• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOOmini101のブログ一覧

2008年03月03日 イイね!

初体験!

初体験!こんばんわ

今日は、黄砂ごかったですね~~~!

MINIもアコゴンも砂かぶってます(笑。

今日は代休だったので、洗車しようかな・・と思ったのですが、
明日からまた冬の天気になりそうなので、
ここに行ってきました。

確定申告~~!!



まさに初体験。

何にも分からず、とりあえず整理券を取って・・・

779番・・・


で、掲示板のナンバーは・・・

652・・・・・


あと120人・・・




ちょっとブルーが入りましたが、次々と呼ばれる番号、結局15分くらいで私の順番が来ました。

「PC使えますか」と聞かれ、
「はい」と答えると、
「IT」と書かれた札を持たされ、
ノートPCがズラ~~~と並んだ部屋に案内されました。


オペレーターの方に指示されるとおりに入力して、終わり。

確定申告って意外と簡単でした。


今回は、昨年末の控除申請額より相方の収入が少なかったので、
還付金をもらうための確定申告。


還ってくるのは30,000円~~~!



でも相方にばればれの還付金なので・・・

私はただの運び屋です(涙。



Posted at 2008/03/03 22:40:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | こねた | 日記
2008年02月24日 イイね!

衝動買い!!

衝動買い!!してしまいました! 携帯。

ZOOminiはこれまでずっとPシリーズを愛用してきました。理由は、ワンプッシュオープンです。二つ折り機種が主流になってというもの、片手で開けるのが苦手で・・・(涙。
簡単に開くことができるPシリーズがとっても気に入っていたのでス。
特にバイク(自転車)での通勤やトレーニング中は、楽!
オートバイに乗ってるときやスキーの時に、厚いグラブのままでもワンプッシュ!
また、着せ替えジャケットも楽しくて、飽きっぽいZOOminiでも時々替えて気分転換できるので、比較的長持ちします。

まあ、本来の携帯電話としての機能については、それほどコアに使う方ではないのであまり気にしてません・・・正直なところ使わない機能がはるかに多いかな・・・(アセアセ。

前機のP903もほぼ2年間使ったので、私的にはそろそろ替え時だったのですが、P905のデザインはいまいちな気がして・・906がで出るまで、もうしばらく使うかな~~なんて思っていたのですが。

みんカラはじめてから、とりあえずデジカメで撮っとくか!?と思うことが多くなったので、キャノンの700万画素コンデジ持ち歩いているのですが、セカンドバック類をもたないZOOminiには入れる場所に困っていました。
そこに、SO905iCSの登場です。スライドオープンなので、片手で開くのも簡単です。


最近の極薄の携帯ととってもコンパクトなデジカメを見るにつけ、どこかの家電メーカーがその気になれば、携帯+高性能デジカメなんて簡単に製品化できそうなのにな~~と持っていたので、SONYさんありがとう~~!っていう感じでした。<







写真は、21日の木曜日の瑞穂ハイランド(中国地方のスキー場)で撮ったものです。
まだ操作方法を把握できてなくて、気がつくと500万画素での撮影になってなくて・・・(涙。





これは昨日の職場での撮影です。
シャッターのレスポンスは、コンデジに比べても少し落ちます。
また、700万画素のコンデジを約500万画素で撮影したものと比べると若干画質が落ちるように思います。

905シリーズの500万画素カメラ搭載の携帯との比較はできませんが、
デカデカと「Cyber-shot」と書かれているくらいですから、優れていると信じています・・・。

まあ、ブログ等で使うには十分すぎますね。


そうそう、おかげさまで複数画像のUPできました~~!!
い、いち年もかかってしまいましたが・・・。

これで気軽に写真撮って、にぎやかな写真で飾ったブログUPできる・・・・・

と、いいな~~(あせあせ。


多分ペースは相変わらずとは思いますが・・・時間があればぜひお寄りください。
Posted at 2008/02/24 22:18:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | こねた | 日記
2008年01月19日 イイね!

安くはなったけど・・・

安くはなったけど・・・皆さんこんばんわ!

今日、給料前でつらいな~~て思いながら、ガソリン入れると

オッ!

先週に続き、また値下がりしてました。

皆さんのところはどうですか?

スタンドのオジサンと立ち話すると、

「いや~~仕切り値は下がってないんだけど、競争だからね~~~」

なんて言ってました。

でも、3,000円で20L入りません・・(涙



ということで、
アコもMINIもスタッドレスなので、エコランに徹してます。
Posted at 2008/01/19 23:04:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | こねた | クルマ
2008年01月03日 イイね!

あけまして おめでとうございます。

あけまして おめでとうございます。皆様、あけましておめでとうございます。

昨年は、私のつたないブログにも、たくさんのコメントいただきありがとうございました。

今年も、気まぐれなブログにおつきあいいただければ、とっても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。






で、ほんと久々のみんカラです。


12月中旬からイレギュラーの仕事が多く、年末年始ズ~~と仕事で
明日、
20日ぶりの休みとなりました~~~~!


ってことで、たまりにたまったストレスを発散しに、2年ぶりのスキーに行ってきます~~!!

実は、「スキー」という言葉すら忘れていた私に
見かねた相方の、
「いい雪よ、行ってきたら・・・。」
の一言で、決めました。

今から準備しま~~す。


ということで、
あんた誰?

って言われそうなZOOminiですが・・(涙

これからも、ぼちぼちですが、
よろしくお願いしますね~~




Posted at 2008/01/03 23:28:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | こねた | 日記
2007年12月06日 イイね!

今年初のパリパリ

今年初のパリパリ今年一番の
寒~~~~い、
朝でした~~。

毎晩、寝る前にジャジャの体を拭いて、洗ったタオルをサークルに干すのですが・・・。

今年初の、

タオルパリパリ~~!


天気がいいので、すぐに気温は上がりましたが、そろそろMINIのクツ履き替え時かな。
Posted at 2007/12/06 10:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | こねた | 日記

プロフィール

初めての外車「BMW MINI」を購入し、改めて人間の作る“物”の楽しさにはまりました。ブログなどにも挑戦してみようと思います。どうぞ宜しくお願いします。写真は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
250XLです。 オプションはカーウイングスナビのみ。 2009年11月に我が家へやって ...
その他 その他 その他 その他
今迄で一番長く乗ってるバイクです。 もう3回車検受けてます。 ほんの少しですが、カスタ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
たくさん荷物が載る車は、1台は必要ですね。我が家では、遊びに、イヌを乗せて活躍してますが ...
ミニ MINI ミニ MINI
初めての外車、NEWMINI発表以来気になっていた車、ついに手に入れました。これからブロ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation