた車、ついに手に入れました。これからブロ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation