• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOOmini101のブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

寒い。。。

寒い。。。今晩は。

今日はお休みのZOOminiでしたが、

朝起きると、雪がちらほら。


ジャジャの散歩に出ると、団地裏の山は白くなってました~~(;O;)



そういえば、昨年も桜と雪のコラボがあったような気がします。


午後からは、天気も回復。

しかし気温は、



寒すぎ~~~!
雪の積もった地域もあるようですが、

これでほんとに最後にしてほしいですね~~。










まったく関係ありませんが、ジャジャは最近よくこうなります。




背伸びではありません。


寝てま~~す^_^;


夢の中で背伸びしてるのでしょうか??

10分くらいはこのままで、だんだん崩れて、最後は横になるんですけどね(笑。





Posted at 2010/03/27 00:00:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年01月14日 イイね!

今シーズン一番の

今シーズン一番のドカ雪でした。

今晩は!
九州でも積もったっていうニュースが流れていましたが、広島も久々の大雪でした。

MINIのカーポートの上は25cmくらいでしょうか。
まだ破損の心配はありませんが、続けて降ると片足カーポートなので雪下ろししなければ・・・。
とりあえず今日で寒波の峠は越したようなので一安心です。



こういう日は、30分以上早く家を出ないと仕事に遅刻してしまうのですが、
今日は休日~~(ホッ




昨日はMINIで出勤だったのですが、帰宅時にはすでにかなりの降雪で、MINIの顔はご覧の状態です。結局TEANAもMINIも昨年からの汚れを落とさずにそのままです(涙。

そうそう、MINIのスタッドレスは今年からBLIZZAK REVO‐GZ!
今年に入ってから圧雪路、凍結路、シャーベット路面を走りましたが、抜群の性能で、ドライ性能の向上とあわせてまさに最強のスタッドレスですね。





と言うことで、ちょっと遅めのジャジャの散歩のために庭に出ると、積雪は膝下くらい…。
吹きだまるところなので、他の所よりもたくさん積もってます。
ここまで降ると、庭の日当たりのあまり良くない部分は10日~2週間くらい解けません(*_*;




で、ジャジャは早く行きたくてサークルでお出迎え。
いつもより2時間は遅いので、ちょっと“イラッ!”と来てます~~。
「写真なんか撮っとらんで、早よつれて行かんかい<`ヘ´>」
と言う感じです~~。

雨降りは大嫌いなジャジャですが、降り積もった雪の中を散歩するのは大好きです。



午後からTEANAで買い物に。


なんと、12時でもこの気温~~~。

「真冬日」と言うやつですね。






団地内もだいぶ路面が出ていますが、スタッドレスかチェーンなしでは走行不可能です。






国道のあちこちの信号がこんな感じで、中には赤や青が見えなくなっているものも…。
もっと雪の多い地方では何か対策してるんでしょうかね~。



さて、明日は天気がよさそうなので、
TEANAとMINIの昨年からたまったままの汚れをおとすぞ~~!!

でも寒いと、くじけるかも・・・。


Posted at 2010/01/14 22:21:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
旧年中はおせわになりました。

時々途切れるつたないブログですが、本年もよろしかったらどうぞお付き合いください。







広島は、年末に続き雪の年明けでした。
私は朝から休日出勤(涙…。
相方とジャジャは、相方の実家でお正月。

私も夕方には合流して、おせちをいただきました!(^^)!

今年は、新しい相棒のTEANAとこれまで同様MINIで楽しんでいきたいと思います。
それと、昨年後半ほとんど乗れなかったZRX1100に乗ることと、昨年後半で急速に私の体をむしばみつつある「メ・タ・ボ」対策でチャリコを出動させる機会を増やしたいな~~なんて思っています。

TEANAは、春には大きな夏靴はいてローダウンが第一目標ですが、大きな壁を乗り越えないと・・・・。
足周りのパーツはほとんど出てない車なので、探すのに苦労しそうですが、ホイール選びは春までじっくり楽しめそうです(●^o^●)

皆様にとっても2010年がどうぞよい年となりますように!
Posted at 2010/01/01 22:00:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年12月31日 イイね!

2009年もあと少し

2009年もあと少し今晩は!
寒い大晦日になりましたね~~。
今日の広島ご覧の雪で、さすがに洗車は諦めました(涙。








代わりに、最近マッサージチェアを独占するこいつを「洗犬」しました(笑


何のために大金はたいて買ったのやら~~。



2009年もあと残すところ1時間半余り。

私生活では、職場の上司に続き、家族が大病を患って、私自身も秋に体調を崩してしまい、なかなか厳しい後半でしたが、なんとか生活のペースがもっどって来しました。

カーライフでは、MINIが初めての車検を終え、最大のお気に入りだったアコードワゴンとの別れ、そして新しい相棒のTEANAがやってきました。

どれもが予想を超えた展開でしたが、無事に2009年を納めて、新しい2010年を迎えることができます。

つたないブログにたくさんのコメントいただきほんとにありがとうございました。
皆様どうぞ良い年をお迎えください。





Posted at 2009/12/31 22:28:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年03月29日 イイね!

複雑な心境・・・2009 F1開幕

複雑な心境・・・2009 F1開幕ついに開幕しましたね~~。
昨日の予選は、今朝少し早めに起きて録画を見て、
ブラウンGPの快走で朝からテンションが上がり、
仕事から帰って決勝の録画を見ましたが、速さは本物で、ほんとに素晴らしい走りでした。

今年初めは、私たちには出場すら不透明なうえ、登場してもあのノンスポンサーのカラーリング・・・。
しかし、短期間でここまで仕上げたチームとバトン、バリチェロの両ドライバーの努力は計り知れないものがあると思います。







しかしです。

このブラウンGPのシャシーにはHONDAエンジンが乗って走るべく、HONDAの資金で開発されたもの・・・。
そしてそのシャシーでのこの結果、そしてこの走り。


HONDAが第3期F1プロジェクトを始めて10年ちかく、莫大な予算と心血を注いで追い求めてきたもの・・・。
この10年間、日本のHONDAファン、F1ファンが、繰り返し繰り返し「夢」見てきたもの・・・。

それがまさにこの結果、走りでした。
しかし、そこには「H」のエンブレムはありません。


そう思うと、ほんとに悔しくて悔しくて・・・

HONDA首脳陣はこの結果を予測できなかったのか・・・。
この可能性を知った上で、F1を捨てて、市販車の販売開発に専念しなければならなかったのか。

この車を開発して、手放さざるを得なかったHONDAのスタッフの気持ちを思うと・・・。

ただ、世の中にはたらればは存在しません。
これもHONDAが残した一つの結果です。
次を信じてF1を楽しみたいですが・・・

ほんとに複雑な心境でした。
Posted at 2009/03/29 23:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

初めての外車「BMW MINI」を購入し、改めて人間の作る“物”の楽しさにはまりました。ブログなどにも挑戦してみようと思います。どうぞ宜しくお願いします。写真は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
250XLです。 オプションはカーウイングスナビのみ。 2009年11月に我が家へやって ...
その他 その他 その他 その他
今迄で一番長く乗ってるバイクです。 もう3回車検受けてます。 ほんの少しですが、カスタ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
たくさん荷物が載る車は、1台は必要ですね。我が家では、遊びに、イヌを乗せて活躍してますが ...
ミニ MINI ミニ MINI
初めての外車、NEWMINI発表以来気になっていた車、ついに手に入れました。これからブロ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation