
こんばんわ!
出張から、アコゴンとともに帰ってきました~~。
緑の足になった(ってほとんど見えませんが)アコゴン、ショップから引き取っての帰り、いつもの通りなれた道で、おしりやハンドルに神経集中して乗ってみましたが、ノーマルショック+TEINハイテクスプリングに比べて、明らかに硬く感じます。ショップの方やメーカーにメールで問い合わせた時のお話とはちょっと違う感じです。
「減衰の調整は、500km位はいじらずに、中間の位置で変更せずに使ってください。」と言われたことからも、慣らしが必要なのかもしれません。
とはいっても、もともとE90やE87のMスポあこがれての装着だったので、ある面歓迎なのですが・・・
車高が落ちません。
特にフロントは、今一番下げた位置ですが、装着前より車高が上がってます・・・。
メーカーのHPでは、ハイテクのスプリングは「‐25mm」、SUPER WAGONは「最大‐65mm」なんですが・・・?
もう少し様子見てみます。
写真は、全然関係ありませんが、出張でのひとこま・・。
神宮本殿(国宝です!!)の檜皮ぶき屋根の再建現場です。
畳1枚くらいのヒノキの皮を約1cmずつずらして重ねていく作業・・・。
まさに職人の技でした。
ちなみに、修復費は5億円だそうです・・・。
これが高いか安いかは、私には判断がつきませ~ん。
ちなみに、私の仕事はこれとは全く関係がありません。
退屈ですが、ある意味のんきな出張でした・・・。
ただ風邪が悪化して・・・。
明日から仕事なので、今日は薬飲んで寝ます。
Posted at 2007/10/26 23:23:40 | |
トラックバック(0) |
こねた | 日記