• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOOmini101のブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

予定変更で・・・いじりの1日。

予定変更で・・・いじりの1日。今日は、MINI 1年点検の日・・・

のハズだったのですが、相方が使うことになり明日に変更となりました。

ということで、今日一日暇~~になったので、アコゴンの車高調の調整とZRX1100の整備をすることにしました。

まずは、アコゴンから!
しばらく洗車してなかったので、まずはきれいに汚れ落とし!!
正直ここでけっこう疲れた・・。

奇麗になったところで、
ジャッキアップして馬に乗せてホイール外すと、TEINが見えます。
理想はフロントをあと1㎝下げられたら最高なんだな~。

で、確認すると後ろは目いっぱい下がって、前はあと2mmほどネジ山が残っているくらい・・・。

説明書によるとCM2アコゴンの場合は、ネジ部分の移動量の約1・6倍車高が動くそう。するとネジ部分で2mm下げると3mm車高が下がることに・・・。

少しでも下がれば…と思い、付属レンチで回してみましたが、ネジの最後の部分は精度が甘くなっているようで、下がる方にはほとんど回りませんでした。アジャストリングは2つともアルミなので、無理はせず、そのままとしました。

実は、ホイールはずしたのには、もう一つ目的がありまして、先日ヤフオクでゲットしていたアルミ製のホイールアジャスター(スペーサー)も装着しました~~。

ブルーアルマイトの5mmのアジャスターを入れてホイール取り付けて終了。

ツライチ具合は、なかなかです。後ろは、以前よりも下がっている分もう5mmくらい出てもよさそうです。詳しくは整備手帳に載せる予定です。

次に、ZRX1100です。
こちらは、ブレーキパッド交換に行く前に、
先日乗った時から渋く感じていた、スロットルの整備。
といってもワイヤーインジェクターで注油するだけですが・・・。
はずしたワイヤー引っ張ったり戻したりしているうちに、キャブ側のガイドが外れタンクまで外す羽目に・・・。

何とか普通に動くようにはなりましたが、今までの経験からこの手のワイヤーは動きが渋くなったら交換が一番です。おそらくすぐに再発すると思いますが、応急処置ということで終了。

と、ここですでにライトで照らしながらの作業。
何とも日没が早いですね~~。
ブレーキパッドは後日行うこととして終わりとしました。

あ、そうそうアコゴンのニュータイヤについてご報告してませんでしたが、ADVAN Sportにしました。
インプレなどはパーツレビューに書こうと思います。
お暇な時に見てくださ~~い。
Posted at 2007/11/08 19:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードW | 日記
2007年11月02日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換先日、御世話になってるバイクショップにお願いしていた、ZRX1100のFブレーキパッドが届きました。

今使っているパッドも、もう少し大丈夫そうなのですが、最近若干フィーリングと効きが悪くなったので、早めの交換となりました。

で何にしようか迷ったのですが、
手首の怪我以来、若干握力が弱くなったのが気になり、
ショップの方と相談してできるだけ少ない入力で効き、かつコントロールしやすいもの・・・という選択です。
でも左右で計2万円は高い・・・。

レーシングパッドを使うのは初めてです。
握りゴケしませんように・・(笑


でも、昨日も今日も休日出勤、来週はMINIの1年点検で時間がとられそうだし・・・。
交換作業はもう少し先になりそうです。
Posted at 2007/11/02 22:47:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZRX | 日記

プロフィール

初めての外車「BMW MINI」を購入し、改めて人間の作る“物”の楽しさにはまりました。ブログなどにも挑戦してみようと思います。どうぞ宜しくお願いします。写真は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4567 8 910
1112 1314151617
18192021 2223 24
2526272829 30 

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
250XLです。 オプションはカーウイングスナビのみ。 2009年11月に我が家へやって ...
その他 その他 その他 その他
今迄で一番長く乗ってるバイクです。 もう3回車検受けてます。 ほんの少しですが、カスタ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
たくさん荷物が載る車は、1台は必要ですね。我が家では、遊びに、イヌを乗せて活躍してますが ...
ミニ MINI ミニ MINI
初めての外車、NEWMINI発表以来気になっていた車、ついに手に入れました。これからブロ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation