• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOOmini101のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

久々のダブル洗車&紅葉

久々のダブル洗車&紅葉こんばんわ!


実は昨日、突然リビングのエアコンが不動に(涙。
この灯油高の中、温風ヒーターで冬を越す気になれず、
急いで修理お願いしました。
そのため、予定を変更して昼過ぎまでエアコンの修理を待つことに。

ということで、久々の洗車~~!
MINIには、これまた久々のブリスぬりぬり!

で、勢いで鳥爆弾ふきふきして、
まだら模様のアコゴンも洗車~~。
こちも久々Pシーラントぬりぬりするかな~~、なんてやってると・・・







玄関から相方が様子見に・・・。



って、目が点になってる~~。

ハハハ・・そういえばアコゴンも洗うって言ってなかった。







さらに・・・みるみる眉間にしわが寄り始める~~・・。




あっ・・・思い出した






修理が終わったら、買い物に連れていく約束忘れてた~~(滝汗。

電気屋さんが来るからと、早めに昼食とって、
11時から始めた洗車・・・

エアコンの修理は、昼には終了。

気が付けば、すでに2時半・・・。


アコゴンのPシーラントは中止。
洗車後半は、ドキドキしなら短縮コースで終了。

っていいながら、今年はきれいな紅葉見に行く機会がなかったので、
家の前の道下ったところで、とりあえず紅葉写真、パチリ!

いや~~
ちょっと冷や汗のダブル洗車でしたが、

あ~~スッキリ!!
Posted at 2007/11/30 23:17:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年11月24日 イイね!

往復でやられました・・・

往復でやられました・・・こんばんわ!

写真のとおり・・・。

往復ビンタでした(涙。

ZOOminiの職場の駐車場は、ほんとに山の中・・・。

照明もないので、この時期は懐中電灯が手放せません。

で、今晩の一杯が残り少なくなってたのを思い出し、ちょっとより道して、深夜まで開いてるスーパーの駐車場で気がつきました。
よく見ると、ルーフキャリアの下にもたくさん・・・。

駐車場にはたくさん枝があるのに・・・。
ZOOmini号を気に入ってくれたのかな?

でも、明日は木の枝に止まってね。
Posted at 2007/11/24 00:26:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | アコードW | クルマ
2007年11月22日 イイね!

MINI 満1歳記念ドライブ!

MINI 満1歳記念ドライブ!みなさんこんばんは
あちこちから雪の便りがきこえ始めて、一気に冬!って感じですね!
ZOOmini住んでる広島の田舎も明日の朝はマイナスの予報・・・。
夜の布団が冷たくて・・・(><)
湯たんぽ代わりに、ジャジャを先に送り込む季節になりました~。

ところで先週の話になってしまうのですが、MINI納車1周年記念ドライブ!に出かけました。(やっとアップできました・・・)

場所は、相方が突然でっかいパンダが見たい!
とおっしゃられたので、ジャイアントパンダがいる動物園で一番近い、神戸王子動物園です。

でっかいパンダは上野動物園で20年位前に見て以来2回目です。
ちょうど竹の葉を食べていましたが、仰向けに寝転がって豪快に食べる姿は愛嬌たっぷりでした!
王子動物園も20年ぶりくらいですが、新しい展示施設がたくさんできてて、別の動物園のようでした!

で、ついでに・・・というか、私はこっちがメインでしたが、近くのカワサキワールドにも行きました。
入館料は、この内容で大人500円!!
特に私のようなカワサキファンには、チョ~~お得な料金設定ですね~~(ニコニコ。

行き帰りの高速で見つけたMINIとアコゴンは、各1台・・。平日ということもあり、ちょっと少なメ。

あっという間の、1年でしたが、まだまだ、MINIのハンドル握るとわくわくします。
2年目の目標は、ローダウンかな~~。

往復700kmの日帰り・・・
この距離・・・ちかごろ、ちょっと疲れるZOOminiです。

Posted at 2007/11/22 22:36:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2007年11月13日 イイね!

ぞろ目ゲット!・・・あと少し?

ぞろ目ゲット!・・・あと少し?皆さんこんばんわ!!

アコゴンぞろ目ゲット!

なんか癖にってます(笑。

ということで、TEINの慣らし終了までもう少しです!!

ちょうど33000kmでサス交換、
「500kmの慣らしが必要です。それまでに減衰大きく変えたりすると寿命が短くなりますよ!」と言われ、減衰調整いじらず、ゆっくり我慢我慢の運転です。

仕事帰り、つい遠回りして距離を稼いでしまいます(笑。
Posted at 2007/11/13 23:56:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | アコードW | クルマ
2007年11月09日 イイね!

無事、1年点検

無事、1年点検こんばんは!

今日も広島は、ぽかぽか陽気のいい天気!

予定通り、MINI1年点検行ってきました。

ZOOmini号はいたって好調なので、細かいことを数点お願いしただけで無事終了。
きれいに洗車もしていただきました~~。

で、新たな1年を踏み出すZOOmini号の写真を載せるべきなのでしょうが・・・
撮ってません(涙。

代わりに、数時間お世話になった真っ赤なR56クーパーです。

久しぶりにR56乗りましたが、いいですね~~。
とってもフレンドリーな性格ですが、MINIの運動神経はしっかり受け継いでいます~~!てな感じで、短い時間でしたが楽しませていただきました。

Dラーさん、試乗車を貸してくれてありがとうございました。

で、1年点検代は、18,900円

内容は一般的な1年点検のようですが、点検内容の詳細はありませんでした。

この値段の算出は、あらゆるサービスに「工数」という単位が決められていて、1工数=1,050円という単価をもとに様々なサービスの価格が決まるそうです。
1年点検は「18工数」。つまり1,050×18=18,900。

ちなみに見積もっていただいた、Fバンパー左側のプラスチックモールの交換は「7工数」となり、1,050×7=7,350円なり。

コメントいただいたなかに、もっと安かったという方もおられたので、これは広島方式なのかもしれません??



Posted at 2007/11/09 23:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

初めての外車「BMW MINI」を購入し、改めて人間の作る“物”の楽しさにはまりました。ブログなどにも挑戦してみようと思います。どうぞ宜しくお願いします。写真は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4567 8 910
1112 1314151617
18192021 2223 24
2526272829 30 

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
250XLです。 オプションはカーウイングスナビのみ。 2009年11月に我が家へやって ...
その他 その他 その他 その他
今迄で一番長く乗ってるバイクです。 もう3回車検受けてます。 ほんの少しですが、カスタ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
たくさん荷物が載る車は、1台は必要ですね。我が家では、遊びに、イヌを乗せて活躍してますが ...
ミニ MINI ミニ MINI
初めての外車、NEWMINI発表以来気になっていた車、ついに手に入れました。これからブロ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation